[過去ログ]
同人板・削除論議スレ (1001レス)
同人板・削除論議スレ http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/994937315/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
682: 通りすがり [sage] 2009/05/01(金) 10:45:02 HOST:i220-109-48-23.s04.a014.ap.plala.or.jp 同人板って、漫画・小説等カテじゃないんか? http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/994937315/682
683: 通りすがり [sage] 2009/05/01(金) 10:48:47 HOST:i220-109-48-23.s04.a014.ap.plala.or.jp ネタ雑談カテの同人ノウハウの方がカテから言えば>>675の同人にとれそうな。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/994937315/683
684: Auditor01 ◆AuditTUVJw [sage] 2009/05/01(金) 11:11:44 HOST:zaq3d2e85ae.zaq.ne.jp だから妙心氏が最初の方から 関係諸板と調整をとって、同人板とは何か、をはっきりさせたらいいと言ってるし 私としても、それを「ぼかす」方向でなく「明確にする」方向でLRを制定して 削除人をそれに従わせればいいと思うんですけどねぇ・・・・ 逆にそれ(がどんだけ困難でも)をしない限りいつまでたっても終わんないですよ てか、>>504でcyan氏も同様な事を言ってますよね http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/994937315/684
685: 通りすがり [sage] 2009/05/01(金) 11:35:12 HOST:i220-109-48-23.s04.a014.ap.plala.or.jp つまり、削除人氏はネタ雑談カテの同人ノウハウが漫画・小説等カテの同人板 の移動先としてカテ趣旨が違うのにそこが適切だと思ったわけか。 興味で、その理由を知りたいところだけどまあいいや部外者だし。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/994937315/685
686: 自治 [sage] 2009/05/01(金) 13:12:52 HOST:AIRH032114000.ppp.infoweb.ne.jp >>685 別に、雑談を広く許容する同人関連の板ってだけですよ>ノウハウ板。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/994937315/686
687: 散歩中 ◆xWTsDPTSKc [sage] 2009/05/01(金) 13:34:06 HOST:p4037-ipbf1004akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp 板の趣旨に関係のある「ノウハウ」という板名を考えない人は論外だと思います。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/994937315/687
688: 通りすがり [sage] 2009/05/01(金) 14:02:11 HOST:i220-109-48-23.s04.a014.ap.plala.or.jp と今更だけどLRを見てきた。 LRでしばってあるのね。 >>684氏の言うとおり、削除依頼を無効にするにはLR変える方が早いわな。 じゃなきゃ、新天地でもねだれだな。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/994937315/688
689: Auditor01 ◆AuditTUVJw [sage] 2009/05/01(金) 14:04:41 HOST:zaq3d2e85ae.zaq.ne.jp ちゅーか、そうやって各人の勝手なイメージ(例え自治で話し合われていても) で板趣旨を決めてるからトラブってるわけで 自治の話なんざ、削除人さんにとって参考にする「ことはあっても」 「しなきゃならん」なんてことじゃないですからねぇ 本当に板住民の同意を広く得られるなら、それこそLRにまとめて更新したら ええんとちゃうん、ってとこですね http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/994937315/689
690: 名無しの良心 [] 2009/05/01(金) 14:21:06 HOST:p5197-ipbfp402matuyama.ehime.ocn.ne.jp LR変更申請は出てますよ 同人板ローカルルール申請 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1238944267/ ここは同人に関連する話題全般を扱う板です。<BR> 同人にまつわる相談・トラブルや同人に関係する雑談もこちらで。<BR> それを知らない変な方が暴れてるだけで http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/994937315/690
691: 通りすがり [sage] 2009/05/01(金) 14:40:22 HOST:i220-109-48-23.s04.a014.ap.plala.or.jp すまそ・・・ やっぱ、部外者は脊髄反射でレスしちゃダメだな。 前に、排他な自治に関わったもんでつい口を挟んでしまった。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/994937315/691
692: Auditor01 ◆AuditTUVJw [sage] 2009/05/01(金) 14:46:50 HOST:zaq3d2e85ae.zaq.ne.jp 何回か言いましたけど、それでトラブらないとお考えならそれでいいんじゃないんですか? それが「ぼかす」方向でなく「明確にする」方向なんでしょうし http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/994937315/692
693: 名無し [sage] 2009/05/01(金) 15:13:37 HOST:p4029-ipbfp2001tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp 申請中のLRにどんだけの効力があるのかな。 LR掲示後に削除判断の巻き戻しなんてするのか。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/994937315/693
