[過去ログ] 批判要望削除議論スレッド1 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
292: 2007/08/10(金)08:38 ID:HOST(248/878) AAS
>>291
そして、仕切屋さん。世界は決してあなたの色にも染まらないことを認識するべきだ。
他人からあなたの価値を認められないことの方が多いことを認識しないといけない。

世界は混沌なのだから。
293
(1): 2007/08/10(金)08:39 ID:HOST(249/878) AAS
>287
>1,2,3,4,5,6が掲示板利用者にいいわけであり、
>1,2,3,4,4,6あるいは、1,2,3,4,4、5だと、
>掲示板利用者に混乱を生じる。どうする気だ?

重複スレの再利用はよくあること。

こんなことでついて来れないようなら半年ROMったほうがいい。
復帰や削除を繰り返して正しい順序をするために
人的リソースと鯖リソースを使う必要はない。

>291
>時計坂の削除屋 ★に対し、キャップ剥奪を要求する。
省4
294: うーん 2007/08/10(金)09:28 ID:HOST(250/878) AAS
・第三者にも伝わるプレゼンの必要性
(伝える気がないのなら別)
・キャップ剥奪を要求するなら、それができる人に伝えなければいけない
・過去きゃぷを剥奪された例に今回の話は当てはまるのか?

ごきげんようの人はまだですか?
295: !omikuji 2007/08/10(金)09:48 ID:HOST(251/878) AAS
当たり目が出ないと来ないよ。今のサイコロじゃ絶対出ないけど。
296: 名無し 2007/08/10(金)11:33 ID:HOST(252/878) AAS
今の状態が続くと時計が被害者面しだすから迷惑だ。
キチガイに粘着されてる可哀想な人間として同情されるだろうが。 
297: うーん 2007/08/10(金)12:04 ID:HOST(253/878) AAS
まさしく類は友を呼ぶ
スレの雰囲気があれになればなるほど、砂糖に群がる蟻のように

仕切屋は気づかないのだろうなあ
298: 2007/08/10(金)12:39 ID:HOST(254/878) AAS
そうそう。もはやここまで来ると仕切屋さんに関わる人は全て、怖いもの見たさ、だろうね。
人間誰しも、異形の世界を見たくなるものさ。見世物の世界。

仕切屋さんはどうしようもなく独りぼっちだけど、独りぼっちなのを認めたくない。
きっとどこかには、自分と同じ世界を見ている神が居ると信じている。
そうして。仕切屋さんの焦りと比例して、喜劇はその振り幅を増して繰り返される。
299: 名無しの浪心 2007/08/10(金)12:56 ID:HOST(255/878) AAS
喜劇と悲劇は紙一重。
300
(2): sage 2007/08/10(金)13:18 ID:HOST(256/878) AAS
この話のオチは用意しているんですかねえ?
301
(1): 2007/08/10(金)13:22 ID:HOST(257/878) AAS
まぁ人間性などを論じるのは最悪板に任せておいて、
こっちでは彼の主張する内容の正否を考えた方がいいと思うのですよ。

仕切屋が感情的になったからといって、
その感情的なところを突っついたら彼と同じレベルに降りていくだけかと。

>300
次の規制で全板規制、YBBの対応次第で退会処分かと。
302
(1): 2007/08/10(金)15:14 ID:HOST(258/878) AAS
>>301
うーん、それもマズいかと。
確かに、本件において時計坂のスレスト基準はツッコミどころがある。でも、それを論じちゃうと
仕切屋さんの症状が激化しちゃうと思うんだよね。
まずは仕切屋さんの異常高揚した感情が収まるのを待たないと。
303
(1): 2007/08/10(金)15:31 ID:HOST(259/878) AAS
議論開始の前提として、仕切屋さんが以下を心底肯定できるようになれば良いと思う。
若干、薬の力を頼らないとダメかもしれないけどね。

