┃┃ 削除依頼板作業所 第五棟 ┃┃ (120レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

90
(4): ◆yrwTgVT3Z6 (ワッチョイ d78e-+8Ad [38.34.185.140 [上級国民]]) 2024/08/05(月)23:34 ID:kUoz0g6O0(1/2) AAS
少なくとも一度も削除依頼していない板を長期未処理[スレッド依頼]に新規報告している人は住民ではありませんね。
しかも4年も5年も前に削除依頼されてから一度も報告されていない板の新規報告は作業妨害ではないでしょうか。
個人名を出すのは避けてきましたがあな様や>>87様が正に該当します。
こんな人たちを相手にしないとならない削除人辣油様には頭が下がります。
住民も長期未処理[スレッド依頼]に報告する前に依頼したスレッドの大半がdat落ちすれば敢えて報告はしないでしょう。
そして削除人の皆様は起算日の古い板から対応する傾向がありますので今本当に荒らされて住民が困っている板が
後回しにされる状況が発生します。

まとめ作業をしていると気づくのですが

無線
ツイッター観察
省11
91
(1): ◆yrwTgVT3Z6 (ワッチョイ d78e-+8Ad [38.34.185.140 [上級国民]]) 2024/08/05(月)23:45 ID:kUoz0g6O0(2/2) AAS
名無しの野次馬様

はじめまして。
長期未処理への新規報告に関しては賛成です。
まとめも住民が必要に応じてまとめるのが最適だとは思います。
ただ催促は逆効果とはいえ本当に早く対応してもらいたい板も存在するのが実情です。
まとめのない板が増えると削除人様の対応も鈍るんですよね。
そのあたりも含めて長期未処理への新規報告は住民に限らせたほうが良いのかなと個人的には思ったりもします。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.628s*