[過去ログ] 同人板・削除論議スレ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
418(2): 名無し 2009/02/27(金)18:15 HOST:0842XBq proxy186.docomo.ne.jp AAS
>>417
その「同人について話す」に何故同人サイト関係の相談やサイト運営のノウハウが含まれないのか、
納得の行く説明をしてください
同人板は雑談禁止カテゴリにあるといいますが、ノウハウ板に移動したスレには雑談ではないものもあります
また、逆に雑談スレなのに移動していないものもあります
今の状況では同人板内のスレの移動や削除の理由に全く説得力がありません
419: 名無し 2009/02/27(金)19:15 HOST:p624f3b.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp AAS
>>418
うーん、>>338読んでみ。
サイトの相談もノウハウも(そもそも自分でノウハウと書いてるじゃないか)ノウハウに行く。
だって同人板は総体的な同人について話す場所で個々の同人活動について話す場所じゃないから。
ノウハウにオンは明記されてないけど、だからこそ雑談カテであることが生きてそっちに移動してる。
>>359-360のとおり、専門板である同人板よりノウハウ板のがちょっと緩いわけな。
とりあえずね、最大の問題は現在の板の使い方と板カテゴリ(かつ専門板であること)が全く合ってないことなのね。
これで削除とか移動とかが起きてるわけですよ。それを削除人や運営側に噛み付いても意味がないの。
「今同人板はこうなんだから、その状態に即したスレがなんで削除移転されるのおかしい!」
はここじゃ通用しないのです。
421(1): 削除屋@cyan ★ 2009/02/27(金)19:37 ID:???0 AAS
cyanです
>>416
> 今回、同人ノウハウ板に移動させられたスレに、ネットの
> 同人サイトについて相談するスレが入っていました。
>>418
> 同人板は雑談禁止カテゴリにあるといいますが、ノウハウ板に移動したスレには雑談ではないものもあります
> また、逆に雑談スレなのに移動していないものもあります
具体的にスレッドのurlを書いていただけますか?
もっとはっきりと「あのスレは、こういう理由でこっち向きだ」という形で
言っていただけないと。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s