1. 他人は、基本的に誰も自分へと施してはくれないということ
2. 絶対的な敵も、絶対的な味方もこの世には存在しないということ
3. 仕切屋さんが前提としていることが、他人にとっては「どうでも良い」「間違っている」ということがあること
4. 時計坂には何ら責任も義務も無く、議論の次第に関係無く責められるべき点は全く無いこと
5. 純粋に、スレスト行為の是非についてのみの議論に終始すること
304: 単なる”削除”依頼人 ◆DeleterXCk 2007/08/10(金)16:00 ID:HOST(260/878) AAS
>まずは仕切屋さんの異常高揚した感情が収まるのを待たないと。

今までもそういう風にしようとした人はいるらしいんですが、
無理だったわけで。
305: 2007/08/10(金)17:48 ID:HOST(261/878) AAS
無理かもしれないけど。
一番の議論の邪魔は異常興奮して独りぼっちになっている自分自身なのだと、
仕切屋さんが理解できなきゃ。議論は全く成立しないよ。

だって、伝えたい相手に伝わらない言葉なんて、何の意味も無いだろ。
306
(2): F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y 2007/08/10(金)18:21 ID:HOST(262/878) AAS
>>303
> 4. 時計坂には何ら責任も義務も無く、議論の次第に関係無く責められるべき点は全く無いこと

削除人には発言に責任がありますので、削除人の発言に関する掲示板利用者の質疑に答える義務があります。
貴方の言っていることは、率先して削除行為をしなければならないといった義務や、2ちゃんねるが
被告になった際の裁判等運営に関する責任のことを示していると思われます。

外部リンク[html]:www2.2ch.net
削除人は恣意的な削除をしてはいけません。
 削除ガイドラインを熟読し、ルールに則った公平な削除作業をしましょう。
 「好き・嫌い」「ウザイ」「不愉快」などといった自分だけの主観を元に行動してはいけません。
 例え板住人の総意であろうと左右されず、嗜好や価値観も捨ててください。
省13
307
(1): F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y 2007/08/10(金)18:29 ID:HOST(263/878) AAS
■時計坂の削除屋 ★のスレスト行為は、私に対する嫌がらせ

重複スレ4は、明らかにスレタイとテンプレ1に食い違いがあり、
テンプレ1に、名指しで私に関するデマや、叩きの文言が入っております。

時計坂の削除屋 ★はその重複スレ4の再利用を強要するために、
時計坂の削除屋 ★が本スレ5をスレストしました。

テンプレ1に、名指しで私に関するデマや、叩きの文言が入っている
重複スレ4の再利用を強要する行為は、時計坂の削除屋 ★の私に対する
嫌がらせでは無いのか?

本スレ5をスレストした行為は、明らかに恣意的スレスト行為だと証明できる。
省6
308
(1): 2007/08/10(金)18:33 ID:HOST(264/878) AAS
>>306-307
うん、ダメだね。
あなたの文章は他人に恐怖感を催させる。文章の中に自分しか無いからだ。
それでは他人には伝わらない。
309
(1): 2007/08/10(金)18:39 ID:HOST(265/878) AAS
肯定も否定も、多分、仕切屋さんを更に暴走させるだけのように思える。
仕切屋さんを暴走させたい人は、議論に参加してみると良いと思う。
310: sage 2007/08/10(金)18:50 ID:HOST(266/878) AAS
で、仕切屋さんは何をどうしたいんですかねえ?
3行以内で聞いてみたかったり。
311
(2): 雑魚『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k [Make] 2007/08/10(金)18:55 ID:HOST(267/878) AAS
批判要望板のスレストっていつもあんなに対応が早いのでしょうか

あの日二つのスレッドがスレストさtれたのを目撃しましたが

なんか吟味半分で以上に執着してムキになってスレストしてましたね

ガイドライン的にはギリギリセーフだが、恣意的目的が達成されたのは

明白でしょう!
1-
あと 691 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s