海外旅行板の削除議論 (706レス)
上下前次1-新
191(2): - 2005/08/12(金)15:09 ID:HOST(177/633) AAS
海外旅行板にいまタイスレが4つもあること自体が異常。
健全スレ、タイ北部スレは必要ない。
「バンコクスレ」をタイ総合スレ兼務として残し、地域スレは「ビーチ」だけ
認めるという程度でよい。
今の健全スレが終了したら、次のタイ一般スレはどんな名称であれ認めない
という提案。
192(1): 名無しの妙心 2005/08/12(金)16:28 ID:HOST(178/633) AAS
>>188
どっちでもいいと「貴方たちが判断してるなら」問題にする必要は無いって事。
削除人はよりくわしく中身を見たうえで、より有用に利用されてるスレを残した、って事でしょ?
それに対して「こっちの方が有用だった」と言わずに「どっちもどっちなんだから
先にたった方を残さないとおかしい」と言ってる事自体、板の通常利用を考えた場合、
意味が無い議論にしかならないじゃないか、と。
こっちの方が残されるべきだった(有用なレスが多い、などの理由で)、という反論をしなさい。
どっちでも良かったのだから、削除理由の優先順位を尊重するべきだ、などという反論は、
>総合的に判断します。
の一文がある限り、つまりは削除人の裁量権がある程度認められている限り、
省2
193(1): 名無しの妙心 2005/08/12(金)16:29 ID:HOST(179/633) AAS
>>191
そういう縛りを入れるなら、ある程度ローカルルールの改訂なども
視野に入れて議論してみたらどうかな?
国ごとのスレの数を限定するなどして。
実際海外旅行板において同一国のスレの乱立などで困っているのでもない限り、
あまりオススメはしないけど。
194(1): - 2005/08/12(金)17:19 ID:HOST(180/633) AAS
>>192
そういうことだと、「重複スレは禁止」というローカルルールは実際上
まったく意味のないものになるね。
どのスレが「残すべきスレ」なのかは削除人がそん専権として「総合的
に判断」してようやく決まるわけだから、削除が行われるまでわからない
ということになる。
つまり、先であろうと後であろうと、スレを立てた時点ではそのスレが
削除されるべきかどうかはわからないということ。
195(3): - 2005/08/12(金)17:33 ID:HOST(181/633) AAS
>>193
現実にタイスレが乱立している。
しかも、「健全スレ」はいさかいの種になっていて、半分くらいは罵り
あいで埋まってるのが現実。
タイやタイ人を少し批判したり、行ってみて嫌な思いをしたと言う書き込み
をする人に対して「チョンコ」「ニダー」「お前の顔が悪いから」といった
わけのわからないレッテルを貼る透視能力者wの巣になっている。
(実際、タイが嫌いだというとどうして「朝鮮人」にされるのかその理屈が
まったくわからない)
それに比べると、「バンコク旅行」スレは比較的反対が少ないと思われる。
省5
196(3): まな板の中の人 2005/08/12(金)17:45 ID:HOST(182/633) AAS
>>186
ここは削除議論板であるということと、そもそも2chという匿名掲示板において
まな板という者が何者かを問うのはナンセンスだと考えます。
削除依頼を立てることもありますが、それはたまたま「まな板」が
削除依頼を出すことが多かっただけのことだと思います。
どのような結果になったとしても、削除の最終的な判断は削除人がされることですから、
私が議論に加わる必要性を感じません。ごきげんよう。
197(1): - 2005/08/12(金)17:56 ID:HOST(183/633) AAS
バンコクスレに兼用させて罵りあいも減れば資源の節約にもなるだろう。
自分が見てるだけでもこのいさかい3年くらい続いてるから、何か理由が
あるんだろう。
アンチが一人で自作自演してるように思い込みたがってるのもいるようだが
それはまったく妄想。
自分が最初に海外旅行板に来たときにすでにドンパチやってたから。
3年位前(2002年4月ごろ)に、タイから海外旅行板に初めて書き込んだとき
すでにひどい対立があった。
最初は何も知らずに書き込んでいたが、たまたまあがっていたスレが、ソムチャイ
という人の立てた「タイのことなら俺に聞け。アライ・ゴー・ダイ」という
省7
198(1): 名無しさん 2005/08/12(金)19:48 ID:HOST(184/633) AAS
>>197
そのころのスレ見ても、なんかあなたが説明してるような
感じには全然見えないんだけど。ちゃんと過去ログは残ってる
から、変に自分の思いこみで書かない方がいいよ。
2chスレ:oversea
2chスレ:oversea
上見て判るのは、アンチとかそういうんじゃなく、単に嫌がらせで
荒らしてる馬鹿がいるってだけだけど?
