[過去ログ] 運営ボランティアさん指導部屋9号室 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
838(3): 削ジェンヌ ★ 2010/05/11(火)22:00 ID:???0 AAS
softbankさんはちょっと控えてくださいねー。お静かにー。
どうしてもやりたければ、今はここじゃないところでやってくださいー。
>>799-780
私が言ってるのはそっち方面のフォローじゃないっす。
>>804
対象が誰であろうと削除人を引き止めるような発言なんて
ユーザから出ることは殆どないと思いますよ。慰めではなく。
削除には興味を持ったとしても、削除人なんて興味ないです。だいたいの人が。
んで、トラブルが起こり、その結果その板の削除から手を引くっていうのは
私はケジメのつけ方のひとつとは思えませんが
省31
839(1): 削除彩虹 ★ 2010/05/11(火)22:00 ID:???0 AAS
>>837
最悪板のスレを立てたのは妙心さんだと、ご本人から返事がありました。
(>>824 → >>831)
中段以降。
要するに八つ当たりされているんです。
840(2): ゆーさん ◆hIvaushudA 2010/05/11(火)22:06 HOST:j125045.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
>>784
重複スレの統合に、ただ1つのスレからしか意見聴取せずに意見聴取したスレだけ残して
スレスト掛けた。
本来なら、重複の削除依頼時にしておいてくれればいいものなのだが、それが延々と残っ
ていたため重複になっていたわけで。
で、2ちゃんねるのお約束「重複スレは先に建った方が有効」というルールを無視してただ1
つのスレからしか意見聴取せずに意見聴取したスレだけ残してスレスト掛けて統合したから
文句を言ってる。
本来なら、ここや削除議論でどうするかを上程(?)してどうこうするが決定するはずじゃな
いの?
省1
841: 削除彩虹 ★ 2010/05/11(火)22:12 ID:???0 AAS
>>840
スレが立てられた時期が全てではありません。
***********************************************************************
■重複スレッド
同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に
削除対象になります。
その場合、立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているか、
という優先順位で“総合的に判断”します。
客観的な判断が難しい時は、利用者同士の話し合いを待つか、
立てられた時間の遅いものを停止処置をすることとします。
省2
842: 2010/05/11(火)22:14 HOST:ntoska634019.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>対象が誰であろうと削除人を引き止めるような発言なんて
>ユーザから出ることは殆どないと思いますよ。慰めではなく。
それはないわ
843(1): 名無しの妙心 2010/05/11(火)22:14 HOST:dhcp140-99.tamatele.ne.jp AAS
>>838
お手数をおかけして申し訳ありません。
なるほど、確かに「参考にさせていただきます」と文言が変わっていますね。
その点は見逃していました。
>太鼓判もなにも、行った削除判断に関しての説明じゃないですか?
ですが、やはり相変わらずその時点でも
・現在提示されている案に、特に問題はない(>>561 >>566)
と、特定ローカルルール案自体の問題の無さについての言及がありますので、
削除判断に関しての説明とは少々考えづらいのではないかな、と。
省8
844(1): 名無 2010/05/11(火)22:18 HOST:ntt1-ppp943.west.sannet.ne.jp AAS
>>832
では、ローカルルールに従うというほうが嘘だということですね。
845: ♪ ◆/y.Ychk2JQ 2010/05/11(火)22:19 HOST:441031 cw43.razil.jp (124.85.131.118) AAS
>>839
> 最悪板のスレを立てたのは妙心さんだと、ご本人から返事がありました。
それはわたしが聞いたから・・・。
このレス(>>478)の時点で妙心と確信しているようですが、本人に確認を取ったのか?ということを言っています。
そうでないなら、憶測だけで「こいつはこんなやつ。」というのはあなたの中に「妙心はこんなやつ。」という感情があるってことです。
あなたは妙心さんは感情的になっているとおっしゃっていましたが、あなたも感情的になられているのだと思います。
じぇんぬさんに言われちゃったけど、問題としている部分に焦点を当てて議論してください。
要するにですね、お互い冷静になれと。
> 妙心さんと自治屋さんの間にどんなものがあろうと「削除人」にとっては関係のないことだと思うのです。
846(1): 削ジェンヌ ★ 2010/05/11(火)22:22 ID:???0 AAS
>>843
「問題ない」というのはガイドラインとの兼ね合いにおいての話ではないんですか?
そこは削除人に聞かないとユーザに判断は難しいと思いますし
彩虹さんを始め、分かる削除人が答えるべきだと思いますよ。
穴がある云々の指摘に対しての言及は避けているように、私には見えますが如何でしょう?
847(2): 削除彩虹 ★ 2010/05/11(火)22:34 ID:???0 AAS
>>813
> 「疑われたら、止める」
> コレ、ケジメでも何でもなく、ただの自己防衛でしょう。
> ましてや、削除は貴方の権限ではなく、住人へのお手伝いですよ。
> 「疑われたら、お手伝いするのを止める」
> コレの一体何処に「ケジメ」の要素があるんでしょうか。
削除権は利用者全体の為にある。それは認識しています。
ただし、私の場合は>>804で説明したように
「誤解の種」を撒かないようにする必要があります。
それは、削除人全体への信頼を維持するためでもあります。
省17
848(1): 名無しの妙心 2010/05/11(火)22:35 HOST:dhcp140-99.tamatele.ne.jp AAS
>>846
ある程度住人の了解を得て、その上でガイドラインとの兼ね合いについて
確認をするような形を取るのならともかく、医者板では未だ「ローカルルールは必要か否か」
という段階から議論している状態です。
その段階で、ローカルルールはあくまでも必要だ、と削除人の立場で言われたり、
「この案なら問題ない」と言われたりしてしまうと、ローカルルールは不要であると
考える人の意見を封殺する事が可能になってしまうのではないかと。
封殺されるまでには至らなくとも、未だ自治スレでそのような段階にある状態で、
そのような発言をされる事は、議論において弊害となる誤解をうむという点については、
ご理解をいただけるのではないかと思います。
省2
849(1): シベリアからお手紙です 2010/05/11(火)22:36 HOST:nthygo282120.hygo.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>823 削除人として…この発言は、あまりにも馬鹿げていると思いませんか?
