声優 レス・スレッド削除議論 2 (696レス)
上下前次1-新
205: 道化師の案山子 ◆EPopYClock 2006/05/12(金)20:56 ID:HOST(178/603) AAS
>>203
とりあえず、dat落ちしているスレッドをそのまま貼るのはどうかと思ふ
206(3): 2006/05/12(金)21:05 ID:HOST(179/603) AAS
>>203
いや、どういうスレッドだったか、削除依頼で
どういう依頼がされていたかとかそういうことが分からないので、
あなたの解釈が混じっていると言っているんですが、、
これじゃどのくらいの違いなら、ガイドライン上の
「少々の違い」なのか全く不明です
207(2): 桃 ◆MoMolL1bhc @削除桃 ★ 2006/05/12(金)21:22 ID:???0 AAS
>>206
今回の発端となったのはこの2本ですね
2chスレ:voiceactor 2006/05/10(水) 22:27:13
2chスレ:voiceactor 2006/05/10(水) 22:52:00 (スレストなので1の内容とスレタイは見れるはず)
私は「少々の違い」だと判断しました
208: 削除屋@小太郎 ★ 2006/05/12(金)21:27 ID:???0 AAS
>>195>>198>>201>>204
有用なレスがあるなら削除ではなく停止するんでしょ。
何がどう困るんですか?
209(2): 削除屋@小太郎 ★ 2006/05/12(金)21:28 ID:???0 AAS
>>207
あなたは「誰のために削除したのか」をはっきりさせて下さいな。
210: 道化師の案山子 ◆EPopYClock 2006/05/12(金)21:29 ID:HOST(180/603) AAS
>>207
確認 うーん・・・それくらいなら、単純な重複扱いで後発を止めますわいな
>>209 帰れ
211(1): 2006/05/12(金)21:44 ID:HOST(181/603) AAS
スレのサブタイトルが違うだけでしょうね
(サブタイトルに関しては、意味が分からないので、判断のしようがないけど)
この件に関しては多分
スレ内のルール無視しやがって!→削除依頼出してやる!
の流れなんじゃないかなあ、、
スレのルールって在日はお帰りください、とか
或いは実況可とか酷いやつが少なくないですから、ほとんど無視せざるを得ませんしね
>>206で書いたのは、
削除忍が「立てられた経緯もわかるが、これくらいで立て直しちゃいかんでしょ」
と判断したのがどの程度のものだったのか、がわかんない、ということですが
省2
212(1): ξ=∂ヮ∂=ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs. 2006/05/12(金)21:48 ID:HOST(182/603) AAS
>>206 名無しの良心ちゃん☆
ξ´・ω・`ξ というか、>>203で屑が転記してる大元のやりとりってのは、
その屑だけを納得させるための言葉であって、汎用性がないものだわさ。
ちなみに、その件は忍なんかよりも先に、板利用者が同様の注意をしてた件っ。
まぁ、昔から名前欄でしか物事を判断できない>>203の屑は、
注意した板利用者に対しては、
お約束の罵倒&レッテル貼りしてトンズラこいてた訳だけどさ。
213(2): 桃 ◆MoMolL1bhc @削除桃 ★ 2006/05/12(金)21:51 ID:???0 AAS
>>209
「利用者」のためです
もう少し詳しく言うなら
(削除ガイドラインに触れないよう留意している)利用者、ですね
214: 阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM 2006/05/12(金)22:08 ID:HOST(183/603) AAS
>>211
当該スレは、重複を抜きにしても削除ガイドラインに抵触しているでしょ。
そういう場合はさすがに立て直すなとは言えないと思うけど。
215(2): 2006/05/12(金)22:56 ID:HOST(184/603) AAS
>その件は忍なんかよりも先に、板利用者が同様の注意をしてた
まあ、そういう背景があるから汎用性がない、という意見も成り立ちますよねえ、、
>>213
良識的な利用者でも、普通のライトユーザだとGLを読んでから書き込んでいるかどうかは微妙ですよ
例えば携帯の新しい機種を買ったからって、まず200頁くらいある取扱説明書を読破してから使おう、
とか思ったりはしないのと同じで、常識の範囲内で書き込みをしていれば問題は起きないだろう、
と思うのが普通だと思います
というよりも削除系の板のハードユーザで無い限りまともに読んでないと思ったほうが良いでしょう
それに、2ch利用者の行動の規範として求められているのは、GL(≒2ちゃんねるガイド:応用)よりも
寧ろ「使用上のお約束」(2ちゃんねるガイド:基本)とか、今は違いますが「書き込む前に。。」とかだと思いますが