罵りあいだったら、なんか両方悪そうだけど、単に一方的に嫌がらせや
荒らしをしていて、そいで無視されてる奴が居るだけに見えるんだけど。
省7
199(1): 名無しの妙心 2005/08/12(金)19:57 ID:HOST(185/633) AAS
>>194
そういう考え方なのが問題といいますか何と言いますか。
ルールはルールを守る為に存在しているのではないのですから。
ルールに意味があるか無いか、が争点になっている時点で、
議論としては無意味である、と私は言っているわけです。
だってどちらが残すべきスレだったのか、の住人の判断の結果が
「どっちでもいい」だったのでしょう? 少なくとも、ここまでのお話を見る限りでは
そうとれます。ですから、どちらかのスレが残るべきであったというのならば、
その点をはっきりと申し上げてはいかがですか?と述べているに過ぎないのですが。
先にたったスレが正統であると主張されるのでしたら、
省17
200(2): 名無しの妙心 2005/08/12(金)19:59 ID:HOST(186/633) AAS
あと、罵り合いに拘泥してる馬鹿は、さっくり無視すればいいと思いますよ。
2ちゃんねるを快適に利用する為には、そういったある種の見極めと、
ある種の忍耐力も必要になるのではないかと思いますよ。
少々その忍耐力と見極める力が足りていない方がおられるように思います。
罵り合いに拘泥してくれるなんて、それだけ無視しやすいという事だな、
と私なんかは思っちゃうわけですが。
201(2): 2005/08/12(金)20:42 ID:HOST(187/633) AAS
>>196
まな板さん、なぜあなたが削除依頼を毎回出すのでしょうか?なぜそこまで
健全スレを死守することに躍起になるのでしょう?
そこまで関与するあなたが、この議論に加わるのは必然だと思いますが。
依頼してそれが通れば、それの理由を明かす必要がないという傲慢なスタンスは
極めて不快です。
あなたは匿名掲示板の特定の板の特定の国のスレを、自分の思い通りに進めすぎです。
スレのLRはあなたの主導で決めたのではないですか?
因みにあなたのこのスレでのレスは、>>5>>63>>65>>76>>82>>84>>95>>98ですよね。
202(1): まな板の中の人 2005/08/12(金)21:58 ID:HOST(188/633) AAS
>>201
なぜ「まな板」が削除依頼をするのかという疑問は個々で答える必然を感じません。
先に述べたよう、個々の興味で答えるものだとは感じておりません。
単純にわからない人には何を述べても曲解されてしまうだけでエネルギーのムダだと考えております。
では。
203: 酔っ払いの主張 2005/08/12(金)22:50 ID:HOST(189/633) AAS
>>185削除人さんよぉ
>>190さんの意見もあるが、折れには「特定の時間に不自然に」ってのが客観的な
判断とはとても言い訳にしか聞こえない。
ここんとこはどうい裁量なのか、比重とか、そういうことを解説してくれないか?
そうでないととても納得のいく判断ではないぞ。
さらにここ
>>以上を踏まえて、今までの経緯等も総合的に判断して処理をしました。
過去の経緯を知っているのであればなお「健全…」を残した理由
がわからない。折れたちが3年前から訴えている内容も理解してくれて
いるってことだろ?
省10
204(1): 2005/08/12(金)23:26 ID:HOST(190/633) AAS
>>202
なぜそのように一方的に突っぱねるのでしょうか?毎回タイスレのことで定期的に
この問題が出てくるのは、あなたのやり方に賛同できないからではないですか?