694: 通りすがり [sage] 2009/05/01(金) 15:28:03 HOST:i220-109-48-23.s04.a014.ap.plala.or.jp これでも揉めるのね・・・ ま、板に板違い・糞スレなんかが目につく時はその板のメインの話題に対する活力 が堕ちてる場合がほとんどじゃないのかと思ったりもする。 で手入れをして良くなるかといえば、その際の争いやら遺恨やらでだいたい板がおかしくなる。 メインの話題の活力は、そうそう戻らないし。 テキトーにやんのが一番長続きするんじゃないかと思ったり。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/994937315/694
695: 削除屋@cyan ★ [sage] 2009/05/01(金) 23:07:27 ID:???0 >>674 これって、2スレ分ぐらい待てば解決する話ですか? それとも今回提出されているLR案により解消する話なのでしょうか? 2つともNoであれば、結論は>>564になりますね。。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/994937315/695
696: 643 [sage] 2009/05/02(土) 00:34:43 HOST:FNAfb-09p2-85.ppp11.odn.ad.jp >695 恐れ入ります、「2スレ分待てば解決する話」と仰られた意味がよく分からないのですが… 私が>674で申し上げたかったのは、「この三つの理由から即売会関係のスレはいずれの同人関係の板にも存在し得る」という事です。 殊に漫画同人誌と即売会は発表の場として、交流の場として切っても切り離せない関係にあります。 ノウハウ板・イベント板・同人板全てにおいて異なったアプローチの「即売会スレ」が存在し得ます。 これは「スレッドのタイトルが似ていても板によって内容が異なり、各々の板のルールに沿っていてしかも即売会に関係がある」という事なのですが。 LRがどのような物であれ「漫画同人誌に関係する板には各々即売会のスレッドがあっても板違いにならず、しかもそれぞれが板のルールに沿っている以上、他の板に移動出来る物では無い」と思う次第です。 以上の理由から板を移転すべきではないと思うのですが、cyan様の「即売会に関係したスレッドが同人板に存在してはならない」とのご判断はお考え直し頂けませんでしょうか… http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/994937315/696
697: 削除屋@cyan ★ [sage] 2009/05/02(土) 23:45:18 ID:???0 >>696 いったん板に話を持ち帰って、スレの処理は2スレ分ぐらい待てばなんとかなる話ですか? 無関係だから移動するのではないです、 同人板に存在してはならないから移動するのではないです、 「多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの」だから移動するのです。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/994937315/697
698: 643 [sage] 2009/05/03(日) 03:54:34 HOST:FNAfb-09p2-85.ppp11.odn.ad.jp つまり、残りスレ2つを以って同人板での運用を終了しろという事でよろしいでしょうか。 それでしたら申し訳ありませんが… 私は移転すべきではないスレッドについて弁護しているのであって、 引越しの準備をする時間を頂きたい訳では無いので… 今まで申し上げてきた事は「同人板の即売会関連スレッドは内容的に同人板独自のものであり、 他の板に移転してしまうと逆に移転先の板の趣旨とは異なった内容になってしまう」ということです。 これまでのレスで私なりに同人板と即売会3スレの関係の深さ・不可分性について説明させて頂いたのですが… さしつかえなければcyan様が移転先に擬されている板とその理由をお教え下さいませんか。 これまでの反証よりも蓋然性があって、情理で納得できる理由を関連スレや自治スレで語って頂ければ、 私だけでなく移転に反対する他の方々も移転にやぶさかではないと思うのですが… http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/994937315/698
699: 削除明王 ★ [sage] 2009/05/03(日) 06:28:42 ID:???0 >>698 諦めて下さい。 同人板は「ここは同人誌や同人作家・サークル、同人サイトなどに関する話題を扱う板です」と ローカルルールで板趣旨が定められています。 それを考慮したら、当該スレはいずれも「明らかに板違い」であり、 当然ながら「5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿」に抵触しています。 #「多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの」どころか、 #「その掲示板の趣旨に無関係なもの」と言っても過言ではないと判断しました。 #つーか、それらのスレッドは今すぐ「停止」処理してしまっても構わない様な。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/994937315/699
700: 643 [sage] 2009/05/03(日) 09:56:08 HOST:FNAfb-07p2-218.ppp11.odn.ad.jp >699 削除明王さん、恐れ入ります。 「ローカルルールで定められた板趣旨とは違う投稿のスレッド」とのことですが… 同人誌や同人作家、サークルを語る上で「同人誌即売会」を扱うスレッドは必要不可欠な物です。 それらが発信者と受け手側双方とそのコミュニティを必要とする存在だからです。 そのコミュニティの場としてweb全盛の現在でも即売会は非常に大きなウェイトを占め続けています。 私も一時は名前的に「同人イベント板」への統合が妥当とも思った時期がありましたが、以下の点で否定せざるを得ませんでした。 それを行ってしまうと「同人板で即売会の話が板違いである」とのご両者の見解を住人が追認してしまう事になるからです。 この3つの総合スレが「同人コミケ板」から現在まで残っているのも、「個々の即売会の話はイベント板で、しかし即売会の話題を扱う板は同人板にも必要なので総合として」棲み分けが行われている結果なんです。 これ以上の「即売会関連スレ」の乱立には私も否定的ですが、せめてこのスレ達は残すべきだと思う次第です。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/994937315/700
701: 名無しの良心 [] 2009/05/03(日) 10:09:12 HOST:p5197-ipbfp402matuyama.ehime.ocn.ne.jp > 「同人誌即売会」を扱うスレッドは必要不可欠 同人イベント板にはあっていいっつってんだろカス http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/994937315/701
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 300 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s