[過去ログ] credit:クレジット[削除議論] (297レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26: (ワッチョイW b50a-vaot [250.202.193.255]) 2023/10/08(日)11:19 ID:QElcDsTi0(1) AAS
TATESUGI=Ronin は最終手段としてはアリだと思いますが、その前にTATESUGI規制が正常に稼働することが重要であると感じています。
現在のTATESUGI規制は時々機能していないことがあります。
最近のスレッド乱立もTATESUGI規制の故障、または何らかの回避策が存在することにより引き起こされたものではないかと感じています。昨日の例でも、
・10/07の18時、同一IDより7スレが立つ
・10/07の07時、同一IDより9スレが立つ
いずれも荒らしでは無かったのは幸いなことですが、上記の現象はTATESUGI=128(体感で早くとも2〜3日/1スレ)の設定下ではあり得ないはずです。
同じように、ここ最近では300レス/日であったはずのの投稿数制限も全くと言って良いほど機能しておらず、1IDより1000レス/日が投下されることすらあります。これはIPv6への強制移行があってからのようですが、規制が想定通り稼働することが何よりも重要です。
35: (ワッチョイW b56f-vaot [250.202.193.255]) 2023/10/11(水)11:59 ID:i4+jU0vE0(1) AAS
>>34
おつかれさまです。
報告の端書きにも記載しておきました。
サーバー復旧直後の未明01時頃だったので、ひどい仕打ちとなり、明け方にはほぼ壊滅状態となっておりました。
避難所の話にもなっておりました。
もはや時の流れに身を任せるしかないのではと感じています。
39: (ワッチョイW 2bd0-pQMf [250.202.193.255]) 2023/10/14(土)06:10 ID:d7RSv6Li0(1) AAS
自治スレも含め、ほとんどの正規スレが一夜にして圧縮落ちしたのでここに記す。
攻撃者は、未明から明け方の人の少ない時間帯(午前3〜4時頃)を狙って保守と乱立を行った。
さらに、どのような計算かは分からないが、スレッド圧縮後は700スレッド前後だった保持数が今回は600スレッド程度になっており、それも災いして、昨日夜中まで複数の板住民によって断続的に行われていたスレッド再建のほぼ全てが水泡に帰した。
残ったスレッドは未明の攻撃時間帯に書き込みがあった2枚程度と、攻撃者によって誤って保守されていると見られる2〜3枚程度である。
攻撃者が保守したスレッドは700枚程度、乱立したスレッド数は75枚程度と、ここ数日の記録と比較して同程度だが、人のほとんど居ない時間帯を狙えば一撃で壊滅させられる。
41: (ワッチョイW 2b7c-pQMf [250.202.193.255]) 2023/10/16(月)04:22 ID:nE2bqBik0(1) AAS
クレジット板、03時くらいにお掃除されたようです。
正規3スレ、リサイクル2スレ、乱立名残り2スレ、合計7スレのみです。
しばらく様子見ます。
48: (ワッチョイW 2b2a-pQMf [250.202.193.255]) 2023/10/19(木)19:00 ID:xXA062Th0(1) AAS
>>47
規制議論向けの報告取りまとめたので今日昼過ぎにフォローアップしました
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s