省7
216: 名無しの妙心 2006/05/12(金)23:08 ID:HOST(185/603) AAS
>>179
それが必要ならそうします(素
>>194
投票はルールじゃないですし、そもそも。
意見集約の参考にする為のものであって、
それが絶対であるという形を取るには、2ちゃんねるという
掲示板のシステムは向いていないという事です。単にね。
今回の場合は、先に立てた人が立てたタイミングが、
本来立てるタイミングである950に近く、移行するに問題無しと
判断された事も大きいんじゃないかと思います。
省2
217(2): 桃 ◆MoMolL1bhc @削除桃 ★ 2006/05/12(金)23:09 ID:???0 AAS
>>215良心さん
申し訳ありませんが「無知は罪」です
2ch板:sakud
この板のTOPにも書いてありますが
削除ガイドラインに抵触する削除理由がある場合は諦めてください。
削除ガイドラインが古いとかの話しがしたいならば
この辺りでお願いします
削除ガイドライン変更案2
2chスレ:sakud
218(1): ξ=∂ヮ∂=ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs. 2006/05/12(金)23:34 ID:HOST(186/603) AAS
>>215 名無しの良心ちゃん☆
>良識的な利用者でも、普通のライトユーザだとGLを読んでから書き込んでいるかどうかは微妙ですよ
>例えば携帯の新しい機種を買ったからって、まず200頁くらいある取扱説明書を読破してから使おう、
>とか思ったりはしないのと同じで、常識の範囲内で書き込みをしていれば問題は起きないだろう、
>と思うのが普通だと思います
ξ´・ω・`ξ 取扱説明書に書かれている禁止行為をして携帯が壊れたら、
製造者責任ですか?それとも自己責任ですすか?
219(1): 2006/05/12(金)23:37 ID:HOST(187/603) AAS
>>217
いや今回の上のケースは後発削除で問題ないと思いますけど
>削除GLに違反するかグレーゾーンか違反しないかの判断って結構曖昧なわけで
>>218
あきらかに禁止行為だったら自己責任ですす
でも、強い衝撃を与えないで下さい、と書いてあっても
どの程度の衝撃で「強い」と見做すか、または問題ないと見做すかは
どうしても境界例が出てきてしまうわけで
220: ξ=∂ヮ∂=ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs. 2006/05/12(金)23:46 ID:HOST(188/603) AAS
>いや今回の上のケースは後発削除で問題ないと思いますけど
ξ´・ω・`ξ だったらイイじゃん。。。
ちなみに、削除ガイドラインについて語りたいのなら、
>>217で桃ちゃんが貼ったスレ以外にも↓こんなスレ↓があるよっ。
削除ガイドラインについて考察する
2chスレ:sakukb
221: 2006/05/12(金)23:50 ID:HOST(189/603) AAS
というか、削除の際にGLを読んでいないような利用者のことは
まったく考えなくて無視していいのか、というとまた別な気がしますけどねえ、、
この板の住人のための削除ではないことは明白ですし
だから削除対象でも消すな、ということにはなりませんけど、
また、削除ガイドラインって削除人の裁量に任せられている部分が大きいですから、
ちょっとした冗談とか、あきらかに消す必要のない無害で常識的なレスでも
消そうと思ったら消せちゃいますしね
# ソニーかどっかの会社が滅茶苦茶壊れやすい電化製品作って
# 説明書にものすごーく厳しい使用条件を付けて、壊れたら壊した人の全責任かってこと、、と関係あるかな
# よく考えたら無いような気もするが、折角考えたのを消すのも勿体無いので書いておこう
222: 2006/05/12(金)23:51 ID:HOST(190/603) AAS
この板ってのは削除系の板、という意味に読んで下さい
223: 名無しの妙心 2006/05/12(金)23:53 ID:HOST(191/603) AAS
「転んでも泣かない」
224: 削除屋@小太郎 ★ 2006/05/13(土)01:51 ID:???0 AAS
>>213
削除ガイドラインは「触れないように留意するため」にあるわけではありません。
削除は「利用者をマゾヒスト、削除人をサディストと位置づけて行う緊縛プレイ」ではありません。
ガイドラインは、それが利用者にとって利用しにくいものであれば、利用しやすいように変えるものなので、
「触れないように留意する事」のみを目的とするのは本末転倒と言えるでしょう。
ちなみに、「削除人はマゾヒストであれ」という意味ではありません。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 472 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s