[過去ログ] ★案内人屯所 第15棟 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
774(3): 案内人カイン ★ 2010/08/31(火)23:42 ID:???0 AAS
>>745で申し上げた点は今でも変わりません。
これは削除人、案内人、全員に考えてほしいことだと思い、あえて問題提起致しました。
「2レスしかついてないので、そのまま放置で。」、この発言のみですと、
「何故2レスだと放置?3レス、4レスだとどうなの?、そのまま放置するとどうなるんだろう?」
「誰かがレスつけたらどうなるんだろう?」
「今は放置して再利用しろということなのだろうか?」
「なるほど、2レスでは重複スレは削除されないのか、じゃあ今後はもっとレスをつけてから削除依頼しよう」
このように利用者様が困ってしまったり、誤解して思わぬ行動を起こしてしまう可能性もあったと思います。
もし私が削除人だったとしたら、「ここまで対応しました。」とだけ書いて、後は何も説明しないか、
「レス数が少ないのでそのままdat落ちまで放置してください」と、誤解を招かないような説明をしたでしょう
省5
775: 遠方の案内人 ★ 2010/08/31(火)23:53 ID:???0 AAS
>>774
>案内人、全員に考えてほしいことだと思い
暇で暇でどうしようもなくて、本当に他に何もする事が無くて、
この事をふと思い出した時にでも考えるわ。
レス番も丁度上手い具合に>>774だし、
名無しに戻って再考する事をお勧めします。
要約すると「まずは人のハナシを聞け」って事です。
782(1): 赤翡翠 ★ 2010/09/01(水)01:10 ID:???0 AAS
>>774
利用者が困るだろう、と考えたことが基本にあるのは解るんですけど
現実的な話として、もしそれで困ってる人がいたら、適切に案内して
あげたらいいんですよね?
それが相互補完だと思います。
仮に困っている人がいたら、そういう解決方法もあると。
いろいろな意図が想定されるから、どれが答えかとりあえず聞いてみよう
と思ったのもまあいいと思うんですが、聞く方法も含めて、その求めてる
ゴールがよく解らないんですよね・・・。
案内人カイン ★さんの思うとおり、丁寧で解りやすい説明をすべきだ
省2
787(1): 案内犬ベートーベン ★ 2010/09/01(水)02:05 ID:???0 AAS
>>784
またまた御冗談を〜
>>772
ほぉー!
>>774
大丈夫ですよー
キャップパス誤爆して慌てふためいてメールして色んな人から怒られたことあるけど未だにベートーベンは逞しく雑談しておりまする
1回目は失敗するもの。2回目でちゃんとクリアできれば充分合格なんです。
1回でもミスったらダメなものはそもそも別枠になっておりまする。
Relax! Take it easy!って愛する愛するMikaが歌っておりまする。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.135s*