[過去ログ] ニュース速報板@削除議論 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
286: 2012/01/03(火)21:39 ID:HOST(259/700) AAS
>>282
とりあえず勘違いして削除してしまうだけの余地はあるという弁護かな、と解釈した
287: 通りがかり 2012/01/03(火)22:07 ID:HOST(260/700) AAS
ステマステマでν速荒れてるんだけど…
これ、恣意的(と取られても仕方ない)スレストにも責任が有るんじゃ無い?
止めた本人に釈明(説明)して貰ったほうがいいと思いますが。
288: 2012/01/03(火)23:38 ID:HOST(261/700) AAS
神気取りの削除神拳 ★は釈明してくれませんかね?
そもそもこいつのキャップだって元ネタは…同じ穴の狢じゃないの?ってのはさておいて。
恣意的なスレストはそれこそ汚い金が動いてるんじゃ?という疑惑が出てもしょうがない部分なんですが。
289: あ 2012/01/04(水)05:23 ID:HOST(262/700) AAS
かみこぶしさまをいじめるなっ!
290: 2012/01/04(水)08:55 ID:HOST(263/700) AAS
いじめられてるとしたら
その原因は明らかに本人にある。
291: 2012/01/04(水)19:51 ID:HOST(264/700) AAS
根拠無いことを言ってしまうのも何だけど、今回のは削除人が工作にやられた印象が強かった
>321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/08/27(土)
>変態の時に某工作会社でバイトしてたけど、工作する時の最重要課題は
>「底辺・ニート=ネトウヨ」
>のレッテル張りを徹底的にすることだったw
アニメの話題が削除されるのならば、アニメの話題にしてしまおうと考えそうなのは
予想が付くことです。普段から率先してアニメ関連のスレを消している削除人のようなので、
それほど怪しくは無いけれども、今回は事例が悪すぎた。
292(1): 2012/01/04(水)23:13 ID:HOST(265/700) AAS
訳の分からない陰謀論とか工作員説とかここでやらないでください
293(2): 2012/01/04(水)23:53 ID:HOST(266/700) AAS
>>292
それはありえない
陰謀だと言ってしまうのは言い過ぎだが、陰謀がないと言ってしまうのはナイーブ過ぎ
大体その件を議題として盛り上がっているのに、それを議題とするなっておかしい
引用までしているのに
削除人もいなくなったけど、どうしてさっきは消したのに今は消さないでいるのか
基準がブレていて、これはこれで良くない。何が削除の基準なのか曖昧なまま有耶無耶にしてる。
ニュース板のスレ的には残ってさえいればそれで済むことだろうけど、
削除板のスレ的には、神拳さんのやった事はなんだったのかハッキリさせるべきなのである。
294: 2012/01/05(木)00:11 ID:HOST(267/700) AAS
ここまで残件なし
295: 時計坂 ◆TOKEiz63kk 2012/01/05(木)00:40 ID:HOST(268/700) AAS
>>293
シャフトという怪人みたいな名前の会社が、サイトで謝罪したのでしょう?
それがあちこちのネットで記事になった。
そのネットの記事を情報源にスレッドが作成されたから、削除されなくなった。
それで良いと思います。
296(2): 2012/01/05(木)01:05 ID:HOST(269/700) AAS
横からですが神拳さんが何かの思惑があって削除したというのなら
神拳さんに、あなたの削除しない「シャフトとやらおんの話のスレ」をするにはどうすればいいか?
と聞けばいいと思います。さすがにニュー速自体でそんな話するな!と横暴な事は言わないでしょう
アニメの話が削除条件なら、どこまでなら消さないか、これも聞けば良い訳です
アニメの話が一切駄目なら、テンプレに禁止項目と入れて、書いた人は荒らし扱いで規制とか。
荒らしがやった事ならスレ事止める必要は無いでしょう。個人対応でいいはずです
一応こうやって互いに歩みよればとりあえずスレは存続できるんじゃないんでしょうか・・・
まあ神拳さんに限らず削除人の方々全般に対してやった方がいいと思いますけど。
これも板全体の為になると思います
297(1): 名無しの妙心 2012/01/05(木)04:23 ID:HOST(270/700) AAS
>>293
陰謀があるとか無いとか、そういう事を言い出してどうとでも言える流れに持ってって
グダグダにせんでくれ、という事だろう。
ぶっちゃけ、陰謀論ってのは、よっぽどの具体的物証でもない限り、
あるとも無いともどうとでも言えてしまうんで、水掛け論になって肝心の議論が
グダグダになってしまいがち。
>>296
いや、基本的に、神拳氏の基準だと、ニュー速じゃアニメ関連の会社やらの
話もアウト、という事になるっぽい感じに見受けられるけどもなぁ。
真面目な話、こういう基準でいいのかどうかは、上の人に確認してきたりした方が
省1
298(1): 2012/01/05(木)06:49 ID:HOST(271/700) AAS
雑感ですか状況的には「ステマ」がネタ化しつつあるのではないかなと。
アニメの話題を禁じていたのは、アニメだからダメと言うのではなくニュース性もないのに
ネタにしてお祭り騒ぎしているだけだから禁じていた…、のだとすれば
「ステマ」をネタにしてお祭り騒ぎするのは良いのかな?と思います。
