削除依頼板のIP表示について2 (319レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

86
(2): 名無しの妙心 04/03/06 12:15 ID:HOST(81/311) AAS
何度も言うが、リモホ表示取りやめによるメリットというのは確かにある。
だが、そのメリットというのは微々たるもんだ。それも、習熟しさえすれば
メリットとすら認識されないメリットだ。
削除依頼がコピペされてプレッシャーを与えられる?
会社から依頼ができない?
ポートスキャンをされると脅される?
全てそれをされた人間の弱さ故の問題。違うか?
そしてそれらを防ぐ為にリモホ表示を無くして何が変わる?
今度は削除依頼スレで粘着し始める輩が出るだろう。
削除議論板で議論ができなくなるだろう。
省11
89
(1): 04/03/06 18:42 ID:HOST(84/311) AAS
>>86
>どうして何もかもさっさと解決したがるのか。

そっくり同じ事を申し上げざるをえません。
何故そんなに性急に議論を終了させたいのですか?
91: おれも一言 04/03/07 23:56 ID:HOST(86/311) AAS
>>86
「リモホ表示のお陰」とまでメリットを評価してるのに
荒らしの抑制にはなぜそんなに懐疑的(というか否定的)なのかよく分からん。
そのへんの線引きの基準はどこにあるんだろうね?

デメリットに関しては個人で対処すべきと力説してるが
システムの矛盾や不合理について論じることと
矛盾や不合理にどのように対処すべきかは論点が違うんじゃないの?

大体、デメリットは利用者が未熟であることが原因だとのことだが
利用者が未熟だからこそ抑制のメリットがあるということと矛盾してないか?
ある程度の習熟者であればIP表示なんかいくらでも回避する方法はあるわけですよ。
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.113s*