あなたが問題をこじらせてるだけですよね?
わからない人にもわかりやすく、自分の根拠を説明する必要があると思いますが。
エネルギーの無駄という言葉で一蹴する態度は如何なものか。
205: 酔っ払いの主張 2005/08/12(金)23:37 ID:HOST(191/633) AAS
>>204
無駄といってるんだからやめたほうが良いよ。
掲示板で、議論が無駄、なんていう人はそもそも
おかしいとしかいえない。だろ?
書き込んで、意見を言ってこそ掲示板なんだ。
まな板とは、最初自分が立てたスレを保守する為に最初のうち
頑張ってきたんだろうけど、今となっては大勢の方に迷惑をかけて
いるってこと、わかってやっている愉快犯だろう。
しかも削除理由が尋常じゃないぞ、今回は。
206(1): まな板の中の人 2005/08/12(金)23:41 ID:HOST(192/633) AAS
今回の件については匿名掲示板において個々のやり方や個々の考え方は意味がないと考えています。
>この問題が出てくるのは、あなたのやり方に賛同できないからではないですか?
あなたが問題をこじらせてるだけですよね?
わからない人にもわかりやすく、自分の根拠を説明する必要があると思いますが。
強引すぎです。必要を感じません。
賛同をできない人もいるかもしれませんが、私は運営の人でもありませんし、
そういう人(賛同できない人)がいてもいいと思っています。
どういう結果になっても、削除人や運営側の意志に従うだけです。
ですから議論に応じる必要がないと思っています。
自分が問題をこじらせているとも思っていません。
207: まな板の中の人 2005/08/12(金)23:58 ID:HOST(193/633) AAS
また、「まな板」ひとりの発言程度で問題がこじれるようなものであれば。
そもそも議論の進め方が明らかに低すぎるのか、問題としての意義は低いものであると思います。(住民に「スルー」されてしまう可能性も考えられるでしょう)
そして、どういう運営側の判断がなされても、2chの政だと考えていいます。
>>196では遠回しにそういうことを述べているつもりですので、ご理解下さい。
では、ごきげんよう。
よいお盆休みを。私も実家に帰るのでお相手はできないでしょう。
208(1): 酔っ払いの主張 2005/08/13(土)00:18 ID:HOST(194/633) AAS
新しいメンバーが誰も来ないなぁ…(www
もうDAT落ちしてしまったようなんですが、これから何を言っても無駄ってこと???
そうならば、次タイスレは総合スレッドに、っていう意見は正論なはず
次回まな板氏が継続スレ立てたとしても認めたくないんだけど。
>>191からの論点は
何が正しいか、どれが正論か、継続スレ優先の削除理由を断ち切る
にはどうすればよいか、この辺が論点ですな。
こんな話題なら、自治スレに移動してもいいかなと。
削除人に対する質問は引き続きここで。
特に継続スレがどの程度削除判定に有利なのか先に聞いておくべき。
省1
209(1): 自治屋 2005/08/13(土)00:48 ID:HOST(195/633) AAS
県知事も多くの県民に支持されて長年その職を務めてるのなら
全く問題ないが、一部の権力層だけに支持されて多選されてるような
やつは消えて欲しいね。
健全スレも今で30スレ目。みんなに支持されてここまで続いたのなら
問題なかったのにな・・・
それと初期の頃のバンコクスレは健全スレとは一線を画していたが
今ではテンプレまで健全スレと同じものをコピペしている。
これってスレ住人が望んだことなんだろうか??
210: - 2005/08/13(土)00:59 ID:HOST(196/633) AAS
>>199-200
すごい勢いだな。
どこからそんな気持ち悪い情熱がでてくるのか・・・・
>>198
そもそもソムチャイという人がその後どうなったかなど知らないし、
どうでもいいんだけどね。
これまで健全スレに執着する人は、「重複スレだからLRに反する」といって
対抗スレを削除させてきた。
重複スレというのは、後からたった同じ趣旨のスレという意味だろう。
後でも先でもよく、「総合的に判断する」という削除人の発言は、LRは
省10
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 496 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s