自治スレを、これ以上混、乱させない為に…あの時点で最悪板への誘導は必要不可欠でした。
今まで自治スレを見て来たのなら…必要以上に荒れるのを防ぐ為、しょーもない話しに終始しそうな時などに、最悪板に誘導する為に、妙心が、あのスレを建てる事は適切な行動だと思わないのですか?
そんなふうな歪んだ解釈では、それこそ…貴方は削除人なのに…自治などと言う単語をこれみよがしにコテに付け、纏める事もろくに出来ず、
ローカルルール議論の最中、自治スレでID繋ぎ替えだかなんだかをしながら自演ゴッコして、医者板の自治云々を語って来た人を擁護して、援護してるように見えてしまいます。
850: 名無しの妙心 2010/05/11(火)22:39 HOST:dhcp140-99.tamatele.ne.jp AAS
>>571だと、そこら辺の事がわかりにくいですね。
改めて、そこら辺の事がわかりやすいようにリンクを貼ると、こうでしょうか。
2chスレ:hosp
851(1): 名無 2010/05/11(火)22:45 HOST:ntt1-ppp943.west.sannet.ne.jp AAS
>>847
なんかまた思い上がった発言してますねえ。
去年の9/20から今年の4/16までの間あなたは削除活動を行っていませんが、
その間板になんら問題なかったですよ。
参照
2chスレ:saku
今回の騒動もあなたの専門医スレ誤削除が発端ですし。
852: 削除彩虹 ★ 2010/05/11(火)23:06 ID:???0 AAS
>>838
> トラブルが起こり、その結果その板の削除から手を引くっていうのは
> 私はケジメのつけ方のひとつとは思えませんが
> それは人それぞれ考え方があるでしょうし、なにも言いません。
私が医者板の削除に関わり続ければ、こういう騒ぎはこれからも起きるでしょう。
それは私のみならず、削除人全体への信頼失墜を招きます。
> ただ、これまでもそのようなケースがあったのであれば
> それは彩虹さんに原因の一端があるでしょうね。過去のことは関係なく。
今のところ、ここまで執拗な粘着アンチに憑かれたのは医者板だけです。
(注:名無しの妙心さんのことではありません)。
省15
853: 名無 2010/05/11(火)23:21 HOST:ntt1-ppp943.west.sannet.ne.jp AAS
何を言ってるんだ?
専門医を扱えるようになったんじゃなくって、最初から扱えるんだよ。
こんなふうにその場しのぎのごまかしのコメントばっかりしてるから叩かれるんだよ。
854: unknown 2010/05/11(火)23:26 HOST:681439 cw43.razil.jp (114.154.99.101) AAS
【医者板自治屋】仲良く喧嘩する奴ら??【アンチ彩虹】
2chスレ:tubo
13 名前:名無しの妙心:2010/05/11(火) 23:17:02 ID:LRGdGYDp0
うざってえなぁ・・・
現在の自分の行動が原因であらぬ疑いを招いてるのに、
過去が過去がって全部自分の過去のせいにしてんじゃねえよ。
同情でも誘ってんのか。
俺はお前さんの過去の事なんか、ほぼ知らぬに等しいわ。
通り一遍の知識だけで、アンタがよからぬ事をする人間だと
決めつける程、俺は馬鹿じゃねえ。
省8
855(1): 2010/05/11(火)23:33 HOST:PPPpf370.shizuoka-ip.dti.ne.jp AAS
今回の議論の焦点は、削除人の自治介入はどうなの?
というところだと思いますが、削除人統括である削ジェンヌ ★氏の>838における以下の発言により
議論は収束ということになるのではと思います。
>ローカルルールの内容作成にあたって削除人がアドバイスをすることはあっても
>口出しというか参加というかするのは違うんじゃないですかね。
>ローカルルール内容作成に口を出したいなら、削除人名義でするべきではないです。
私は削除彩虹 ★様の過去を知りませんし、興味もありません。
しかし、今回の議論で、ちょっと削除人としては発言が軽いのではないか、誤解を招きやすいのではないか、
という印象は常にありました。(一方、妙心さんの削除彩虹 ★様への執着心も相当なものだとも思いましたが)
同時に、削除彩虹 ★様はあまりにも大きな荷物を背負っておられるのではないか、
省11
856: 削除彩虹 ★ 2010/05/11(火)23:41 ID:???0 AAS
>>855
お心遣いありがとうございます。
虚しいな…。
ジェンヌさんはいつもこんな虚しさの中で削除を続けているのかな。
とりあえず寝落ちします。おやすみなさい。
857: 2010/05/12(水)00:00 HOST:21.82.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
まぁ玉石ありでいろんな意見が出ますけども、
ふと立ち返って自らを顧みるような気配はまったくないですよね。
根本的問題はそのあたりだと思います、人格攻撃じみて申し訳ないですけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 144 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s