[過去ログ] 削除議論板雑談&質問スレ9 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
947(3): 特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o [sage > ∞ 〜] 04/02/05 21:45 HOST:ns.bach-kaffee.co.jp AAS
>>935
ナイフ向けられ心臓抉られる寸前の人間は、誰も絶叫して助けを求める。
欲求が言葉にならないのは、危機が差し迫ってはいないという意味だ。
さらには、事情を知らない板の処理を行うのは危険極まりない。何故、お前さんが泥を被る必要が
あるのだろうか?
ビニールハウスに植えられたトマトは農薬かけないと病気で死滅するが、野山に農薬まいたら
生態系はガタガタだ。環境によっては良薬となるものが、別の環境では猛毒になる場合が多いぞ。
948: 特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o [sage > ∞ 〜] 04/02/05 21:47 HOST:ns.bach-kaffee.co.jp AAS
>>947は妙心の受け売りw
949(1): ● 04/02/05 21:53 HOST:202.47.247.130 AAS
>>947
本当の野山ならそうだけどさ。
ここは管理人もルールもある掲示板なわけでさ、削除人は管理人の意思を代行してるに過ぎないわけだよ。
広すぎて管理が行きとどかなった畑に、害虫がやたら発生していた。
それを適度に処分した。
害虫にとってはたまらない出来事だろうけど、
畑のオーナー(管理人)、栽培を委託されてる人(削除人)にとっては全く困らないわけですよ。
生態系云々言うなら、自分で野山を買ってそこで好き放題管理しろと。
もしくはオーナーに直訴して、「害虫にとって優しい環境を作れ(野菜はどうなっても知るか)」と主張しろと。
950(1): 04/02/05 21:54 HOST:YahooBB220018064011.bbtec.net AAS
>>933
戯言ならばいいんですよ。
まるで削除は自治の延長線上にあるというようなこじつけに見えたので…
その根拠が「自治の行き届いた板からは削除人が出る」というのはどうもねぇ。
951: 特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o [sage > ∞ 〜] 04/02/05 21:55 HOST:ns.bach-kaffee.co.jp AAS
>>949
ならば、一つの板で十分だぞ。
数百もある板の連なった巨大掲示板じゃ通用しない管理論だな。
952: 名無しさんの声 04/02/05 22:12 HOST:88.121.180.203.dy.iij4u.or.jp AAS
数の問題なのか?
953(1): ● 04/02/05 22:12 HOST:202.47.247.130 AAS
だが、害虫も生きるのを許されてる板がある。
隔離板とも呼ばれているが。
要は、害虫は害虫なんだから身の程知れと。
害虫にも生存権があるからどこでも尊重しろ、とかの戯言抜かすなって事だ。
この場合の害虫ってのは人に迷惑かけてる存在ってとらえてくれ。
954: 特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o [sage > ∞ 〜] 04/02/05 22:15 HOST:ns.bach-kaffee.co.jp AAS
個人的には削除屋諸氏も、削除処理する前には名無しか捨て固定で板に書き込んで、
住人に紛れて楽しい一時を堪能して貰いたいと思っている。
板住人的視点と第三者的視点、二つが兼ね揃えられると良い削除ができると思うんだがなぁ。
955(1): 特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o [sage > ∞ 〜] 04/02/05 22:18 HOST:ns.bach-kaffee.co.jp AAS
>>953
ビニールハウス内では害虫だが、野山では立派な生態系の歯車担う一員だ。
ただ、概して害虫ってのはビニールハウス内で大発生するものだから気をつけておけ(笑
956: ● 04/02/05 22:24 HOST:202.47.247.130 AAS
何のために数百の板があるのかって事なんだ。
専門板はそのテーマを扱うところであるわけだ。
エロネタやコテハン馴れ合いってのはどこでも発生しやすいし、削除人が余り来ない板では
そういう行為が認められてると勘違いする場合も多々ある。
そのような板に削除人がやってきて、それらのスレを一掃すると概ね文句が出る。
だが、エロネタやコテハン馴れ合いのための板が厳然としてある以上、
そういうスレは、どんなに長寿だろうが、住人からの支持を得ていようが、
削除するというのが管理人の意向なのだ。
それに納得できなければ2ch外(ry
957: 特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o [sage > ∞ 〜] 04/02/05 22:39 HOST:ns.bach-kaffee.co.jp AAS
うむうむ、運営側の視点としては確かにその通りだ。
これ以上やると、2ちゃん論になって怒られそうなのでコチラでどうだろうか?
