[過去ログ]
同人板・削除論議スレ (1001レス)
同人板・削除論議スレ http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/994937315/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
701: 名無しの良心 [] 2009/05/03(日) 10:09:12 HOST:p5197-ipbfp402matuyama.ehime.ocn.ne.jp > 「同人誌即売会」を扱うスレッドは必要不可欠 同人イベント板にはあっていいっつってんだろカス http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/994937315/701
702: ななし〜 [sage] 2009/05/03(日) 10:24:23 HOST:i218-47-202-241.s01.a012.ap.plala.or.jp >>700 >同人誌や同人作家、サークルを語る上で「同人誌即売会」を扱うスレッドは必要不可欠な物です。 「同人誌即売会」は同人イベント板の主取扱ものですので、例えこの意見が通ったとしても >「多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの」 削除ガイドライン違反になりますよ。 >この3つの総合スレが「同人コミケ板」から現在まで残っているのも 例え1兆スレ続いて残ってきたとしても既得権益は発生しません。 板違いは板違いです。 それからこの板のローカルルールをお読みになることもお勧めします。 特に >4)【削除議論として扱わない事項】 > ・削除ガイドラインに抵触している場合。(あきらめてください) http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/994937315/702
703: 削除屋@cyan ★ [sage] 2009/05/03(日) 10:53:37 ID:???0 >>698 > 他の板に移転してしまうと逆に移転先の板の趣旨とは異なった内容になってしまう」ということです。 イベント板ですね。(雑談カテ、という点を汲めばノウハウ板もアリかと) もしかしてそのスレは「イベント板では削除対象となる」、とお考えだったりします? > これまでの反証よりも蓋然性があって、情理で納得できる理由を関連スレや自治スレで語って頂ければ、 > 私だけでなく移転に反対する他の方々も移転にやぶさかではないと思うのですが… いや、ずばりGLにある項目なのに自治スレに申し開きに来なさいって…。 なにか2chの削除に関して、勘違いをしていると思うのですが。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/994937315/703
704: 通りすがり [sage] 2009/05/03(日) 11:23:50 HOST:i220-109-48-23.s04.a014.ap.plala.or.jp ちょっと聞いてみたいので。 >>690 のLRが通った場合(なんか??な気もするけど) の削除人さんの そのスレへの判断はどうなるんです? ・ふさわしい板があるので、そちらへ. なのかな? http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/994937315/704
705: 散歩中 ◆xWTsDPTSKc [sage] 2009/05/03(日) 12:03:49 HOST:p4037-ipbf1004akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp 仮定の話をしてどうする…という感じ。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/994937315/705
706: 名無しの良心 [] 2009/05/03(日) 12:33:12 HOST:p5197-ipbfp402matuyama.ehime.ocn.ne.jp >>704 >4)【削除議論として扱わない事項】 > ・削除ガイドラインに抵触している場合。(あきらめてください) http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/994937315/706
707: 通りすがり [sage] 2009/05/03(日) 12:56:04 HOST:i220-109-48-23.s04.a014.ap.plala.or.jp 5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿 それぞれの掲示板の趣旨は、カテゴリと掲示板の名称によって判断します。ローカルルールは、補助的ながら板違いの判断には重要です。 //これに抵触するってこと? http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/994937315/707
708: 名無し [sage] 2009/05/03(日) 13:02:39 HOST:AXE3MJE proxy20037.docomo.ne.jp >ここは同人誌や同人作家・サークル、同人サイトなどに関する話題を扱う板です 同人即売会は、同人をしていて作った作品の発表場と作家や同人の交流の場でもあるのだから、同人誌も同人作家にも深く関係しているし、板違いとは思えないけどな… 「関する」だから思いっきり関してるし http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/994937315/708
709: 散歩中 ◆xWTsDPTSKc [sage] 2009/05/03(日) 13:07:11 HOST:p4037-ipbf1004akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp 販売会について話すスレだとして、 販売会が行われていて、そこの雰囲気は良かったとか、今度いつ行われるとか言う ことを話す趣旨のスレなのか、それとも、販売会を開くにあたっての内部的な事を 話す趣旨なのかでも違うと思うが…。 前者なら、総合スレ的に残る余地はあるが、後者なら、同人活動の一環だろうよ。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/994937315/709
710: 削除明王 ★ [sage] 2009/05/03(日) 13:11:26 ID:???0 >>700 異議を認めず。 同人イベント板が存在する以上、同人板において同人誌即売会そのものを扱うスレッドは 個々のイベントのものであろうと総合的な代物であろうと板違いであり、 必要不可欠どころか「存在するべきではない」代物であると言っておきます。 #同人板のローカルルールを変更して板趣旨の定義を曖昧にしたとしても、 #「多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの」に該当することになります。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/994937315/710
