ロボットゲー板 削除議論スレ (110レス)
1-

40
(1): ロボゲ民 2009/10/26(月)21:58 ID:HOST(40/108) AAS
その手のスレに限って毎日のようにageられてるから困るんですよね、これが

自治スレや最悪板ヲチスレでも挙がってますが、同一人物がほぼ一年以上に渡り粘着してるから
せっかく削除して頂いてもキリがない、という

何とか規制に持ち込めないもんですかねー
重複誘導や削除依頼が出てるのを承知でやってる以上「知らなかった」じゃ通らないでしょうし
41: 名無しの妙心 2009/10/26(月)22:03 ID:HOST(41/108) AAS
普段見ているスレをブックマークに
入れておくなど、板一覧を毎日欠かさず
チェックしないといけない状況をどうにかするなり
なさるのが妥当かと思われます。>毎日のように〜

規制については、それこそ無視放置の徹底を。
パターンとして、

1 煽って自分を構ってもらおうとする
2 自分が構われなくなってきたら、自分で自分を構い、釣られて構う人を誘う
3 それすらも構ってくれなくなってきたら、連投などの荒らし方に移行する

というような段階を踏む事が往々にしてありますので、
省5
42: 40 2009/10/27(火)17:33 ID:HOST(42/108) AAS
自分らは直接触らないようにはしてるんですが、やはりゲーム関連板である以上
作品の信者アンチやハード絡みの対立があって、どうもそういった人達が手出ししちゃうみたいなんですよ

その人達に荒らしをスルーするよう言っても「●●の工作乙www」ですし、荒らしを調子づかせてる自覚すら無いみたいで

匿名掲示板で全住民にモラルを求める愚は理解してるつもりですが、せめてLRくらい読んでほしいものですよ
43: 名無しの妙心 2009/10/27(火)19:45 ID:HOST(43/108) AAS
むしろ、そういった信者アンチの対立とかも、普通の人からしたら
荒らしなわけですから、まとめて無視しちゃえばいいんじゃないかと。

自分たちの存在が無いものであるかのように扱われ、
周囲でまともな話が続いているというような状況を
作る事ができれば、荒らしも対立が目的化してる人も
どっちも大人しくなったりするかもしれないししないかもしれません。

まあ、できる範囲で頑張って、できる範囲超えたら
2ちゃん外とかも視野に入れていったりするといいと思いますよ。
44: 名無し 2009/10/29(木)16:20 ID:HOST(44/108) AAS
ここで議論がなされてるの始めてみた

他板への荒らし板乱立依頼とかはどうにかならないですかね〜
45: それも名無しだ 2009/10/30(金)20:47 ID:HOST(45/108) AAS
お、ドコモの人乙〜

乱立依頼に関しては、ちゃんと証拠集めれば、あるいは…って感じかと
いつぞやの全文検索?の人みたいに

つっても昨日今日と携帯で活動してるっぽいし、仮にそっち含めて規制されても正直荒らしが止まるとも思えないですね…
それこそネカフェに張り付いてでも活動しそうで

地道に重複スレを削除して貰うのが一番なんでしょうかね
46: それも名無しだ 2009/11/07(土)17:25 ID:HOST(46/108) AAS
件の荒らしが全く見当違いの理由で削除依頼出しまくるんですが、どうにかなりませんでしょうか

少なくとも自治スレでの議論では反対意見が多数だったのに、それを無視しての依頼なので
利用者一同困っています

一度、無外流削除宿酔 ★ 様の意見を仰ぎたいのですが…
47: それもハニワだ 2009/11/07(土)18:14 ID:HOST(47/108) AAS
相変わらず削除依頼スレのHOST:353690021411617 w42.jp-t.ne.jp(正体モロバレだがw)は鬱陶しいな。
削除人には今のロボゲ板の現状も踏まえて、
HOST:353690021411617 w42.jp-t.ne.jpがどう見えるものかね。
48: 名無し 2009/11/07(土)19:15 ID:HOST(48/108) AAS
あの人はほんと困りますね
削除依頼の腹いせにこんなことしなくてもいいと思うのですが

あんまり争っていたら、削除人さんが煩わしく感じてこなくなったりして困りますし
49
(1): 名無しの妙心 2009/11/07(土)22:39 ID:HOST(49/108) AAS
削除依頼は誰にでもできる行為なので差し止める事はできない。

しっかり削除依頼のまとめを行う事。
また、削除依頼されている削除ガイドライン違反な
スレの放置をしっかり行って、削除判断を容易にする事。

ここら辺をしっかり行うように留意しておくようにしよう。
特に後者は意外とされてなかったりする。削除対象スレだから、
という事でわざわざ煽りにいったり、無駄なレスで伸ばして
スレッド内容の確認を面倒くさくさせたりとかね。

そこら辺をしっかりやってれば、どうしようもないでたらめな削除依頼も
わかりやすくなるので、さくっと弾いてもらえるようになる。
省1
50
(2): それもハニワだ 2009/11/08(日)07:08 ID:HOST(50/108) AAS
>>49
あの荒らしはかなり荒らしに手慣れているようですが。
PCで回線を一々切ってID変えまくって一見「住民が荒らしに構っている」
そう自演してこんな状況を作り上げることも出来ますからね。

ぶっちゃけロボゲ板もシベリア板みたいにすれば削除人も楽に判別つきやすいのですがね。
51
(1): それも名無しだ 2009/11/08(日)07:21 ID:HOST(51/108) AAS
ロボゲ板一覧や最悪板のヲチスレ見ればお分かり頂けますが
削除ガイドラインやローカルルールに違反したスレも毎日保守ageし続けてますからタチ悪いのですよ
それこそ串やら携帯やら使って、さも複数の利用者で回してるかのように