もっともアニメは娯楽だけど、ステマは社会問題に分類されると考えられるので
一概に比較できる物ではないと思いますが。
>>296
でも今回は陰謀そのものが主題ですよ。削除の条件を聞けば
その条件に倣って、削除されるように書き込む人たちが出てきてもおかしくないのでは。
299: 2012/01/05(木)10:29 ID:HOST(272/700) AAS
ひろゆき「アニオタは気持ち悪いので禁止」
300: 名無しの妙心 2012/01/05(木)17:28 ID:HOST(273/700) AAS
>>298
「陰謀そのものが主題」という思い込みからまず捨てるべきだと思うがなぁ。
あくまで問題は「アニメスレかどうか」であって、その基準が削除人内でさえ
統一されていない、って事が問題の主題なんであって、陰謀だ陰謀じゃない
という所は別に問われちゃいない。
>>297でも言ったが、んなもんを今回こうやって行ってる議論の主題として
据えてしまうのは、「結論でなくていいですよ」って言ってるようなもんだよ。
>削除されるように書きこむ人達
そもそも、ニュー速にスレがあるかどうかが、そんなに大きく問題に関わってくるか、
省13
301: 2012/01/05(木)18:28 ID:HOST(274/700) AAS
メール欄に「ステマ」をデフォで入れるのがブーム ニュー速の害でしかないNG厨完全死亡か
2chスレ:news
単にアフィやステマ連呼するより文末に付けた方がよくね? そっちの方が板として機能するし
2chスレ:news
( ^ν^)「ステマステマステマステマ」 アフィ「ちょ…普通のレス少なすぎてまとめられない…」
2chスレ:news
( ^ν^)「ステマスマタナマステ!」アフィ「飽きたらまたアフィるけどね」( ^ν^)「ぐぬぬ」
2chスレ:news
ν速がつまらなくなって困るのはアフィブロガーだけ。どんどん腐らせよう
2chスレ:news
省1
302(1): 2012/01/05(木)18:30 ID:HOST(275/700) AAS
意外とアニメスレかどうかを論じる方がすり替えだと思う。
別にアニメスレに関しては、問答無用で削除と言う基準で今後も続けても問題ないのでは。
今回のことだけ特段の何かがあった訳でもないと思うのです…。あまり詳しくないけど。
・削除の基準を利用して不都合なスレを削除対象(アニメスレ)にしてしまおうとする人がいないか
・事後的に確認できたにせよ、アニメスレとして削除対象だったが、ステマに対する関心が
住人の間でも強く勢いに圧されたので削除が不適当と判断したのか
・しかし今度は反ステマの勢いが大きく、「ステマ」「効いてる効いてる」
「よほど都合が悪いようだな」と遊んでスレをまとめにくくしている。
だから何だと言うわけでもなく、沈静化すればそれで済むのかな。
宣伝は削除対象ですが 外部リンク:1←こういうのは分かりやすいけど
省2
303(1): 名無しの妙心 2012/01/05(木)18:38 ID:HOST(276/700) AAS
>>302
すり替えだと思うなら、そもそも「削除議論板」で議論しようとしなさんなw
ここはあくまで「削除議論板」であって、陰謀論議論板じゃない。
削除対象であると判断した理由を述べ、それについて異論がある
状態なわけで、その理由が妥当な物たりえるかどうかを議論するならともかく、
都合が悪いスレだから削除したんじゃないかとか言い出して、
「削除理由妥当性の追求」という、本来この板で行うべき事柄を
グダグダにするのはおやめくださいな、と。
もうぶっちゃけるけど、削除少女氏お呼び出しして、赤翡翠さんとかに
今回の処理が妥当な物かどうかを問い合わせてもらえるように
省3
304(1): 名無しの妙心 2012/01/05(木)18:45 ID:HOST(277/700) AAS
自分は中立(どうでもいい)派なので自分で動く気は無い、という事なら、
自分で仰ってる陰謀に自分で加担する結果にしかなってないので、
tokai.or.jpの方はお引取りください、って感じですかね。
繰り返しますけど、ここは削除議論板であり、その際に根拠として
用いる事が出来るのは、削除ガイドラインやローカルルール、
そして各種管理人(に準ずる人の)裁定に限られますんで。
・・・とか言ってると、その内「そこまで必死になって陰謀論展開させまいとするのは、
名無しの妙心が関係者だからだ!」とか言う人が出てくるんだよなぁw
最早陰謀論展開するのが目的になってるというw
tokai.or.jpの方はそうではないと願ってますよ。
305(1): みのる 2012/01/05(木)20:35 ID:HOST(278/700) AAS
>>304
今の管理人だか責任者が誰なのかわからんけど、削除ガイドラインにもローカルルールにも
ないルールが元管理人の裁定ということで有効なのだとすれば、取り合えずニュー速で重複は
OKの板のままであるんだよね。これを消し去るには元管理人に判断をしてもらうってわけには
いかないので、辞めた時点で無効にするか今の管理人だか責任者に継続許可を得る必要が
あるんじゃないかな。なので、アニメ禁止にしろ今の管理人または責任者にあらためて裁定して
もらう必要があると思うけどね。
817 名前:FOX ★ 投稿日:2005/03/30(水) 14:27:25 0 ?###
受け入れられるかどうか解からないけど提案。
重複しても良いと思っている、
省16
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 697 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.614s*