[過去ログ] 削除議論板雑談&質問スレ11 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
953(1): るん♪ 04/07/27 01:20 HOST:p112.net220148071.tnc.ne.jp AAS
>>950
え〜っと、削除GLの「話し合い」に該当すると思うんですね。
現実論としても、スレRを破ったスレはレス数に差が出るでしょうし
>>1の文等も変わってくるでしょう。
「後発スレ削除」と言うのは、文面からも、現実論からも
その他のルールを凌ぐほどの力がある様には見えないのです。
954(2): 名無しさんの声 04/07/27 01:29 HOST:118.72.180.203.dy.iij4u.or.jp AAS
>故意に立てられたものかどうか
これは削除人さん次第かと。
明王氏はその辺も考慮してくれるというちょっとお得情報です。
>これは話し合いに値しないと?
鼻くそにも値しませんな。
2chは「名無しの場」ですよ?
誰が立てようがどうでも良いことじゃないですか。所詮名無しですよ。
955: 名無しさんの声 04/07/27 01:35 HOST:118.72.180.203.dy.iij4u.or.jp AAS
>>953
重複スレがあるということは立てた人がいるわけですよね?
スレルールを破ったスレを立てる利用者も
既存スレにそった形でスレを立てる利用者も
利用者には変わりないんですよね。
なんで既存スレにそった利用者だけを優先せないかんのですか?
そんな都合、削除人には関係ないでしょ。
板の利用の仕方は自分らで決めれと。
決められんなら時間で消すと。
ただそれだけの話とちがうん?
956: 阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM 04/07/27 01:36 HOST:cthrsm006122.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>951
何故そう言うのかが全く理解できない。
#判断する際に、「立てられた時期・時間」「1に書かれている内容」「レスがどれだけついているか」のうち
#最も優先度の高い「立てられた時期・時間」をどの位重視するかが変わってくるということ。
それから、珍解釈に基づいて話を進めないでくれ。
#重複スレの判断では「立てられた時期・時間」の優先度が最も高いし、
#話し合いを求めるのは、それまでの書き込みで判断の付かなかった「客観的な判断が難しい」時だし。
957(3): るん♪ 04/07/27 01:44 HOST:p112.net220148071.tnc.ne.jp AAS
>故意に立てられたものかどうか
これを考慮に入れると不都合になりませかね・・・
>「立てられた時期・時間」の優先度が最も高い
これだけで「先発、後発、どちらを優先か?」の判断はできない様な・・・。
例えば
「故意に重複させたのは無意味で悪質、後発を削除」は納得です
「認識しつつも重複させたのだから、先発を削除する」これも納得できちゃう。
まさに恣意的削除を容認させる為の論理です。
958(2): まー♪ 04/07/27 01:48 HOST:p112.net220148071.tnc.ne.jp AAS
>>954
>誰が立てようがどうでも良い
ちょい待った。論点がズレてます。
誰か? ではなく、スレRを無視して立てたスレの事ですよ。
959(2): 阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM 04/07/27 01:50 HOST:cthrsm006122.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
続きと言うか何というか……
話し合いしても決まらなかったら、最も優先度の高い項目である「立てられた時期・時間」に基づいて
機械的に判断して「立てられた時間の遅いものを停止処置をする」ということになるって事で。
#客観的な判断が難しい程であれば、相応しい処理は「停止」だもんなぁ……
>>954
お得情報なんかねぇ……?
#私の場合、後発スレが故意に立てられた重複スレと判断した場合は大抵、
#住人の意向を無視することになろうとも後発スレを処理するんで。
省3
960: 名無しさんの声 04/07/27 01:56 HOST:118.72.180.203.dy.iij4u.or.jp AAS
>>957
>>故意に立てられたものかどうか
>これを考慮に入れると不都合になりませかね・・・
同意。
自分的にはそんな糞板自体巡回対象からはずすべきだと思う。
>これだけで「先発、後発、どちらを優先か?」の判断はできない様な・・・。
「それだけで判断することもできる。」の間違いでは?
お前らの糞下らんウダウダした話に付き合わなくても良いように
それだけで判断できるよう、あの文面は配慮されているのだ。
961: 名無しさんの声 04/07/27 02:03 HOST:118.72.180.203.dy.iij4u.or.jp AAS
>>958
スレルールというのはスレの利用者に向けてのもので
削除人には関係がない。
利用者への配慮を考慮しても、スレ利用者が
そのスレルールに納得しているならそもそも
スレルールに反したスレは立たないハズだ。
2chにおいて納得している利用者と納得していない
利用者に差は無い。
962: モーマン☆鯛。 04/07/27 02:07 HOST:ntszok021068.szok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>957-958
恣意的!恣意的!
