sfx:特撮![削除議論] (56レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

13
(6): 該当スレ住民 2008/10/03(金)11:27 ID:HOST(13/55) AAS
sfx:特撮![スレッド削除]
2chスレ:saku

における削除要請は住民の間で話し合われていることはなく、
該当スレでの話し合いどころか、提案すら始まっていません。
まずは移動を提案し、削除希望を出される方の要望をまとめて、再度該当スレの住民に意思を確認し、
誘導先に住民が移動をすることが先だと思われます。
また、特撮板において、SS,ネタスレ、二次創作系スレは板違いとはされていません。
そのため、住民の移動を納得させる理由を他にあげるのが、提案人の義務ではないでしょうか。

そのため、削除するのは時間を置いて、該当スレにおいて話し合い、移動するという意見を多数集め、
削除して欲しいという意見をまとめてから、削除要請を出すのが正当ではないでしょうか。
15
(3): 特板住人 2008/10/04(土)13:20 ID:HOST(15/55) AAS
まず最初に、スレ削除スレ>>32さん。
>>13さんもおっしゃっていますが、
議論が不十分と削除人さんから指摘されている(スレ削除スレ>>23)以上、
次におなじような削除依頼を出す時は、依頼を出す側が削除対象となる明確な根拠を提示するのが
削除人さんに対する最低限の礼儀だと思います。
議論スレに誘導を掛ける人よりさきに、まず削除人さんへの感謝と配慮の気持ちを持つべきかと。
でないと、削除人さんもいい気持ちにはならないでしょうからね。

また>>14さん。
主観や根拠のない推測に基づく攻撃的な言動は、議論スレでは控えていただかないと
議論ではなくただの喧嘩になってしまいますので、御配慮をお願いします。
省5
16
(1): 特板住人 2008/10/04(土)13:22 ID:HOST(16/55) AAS
先に第二の点から吟味します。
今回移転先候補として上げられているのは「創作発表板」です。
この板は「各種創作を受け入れる」板ではありますが
ゴミ箱タイプの板のように「該当するスレッドはすべて強制移転される場所」ではありません。
現に2chには他にも多くのSSスレがあり、リレー系も決して少なくはありませんが
この板の存在を理由に移転が支持されたケースは特撮!板スレ削除スレの>>16をのぞき
いまだに聞いたことがありません。
また、上記の削除の根拠となった同スレ削除スレ>>13の依頼は
不完全(移転候補先の板名が間違っている)であることが、
同スレ>>20で旅の案内人さんにより指摘されています。
省10
18: 特板住人 2008/10/04(土)13:26 ID:HOST(18/55) AAS
これを鑑みた上、同様のSSスレが多くある中で、固定粘着のついていた一部のスレのみに限り
同じホストで繰り返し削除依頼が出ている、という現状を考えると、
この依頼が板の住人の総意を反映しているとは言いがたいと思います。

以上の点をふまえますと、今回削除依頼の出たスレやその類似スレに関しては
住人の総意は少なくとも消極的な承認、あるいは存在に好意的であり
板違いという認識は生まれてもいなければその流れが出来る様子もない、と
判断するのが適切ではないでしょうか。

従って、当該の削除依頼は板住人から見て根拠を欠くものであり、
上記の削除依頼されたスレおよび類似スレに関しては
GL5(掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿)を削除理由として適用するのは
省2
19
(3): 該当スレ住民 2008/10/07(火)00:48 ID:HOST(19/55) AAS
スレ削除スレ>>32さんの削除依頼に関してですが、>>13さん、>>15さんのご意見に賛同いたします。
まず、特撮板のローカルルールには、二次創作、SS、ネタスレを板違いとするという記載は見受けられません。
特撮板には今回削除依頼の出ているスレッド以外にも、二次創作、SS、ネタスレがありますが、
現在、他のスレッドにおいて創作発表板への誘導及び、自治スレでの議論は行われてはおりません。
そもそも、特撮板は特撮にまつわる事柄を取り扱う板として機能しており、
二次創作やSSスレ以外にも多種多様なスレッドが存在しています。
この現状において、今回のスレッド、及び類似スレッドのみを板違いとする事には疑問を感じます。
また、>>13さん、>>15さんもおっしゃっておられますが、
削除人さんに議論が不十分とご指摘を受けた以上、
まずは議論を尽くし、論拠を固めてから依頼を出す事が削除人さんへの最低限の礼儀であり、
省1
20
(1): 該当スレ住民 2008/10/07(火)13:02 ID:HOST(20/55) AAS
>>13さん、>>15さん、>>19さんの意見に賛同いたします。
21
(2): 20:該当スレ住民 2008/10/07(火)19:10 ID:HOST(21/55) AAS
該当住民にも関わらず対応が遅れた事をお詫びいたします。
>>13さん、>>15さん、>>19さんご対応ありがとうございました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.529s*