「多数側が正義」とは言いませんが、それでもモラルやルールに反した極一部のために
それらを守ってる他の大勢が迷惑を被るという現状は間違ってると思います
52: 名無しの妙心 2009/11/08(日)17:46 ID:HOST(52/108) AAS
>>50
一見住人が構っているように装ってるのもまとめてスルーすると、
荒らしとしてはげんなりすると思いますよ。

>>51
削除対象となるスレは、基本的に脳内あぼーんできるように
しておかないと、色々厳しいですよ。削除というのは必ずしも
迅速に行われるものではないんですから。

携帯でもスレッドあぼーんができる専用ブラウザってあったかなぁ・・・。
まあ、基本2ちゃんは(というかスレッドフロート式掲示板は)携帯での
恒常的チェックは想定の範囲内ですから、どうしてもアレなら
省7
53
(1): 名無しの妙心 2009/11/08(日)17:48 ID:HOST(53/108) AAS
>>50
あと、言い忘れてましたが、削除人は荒らしだからという理由で
削除対象ではないレスまで削除する事はありません。
ですから、削除人に個人識別がしやすくなった所で、
それが削除人の判断に何らかの影響を与えるという事は、
ほぼないと言って差し支えないです。

荒らしのやってる事が全てムカつく、という状況になっているか
どうかは定かではありませんが、荒らしがやる事であっても、
「それが荒らしのやっている事である」という意識がなければ
腹の立たないものまで、そういう意識を持って腹を立ててしまうのは、
省1
54
(1): 2009/11/08(日)18:01 ID:HOST(54/108) AAS
>>53
しかし現在進行形で荒らしが立てたとしか思えないスレが
乱立しているのを見てムカつくと思うな、というのは酷ではありませんか?
(荒らし除く)ロボゲ板住人が良識を持っていてもみんなが聖人君子という訳ではないですし。

荒らしがこれからも様々な手でIDを変えて荒らし続けるなら、
ロボゲ板もホスト晒しやIP晒しをデフォルトにすれば
削除人も「またこいつか」と荒らしスレを消しやすくなるのではないでしょうか。
削除人も人間ですし、やりやすい方が一番でしょう。
55: 名無しの妙心 2009/11/08(日)18:11 ID:HOST(55/108) AAS
>>54
ムカつくな、じゃないですよ。
ムカついたからと言って、それを表面に出す必要は無い、です。
淡々としているのがベターですからね。
ムカつかせたいからやってるわけですし。

当然、それは感情的に難しい事もあるでしょうが、
そういう時は専用ブラウザなどのツールの力を
使えばいいですし、本当にどうしようもなく酷いなら、
2ちゃんねるではない場所を探すという手もあります。

削除というのはあくまでサービスであり、迅速に行われる
省5
56: 名無しの妙心 2009/11/08(日)18:11 ID:HOST(56/108) AAS
>削除人も「またこいつか」と荒らしスレを消しやすくなるのではないでしょうか。
>削除人も人間ですし、やりやすい方が一番でしょう。

「またこいつか」で消す事は、削除人は禁じられています。
ちゃんと削除対象かどうかを、レスの内容を見て判断しなければなりません。
ですから、仰っているような効果は望めない、というわけです。
もっと言うと、削除人はロボゲー板住人ではない第三者ですから、
数多の依頼から「またこいつか」と思ってくれるかどうか自体が
微妙な所と言えるでしょう。荒らしを常に意識している(してしまっている)
とは、削除人に関して言えば限らないわけですから。

さらに言うならば、IP表示になどなってしまえば、普通の人の書き込みも
省14
57
(1): それも名無しだ 2009/11/08(日)18:42 ID:HOST(57/108) AAS
> 一見住人が構っているように装ってるのもまとめてスルーすると、
> 荒らしとしてはげんなりすると思いますよ。

利用者内でも極力スルーするよう呼びかけ等はしてますよ。それでも匿名掲示板である以上、全員がそうできる訳もありませんし
そもそも件の荒らしは過去に同様の行為で規制歴があり、それでも尚1年以上も続けてるような筋金入りの偏執狂なんですよ

> 本当にどうしようもなく酷いなら、
> 2ちゃんねるではない場所を探すという手もあります。

失礼ですがそういう物言いは
『極一部の例外の為に他の全員は我慢しろ、でなけりゃ出てけ』
と誤解を招くのでは? 勿論、そのような意図では無いと思いますが
58
(2): 名無しの妙心 2009/11/08(日)21:14 ID:HOST(58/108) AAS
>>57
ごく一部の例外をどうしようもない部分もある、
というのが2ちゃんの仕様なので、そんな仕様の
掲示板に拘らないほうが幸せになれる人だって
いると思いますよ、という事ですね。

仕様によって場所は使い分けた方がいいんですけど、
まあどうしても人間って他人がいる場所に集まっちゃいますから、
なかなか難しいんですよねぇ・・・。

まあ、愚痴については先程述べた通りですので、
ある程度閉鎖的な場所で愚痴った方がいいと思いますよ。
省1
59: 2009/11/08(日)21:22 ID:HOST(59/108) AAS
>>58
そういうところは積極的にアク禁まで持ってくるか、消えるまで耐えるしかないですね。
その上相手は●持ちですし、何度も●で規制解除しまくるでしょう。
一番ベターなのは、何度もアク禁し続けて消えるまでやり合うしかないですね。
1-
あと 51 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.648s*