■削除要請板の長期未処理報告について。 (293レス)
上下前次1-新
7(1): ■以下、案です。■@削除屋γ ★ 04/10/12 04:40 ID:??? AAS
■専用スレ
04/07/12 22:23 ■ 重要削除・大量コピペ 削除専用 ■
2chスレ:saku2ch
04/10/09 04:01:44 ■ 過去ログ削除専用 ■
2chスレ:saku2ch
04/09/30 06:45:25 ■ 差別・蔑視 削除専用 ■
2chスレ:saku2ch
8(1): ■以下、案です。■@削除屋γ ★ 04/10/12 04:40 ID:??? AAS
■7日ルール宣言中のものです。
04/09/28 17:30 ****機械株式会社
2chスレ:saku2ch 04/10/03(日)→ 10/11(月)
04/10/03 01:31 ****
2chスレ:saku2ch 04/10/03(日)→ 10/11(月)
04/10/03 11:52 特定非営利活動法人*****協会
2chスレ:saku2ch 04/10/06(水)→ 10/14(木)
04/10/05 14:17 学校法人**学園 ****高等学校
2chスレ:saku2ch 04/10/06(水)→ 10/14(木)
04/08/23 16:29 *****株式会社
省3
9: ■以下、案です。■@削除屋γ ★ 04/10/12 04:41 ID:??? AAS
まとめ
■企業系未処理 >>5
■板系未処理 >>6-6n
■専用スレ >>7
■7日ルール宣言中 >>8
10(4): 削除屋γ ★ 04/10/12 04:46 ID:??? AAS
>>5などで曜日をつけていたのは私のスキンのついでなので、
報告書式そのものは、整理板のものと同じでも構わないかと思います。
処理する側のポイントとしては、
・ 企業と板別の長期未処理は分けてあった方が便利です。
・ 7日ルール宣言に関しては、公開する必要はないのかもしれません。
(現在は削除人限定板で連絡作業を行っています。)
個人的な希望としては
・依頼時にliveで、依頼→未処理の間にdat落ちした場合、
過去ログ削除スレッドへ転載するのではなく、当該依頼スレッド上にて
扱うようにしてはどうでしょうか。
省8
11: 削除屋γ ★ 04/10/12 05:10 ID:??? AAS
、、、で、これを削除整理板のように
判りやすく報告フォーマットを決めたいのです(^_^;
ご意見、ご提案、よろしくお願い致します。。。
(今日は所用のため、明日以降に参ります。)
12: ◆OJAMARUGas 04/10/12 07:34 ID:HOST(1/155) AAS
>>1
えーと、まずお疲れ様です。
>・ 依頼の未処理(見落とし)を、依頼者さん、および依頼系ボランティアさん、
> 案内人さんなどによってピックアップしていただき、「物理的な放置」を防ぐ。
依頼者本人からの長期未処理報告はともかく、依頼系ボランティア、 案内人等に
よる「機械的」ピックアップ等では、場合によっては依頼者にとって好ましいこてとばかり
はないかもしれません。
場合によっては、依頼そのものを取り下げたい(削除したい)場合だってありますので
あくまで、依頼者本人からのみにしたほうがよいと思います。
現在の専用メールへの連絡からの代換とのことですし、、、
省7
13: ◆OJAMARUGas 04/10/12 08:42 ID:HOST(2/155) AAS
そう言えば、、、
法人・団体等の依頼に関し、第三者(復帰人)の削除依頼の転載は
削除依頼としての効力をもたない。
というお約束がありましたね。
これは長期未処理報告にも適用されるべきだと思います。
未処理報告も事実上、転載なんですから。
14(1): ◆OJAMARUGas 04/10/12 08:59 ID:HOST(3/155) AAS
dat落ちに関しては、γさんに同意しますが、
それ以前の問題として、削除対象アドレスのスレがDAT落ちすると
依頼者さんが削除されたのかどうかさえ確認できないという問題がありますが、
これはどうなんでしょうかー。
(このスレッドの趣旨から外れますが)
依頼者さんに期間限定の●でも配りますか?
15: ◆OJAMARUGas 04/10/12 09:13 ID:HOST(4/155) AAS
>>14の補足です。
依頼者さんにしてみれば、過去ログ依頼スレへ再依頼することの
手間よりもDAT落ちした削除対象が本当に削除されたのかー
確認するほうの手間のほうが問題なわけです。
依頼者が削除対象を確認してからってのが削除依頼の大前提なのですが、
●を持っていない方には無理な話ですし、、、
過去ログ依頼スレに依頼し直せというのは、ちょっとマズイ気がしますです。
16: ◆OJAMARUGas 04/10/12 12:57 ID:HOST(5/155) AAS
ぐだぐだと思いつきのまま書いてますので、どうもすみません。
いずれまとめますので。。。
たしかに整理板のような長期未処理スレを作ったほうが、処理する方(削除人)やその支援をする
ボランティアにとっては便利なんでしょうが、一般の方にはとっつきにくいですよ。
一般の方に依頼のあった日を0日とし、、、とか細かいルールや形式を強要するのは
ちょっと?と思います。。。
板の住人さんの利便性を優先というのが昨今の2chの風潮なのですが、削除要請板の場合は
どうなるのでしょうか?