もうね,アホちゃうかと。
ガイドラインに文面が載っていない部分は削除人の裁量(判断の幅)が認められる訳さ。
大前提は「利用者が快適に使える」でしょ。必ずしも「住民の納得」は必要ではない。
誰が立てた 荒らしが立てた んじゃ使わない でもテンプレは出来ている
これが「誰が立てようがどうでも良い」ってことだろ。
明らかに荒らしが立てたと判断される先発スレは削除されるかもしれない。
巧妙に荒らしが立てた先発スレは削除されないかもしれない。
どっちも「無しとは言えない」のさ。ケースバイケースって言われてるだろうが。
省2
963(2): まー♪ 04/07/27 02:18 HOST:p112.net220148071.tnc.ne.jp AAS
これだと依頼の仕方自体を変えられる様な・・・
後に立ったスレを依頼するなら
「時間・時期、遅い方が停止処理」
先に立った方を依頼するなら
「レス数が圧倒的に差があります。それにPart4スレは終わりました。
今、Part7スレです。」(←これは現実問題としてあり得る)
ってな具合に・・・
964: 施工士@削除屋 ★ 04/07/27 02:22 ID:??? AAS
>>963
その依頼方法に何か問題でも?
個々のスレッドで事情が異なるんだから、一元的な答えを求めることはナンセンスかと。
皆さん言ってるでしょ?ケースバイケースだと。
965(1): ん♪ 04/07/27 02:30 HOST:p112.net220148071.tnc.ne.jp AAS
もし、>>963でいいなら
論理の展開が逆転しても成立しちゃうです。
削除してから理由を付けてもいい事になる。
>>959
意味不明です(ry
だって、過失ではなく故意に立てたんですよ?
「分かってやったなら認める」の理屈は通じる場合もあるでしょ。
966: 阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM 04/07/27 02:45 HOST:cthrsm006122.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>965
依頼の仕方を変えようとも、重複としての削除依頼なら依頼対象のスレッドだけを見る訳ではありません。
それから、削除人の処理判断において「分かってやったなら認める」の理屈は通じません。
#ルール違反は、「わかってやったならなお悪い」ってことで。
967: 04/07/27 02:49 HOST:ZD129189.ppp.dion.ne.jp AAS
あれだ、
968: 04/07/27 03:05 HOST:ntkngw077023.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
#利用者を尊重し、利用者と共に歩む、それでこそ削除人・削除屋だということを忘れずに
969(1): 04/07/27 03:24 HOST:nttyma013006.tyma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
この場合の利用者というのは特定の誰かをさしているわけではないというのが実は重要。
970: 04/07/27 08:10 HOST:m003187.ap.plala.or.jp AAS
雑談板と専門板、そういった板の性質やスレタイ、主旨によっても「重複」の判断だって
変わってくると思うから特定のスレも出さずにこの話をするのは不毛だと思った朝一番。
971: 04/07/27 08:36 HOST:pl1088.nas926.o-tokyo.nttpc.ne.jp AAS
役に立つコピペ。
議論をするとき
・たとえ話はやめましょう。論理のすり替えがよく行われます
・小さいことからまとめましょう。論点が多いとまとまりません
・相手を選びましょう。議論する価値があるのは互いの意見に歩み寄れる人たちだけです
972: 名無しの慟哭 ◆NNOxFZ.EXE 04/07/27 10:07 HOST:eAc1Aeo109.tky.mesh.ad.jp AAS
#某所で書いたことの焼き直し(=無駄に長くなったもの)
前提として「解釈というのは、時と場合そして人それぞれによって変わってきてしまうものである」と。
つまり、具体的な例示なくして「解釈のすり合わせ」「解釈の相互確認」なんて無理なわけです。
(削除ガイドラインと法律を一緒に考えるのはちょっとアレではあるのですが)
民法にせよ刑法にせよ、解釈方法を論じる場合は過去の事例等が欠かせません。
法律の文面のみで述べ合うのは幾らでも解釈の方法はあるわけです。
そしてそれこそが法律の良くも悪くも「猶予」、隙間の部分でもあるわけです。
削除ガイドラインという、判断する際のそもそもの基準が緩い文面wでできているのですから、
具体的な例示なくして一元的な解釈を求めるのは方法論として間違っているかと。
現状のスレッドを例に挙げるなり(既に言われているように)>>894のような状況設定をしない限り
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 29 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s