[過去ログ] 運営ボランティアさん指導部屋8号室 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
143: 2009/02/20(金)00:02 HOST:KuS3Nqx proxy1174.docomo.ne.jp AAS
ああ、まあ、そりゃそうか。
すまんね。
144
(3): Auditor01 ◆AuditTUVJw 2009/02/20(金)00:09 HOST:zaq3d2e85ae.zaq.ne.jp AAS
>>140

ものの見方が逆ですね
削除人さんが削除するまでもないものとして多数の削除対象を放置したら
「あいつは削除しない奴だ」と罵り
それならと厳密に削除GLを適用すれば
「あいつは杓子定規な奴だ」と罵る
いったい削除人はどうすればいいんだ、と言う事がないようにしろという事です
雑談系板は緩くしろ、というなら厳しく見ろという相反する要求はどう言う時にどうやって
適用すればいいんだとも言えます
145:      2009/02/20(金)00:30 HOST:224.69.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
別スレでやってはどうか。と思うよ、マジで。
146: 散歩中 ◆xWTsDPTSKc 2009/02/20(金)09:17 HOST:p4220-ipbf405akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp AAS
わん!
147: ななし 2009/02/20(金)09:25 HOST:05001015143547_mg wb13proxy02.ezweb.ne.jp AAS
>>144
余計な使命感持たれると
削除人含め、みんなが迷惑します
148: 2009/02/20(金)20:04 HOST:i114-181-160-98.s04.a013.ap.plala.or.jp AAS
「みんな」とは、チミと…そのほかは誰かな?
俺も含まれてるのかな?
149: モーマン☆鯛。 2009/02/20(金)22:40 HOST:ntszok188085.szok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp AAS
いい加減移動しないと
みんなが迷惑します
150: Auditor01 ◆AuditTUVJw 2009/02/20(金)23:37 HOST:zaq3d2e85ae.zaq.ne.jp AAS
まああたしゃコレで終わっても全然構わないけど
ntchba240163.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp さんが困るなら
適当な所に誘導して下さい
151: 2009/02/21(土)00:25 HOST:ntchba307040.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
なんか名指しされてるけど、そこまで暇じゃないんだ。
すまんね。
152
(2): ◆IZUMIXFK1. 2009/02/21(土)13:48 HOST:Koy1I8i proxy1157.docomo.ne.jp AAS
>>144
どうすればって好きにすれば良いと思うよ。
他人にとやかく言われるのが嫌ならみなけりゃ良いし、どっちにしろ反対が出るって割りきれるなら
自分の意見に近いものに沿ってやれば良いんじゃない?
153: 散歩中 ◆xWTsDPTSKc 2009/02/21(土)13:58 HOST:p4220-ipbf405akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp AAS
>>152
つまり住人の意見に左右されてもよいし、一切考慮しなくともよいということですね。
そう考えるなら、住人が何を言おうが、削除ガイドラインに抵触しない削除以外は
一切議論の必要がないという結論でOK?
154: 2009/02/21(土)14:18 HOST:5IE2YAT proxy3168.docomo.ne.jp AAS
建前としては、ね。
というか、普段から君ら散々そう言ってまわってるのに、何を今更
155
(1): Auditor01 ◆AuditTUVJw 2009/02/21(土)18:00 HOST:zaq3d2e85ae.zaq.ne.jp AAS
>>152

>>144は住民さん向けのレスで、要約すると
「板を代表したような事を言うなら得手勝手な事を言うな」
と言う事です

削除人さんは削除ガイドラインと心得にさえ従ってればそれでいいと思います
(無論、見ようとする板の空気を尊重するのも勝手ですが)
156: モーマン☆鯛。 2009/02/21(土)18:30 HOST:ntszok188085.szok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp AAS
ボラさん向けの内容として,
>>155
> 削除人さんは削除ガイドラインと心得にさえ従ってればそれでいいと思います
> (無論、見ようとする板の空気を尊重するのも勝手ですが)
無用の混乱を避ける為に,消し過ぎてないか鑑みるのはアリっちゃあアリかな。
だからといって「~板ではGLは通用しない」とか言ってるのは論外っすね。
157
(1): マンセー名無しさん 2009/02/22(日)02:22 HOST:TEPte-06p3-229.ppp17.odn.ad.jp AAS
> 削除人さんは削除ガイドラインと心得にさえ従ってればそれでいいと思います
だったら無言で全削除でよかったんじゃなかったかと