2chスレ:mog2
カリ首長くして待っているぞ。
958: 名無しさんの憂鬱 04/02/05 23:59 HOST:pd3533d.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp AAS
最近の農薬は種特異性ができてて、特定の植物以外には効かないし
撒かれてしばらくすると微生物等に分解されるので、環境にも優しいらしいですよ?
と関係ない部分にレスしたりして。
959: 牌鬼屋 [ ] 04/02/06 00:23 HOST:ntoska022072.oska.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
いや、ここでやるべきだろう!
Host表示されない板ではクソ名無しが出るからうざい!
ここだと怯えて来れないw
960: 削除屋@cyan ★ 04/02/06 00:28 ID:??? AAS
>>947
もちろん、板にとってベストな判断をしてくれる削除人がいらっしゃってれば、
その方にお任せするのがいちばんいいと思うのですが。
もし、その板の事情を削除人の誰もが知らなかった場合はどうすれば
いいのかなぁと思って。
どうも、未処理関係で同じような事を書いた気がするなぁ…。
ループしそうだから切り上げますー。
961(2): 941 04/02/06 02:34 HOST:m033133.ap.plala.or.jp AAS
>>945
2chスレ:operate
>21 :仕事人 ★ :04/01/17 04:30 ID:???
>二個作るから
>あとはみんなで揉めてください
上記の通り、2つの市況実況板の振り分けは住人の使い勝手に任されています。
ですので、振り分けの議論を自治スレでやっています。
新板をねだるスレにて相談するのはスレ違いだと思われます。
板住人で決めろといわれているのですから。
板住人の意見としては、市況実況板での株式番組の実況は
省16
962: 941 04/02/06 02:36 HOST:m033133.ap.plala.or.jp AAS
上記レスのリンク先は
市実1と市実2の割り振りを決めるスレ
2chスレ:livemarket1
市況実況板削除議論スレ
2chスレ:sakud
です。
963: 名無しの妙心 04/02/06 02:59 HOST:202.47.247.130 AAS
>>950
戯言ではあるが、意味の無い戯言ではない。
冗談の中にも含蓄を込めることはある。
削除は自治の延長にあるというのがこじつけ?
とんでもない。それは数少ない俺にとっての真理だ。
そして自治ができる板からは削除人が出やすいというのは
単なる事実を述べているだけに過ぎず、それを根拠として俺が言ってるのは、
腐れた板がどうしてそこから脱却できないのか、という事でしか無い。
削除が自治の延長である、言い換えれば削除は自治の補助である
という俺の信念に対する根拠は別に存在するが、まあ説明してほしけりゃ言ってくれ。
省4
964(2): 04/02/06 03:04 HOST:167.16.87.61.ap.yournet.ne.jp AAS
だから結局、板住人で話し合えってことになるかと。
>>945再掲
> 「削除人」が板の公式見解を出せる立場ではないと思うのですよね。
> ましてや今回のようなケースで、裁判官的な役割を削除人に求めても
> 放置されるのが関の山かと。
>削除ガイドラインの観点から問題がないか、それだけを確認したいのです。
削除人を呼びつけて「早く判断してくれ」っていうのなら、
削除の催促と変わりませんよ。
あとは↑でコピペしたとおりかと。
それから、削除ガイドラインにしても、絶対完全なものじゃないです。
省3
965(1): 名無しの妙心 04/02/06 03:05 HOST:202.47.247.130 AAS
>>961
板住人のコンセンサスが得られているのなら、きっちりローカルルールで
規定すりゃ済む事だろうに。
妨害がどうのこうの言うんだったらこの板使えばいい。
コンセンサスがローカルルールの形で明文化されて初めて、削除人は
その明文化されたルールを参考にして削除を行なう。
結果としてもたらされるものは一緒じゃないか?
きつい言い方になるかもしれないが、楽をしたいからと、
工夫をせずに誰かに何かを投げるのはすべきではないな。
966: 名無しの妙心 04/02/06 03:08 HOST:202.47.247.130 AAS
一文抜けた。
婉曲に思えるかもしれないが、それが2ちゃんねるで決められている手順であり、
許されている規定の仕方だ。まずはその手順を踏めるよう、工夫し、努力すべきだと思うんだがね。
というのを適当にどっかに付け足して読んでくれ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 35 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.721s*