優先されるべきは依頼者さんの利便性なのか、削除する削除人と管理側の都合ですか?
まぁ、そんなことはどうでもいいのですが。(汗)
省4
17(1): ? 04/10/12 13:41 ID:HOST(6/155) AAS
>>一般の方に依頼のあった日を0日とし、、、とか細かいルールや形式を強要するのは
ちょっと?と思います。。。
じゃ〜政治家にでも法律変えるよう頼んできたら?
18(1): ◆OJAMARUGas 04/10/12 13:54 ID:HOST(7/155) AAS
>>17
要請板の削除ルール(削除ガイドライン、フォーム)に沿った依頼をした依頼者に
長期未処理の催促のためとはいえ、これ以上のことを要求するのはどうなんでしょうか?
処理の漏れ、処理が追いつかない等の問題は2ch側の問題であり、それは管理人以下
削除人が中心になってボランティア一同で解決すべきであって、依頼者さんの責任では
ないですよ。
削除依頼に不備がある場合は、長期未処理の対象ではないですし。
19: おさげ [おsage] 04/10/12 16:12 ID:HOST(8/155) AAS
削除整理板を潰す、ないし放置上等にして
要請板での処理に全力を傾ければ解決
そんな気がするんだが。
20: ? 04/10/12 16:14 ID:HOST(9/155) AAS
利用者に媚びない掲示板カコ(・∀・)イイ!!
21: 04/10/12 18:24 ID:HOST(10/155) AAS
>>18
・人に解決しろなんて言ってないで実現可能な解決案を提案すれば済むでそ
・催促と長い間判断が無いのは同じじゃないでそ
・要請板の話してるのに何で整理板をまぜこぜにしてるの?
22(1): カーニバル 04/10/12 19:13 ID:HOST(11/155) AAS
以下、支離滅裂に。(新聞とってないので手元にチラシがないのですみません)
>・メールでの受付は廃止、スレッド上で未処理報告を受け付ける。
これは結局、処理する側の利便性を優先するという意味なのでしょうか?
γさんの案(整理板の長期未処理スレタイプ)だとそうとしか思えないです。
でも、依頼者側にこれ以上、手間を増やすのはどう考えてもおかしいと思います。
まぁ、ボランティアなりがその催促というか報告の代行を防げば、依頼者側の
手間ははぶけるわけですが、それによってデメリット(依頼晒しの再発)とか
発生する可能性があるわけで、催促するかしないかの結局は選択権は今までどおり
依頼者さんの判断に委ねるべきだと思うのです。
善意のボランティアだろうと第三者が代行するべきではないと思うのですよ。
省6
23: 04/10/12 20:19 ID:HOST(12/155) AAS
>>22
メールより掲示板のほうが利便性高いだろ。
24: 名無しさん 04/10/12 20:38 ID:HOST(13/155) AAS
「7日ルール宣言中」の報告は必要かな?
「7日ルール宣言後、期限を過ぎても未対応」のほうが
スレの使い道としてしっくりくるような。
25: カーニバル 04/10/12 22:49 ID:HOST(14/155) AAS
あくまで、処理する側の都合でしょ。
「7日ルール宣言中」の報告なんて。。。
どの依頼スレが「7日間ルール」適用中なんかなんてのピックアップなんて
こんなのシステム(cgiでsubject)を少しいじれば対応できるような気がするんですが?
とりあえず削除ガイドラインの変更までで、
システムの変更(機能追加)やら削除体制全体に対するの提案は駄目なんですか?
というか、長期未処理報告スレを作るというのはすでに決定事項なんですよね?
つまり、ここは報告フォーマットとかなんて(後からでも別にいい)どうでもいいことだけを
決めるためだけの議論スレなんですか?
正直言ってγさんのスレを立てた真意と目的に疑問を感じますです。。。
26(1): 名無し 04/10/13 00:28 ID:HOST(15/155) AAS
部外者なんですが、知人が個人情報を
晒されて削除要請をしたが、未処理の
ままなのでメールをしようか、
という状況なので、書き込み
させていただきます。
削除依頼を公開する趣旨は理解できますが、
未処理分の依頼もスレッドで公開する
のはいかがなものかと思います。
最初に晒され、削除依頼をすると
コピペで晒される。そこで更に未処理
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 267 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s