変態新聞スレが乱立してるあたりから見てて思ったんだが
既女板って重複ががーっと立って、がーっと削除されて、次スレが乱立しってって感じで繰り返してるのね
だから今回の中韓スレにしても、黙ってがーっと消しちゃえば5分もしないうちに次スレが立って終わってたと思うのよ
今回の件では、シャトル氏が親切心を起こして別スレへの誘導をかけたのが裏目に出たんじゃないかと
158: Auditor01 ◆AuditTUVJw 2009/02/22(日)09:59 HOST:zaq3d2e85ae.zaq.ne.jp AAS
>>157

要約が過ぎましたかね
今回の件について言うと、重複で削除、それも単純な後継スレ争いでなく
削除人の意志で統一スレを決めるならその経緯を説明するのは道理です
何故なら重複で住民が行き先を失って彷徨うのは本末転倒だからです
それはGLに明記されていないが本質の問題です
(本質の解釈によって議論が生じる恐れがありますが、そこは削除人さんは
削除人さんたるだけのGLへの理解と知識と経験を持っているはずですから
きちんとGLを理解してGLに従っていればやはり何ら問題はないはずで)
159: マンセー名無しさん 2009/02/22(日)19:52 HOST:TEPte-06p3-209.ppp17.odn.ad.jp AAS
>何故なら重複で住民が行き先を失って彷徨うのは本末転倒だからです
>それはGLに明記されていないが本質の問題です
なんていうか、藻前ら、優しいな
160
(2): 削除屋@cyan ★ 2009/04/05(日)12:43 ID:???0 AAS
浦島状態ですみませんが、、

そういえばまほら★さんから聞いたのですが、誤削除は現状復帰の可不可によらず
一律hello報告ってのは、どこかでアナウンスされてましたっけ?

以前は復活依頼はメールだけでなく連絡スレでもやってましたし、
かなり前はICQで直に話を付けるってこともあったので。。
また、レス誤削除の場合は現状復帰できないので、自分でレス張り直してましたし。
161
(1): 2009/04/05(日)17:16 HOST:ntchba201200.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>160
3つを混同しているような気がします。

Q1:誤削除は現状復帰の可不可によらず一律hello報告ってのは、どこかでアナウンスされてましたっけ?
Q2:以前は復活依頼はメールだけでなく連絡スレでもやってましたし、かなり前はICQで直に話を付けるってことも
  あったので。。
Q3:また、レス誤削除の場合は現状復帰できないので、自分でレス張り直してましたし。

このうち、Q1については、私は記憶にありません。
昨今の流れからすると、「誤削除しました。こういう対応をしました」という連絡が
最近は推奨されているような雰囲気はありますが、復帰を要さない場合は
「そうしなくてはいけない」というほど、強いアナウンスはされていないと思います。
省13
162
(1): 削除屋@cyan ★ 2009/04/05(日)19:06 ID:???0 AAS
>>161
おおお、どうもです。

> >調子の悪いスレッドの修理承り口4
> >2chスレ:operate
> というアナウンスがされています(つまり、連絡スレなどはNG)。

まほら★さんは、そもそも削除系の人ではないですよね確か。
それってhello指定というより、「迷惑だから『調子の悪いスレッド』には持ち込むな!」という
意味だと思ったのですが。。
「連絡スレじゃだめ」という意味合いは含むんでしょうか?

その手のアナウンスは、然るべき立場の人から連絡スレで公式にやってほしいです…
1-
あと 839 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.102s