711: 通りすがり [sage] 2009/05/03(日) 13:14:26 HOST:i220-109-48-23.s04.a014.ap.plala.or.jp 同人サロンにでも板名変えないとLR弄ったぐらいじゃダメということね。 どもども。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/994937315/711
712: 名無しの良心 [] 2009/05/03(日) 13:23:41 HOST:p7147-ipbfp603matuyama.ehime.ocn.ne.jp 別にイベントのスレでもそのイベントに参加してるサークル・同人誌の話題ならアリ ・運営スタッフ→アウト ・参加者→アウト ・本落とした→OK ・本落ちてた→OK ・この本が面白かった→OK http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/994937315/712
713: 通りすがり [sage] 2009/05/03(日) 13:25:47 HOST:i220-109-48-23.s04.a014.ap.plala.or.jp >・この本が面白かった→OK いいのか?w http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/994937315/713
714: 通りすがり [sage] 2009/05/03(日) 13:34:17 HOST:i220-109-48-23.s04.a014.ap.plala.or.jp あっと、イベント板の話じゃなくて同人のイベントスレの話か・・・ってなんか複雑怪奇だorz http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/994937315/714
715: 削除明王 ★ [sage] 2009/05/03(日) 13:35:01 ID:???0 >>712 そうですね。 特定の同人誌即売会「そのもの」ではなく、 特定の同人誌即売会で扱う「同人誌(などの作品)」や 特定の同人誌即売会に参加する「同人作家・サークル」についての 話題を語るスレッドなら、板趣旨に則していると言えるので問題ないですね。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/994937315/715
716: 名無しさん [sage] 2009/05/03(日) 13:48:31 HOST:tetkyo112172.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp >>704 今回のLR改訂って、同人板→ノウハウ板に関連する部分(雑談っぽいもの)については言及してるけど、 同人板→イベント板の部分は変わってないし、どうしようもないと思うけどな。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/994937315/716
717: 名無しさん [sage] 2009/05/03(日) 13:52:25 HOST:tetkyo112172.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp >>715 ちなみに「特定でない」同人誌即売会の話もやはりイベント板が相応しいということでしょうか? (総合スレのようなもの) スタッフスレも同様ですかね。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/994937315/717
718: 名無しさん [sage] 2009/05/03(日) 14:26:02 HOST:airh032126023.mobile.ppp.infoweb.ne.jp >>717 >>710に板違いと書いてあるな。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/994937315/718
719: 名無しの良心 [] 2009/05/03(日) 14:29:25 HOST:p7147-ipbfp603matuyama.ehime.ocn.ne.jp 本来運営スタッフはそのイベントと関係ない話題だろう (同人イベントは同人関係の人がスタッフを務めることが多いようだが) http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/994937315/719
720: 名無し [sage] 2009/05/03(日) 15:57:45 HOST:123.230.91.80.er.eaccess.ne.jp 要は板趣旨にいくら沿っていても1つの話題について語ることが出来るのは2chにおいて1板のみ、 これは利用者の利便性や雑談・専門板の別に関わらず徹底する、ということですよね? 既に「印刷所」に関してはそのような処理が行われておりますし (専門板である同人板と雑談カテであるノウハウ板との並立は不可と) >>641のように雑談カテのスレを他板へ移すのは難しい、 雑談板の依頼は「ある程度は大目に対応」、と 且つGL5の他にふさわしい掲示板があるものは移動、は徹底させる http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1237003669/56 ここで依頼されているpixivに関するスレは2ch全体に常時20以上の板に存在していますが 削除されてないということは同人板が2chにおいてpixivを語るのに最もふさわしい1板である、 という判断でよろしいでしょうか? するとGL5に従えばノウハウ板含む他のすべてのpixivスレも当然削除対象になりますよね。 利用者の混乱を避けるためにも依頼のあるなしに関わらず2ch全体を見て処理していただきたいです。 またノウハウ板ではCG板とも同じソフトの話題を多数扱っていますが これもどちらかが削除対象になってしかるべき、ということでいいのでしょうか。 ノウハウ板で明らかに趣旨と異なっているわけでもなく大目に対応されるとなると CG板のソフトスレが削除されるという事態になりますが、 同じく専門板の同人板でもノウハウ板との競合で数多く消していることを考えると、 CG板でも同様の処理が行われると考えるのが順当ですよね。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/994937315/720
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 281 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s