住人ではない者が削除依頼することについて (193レス)
1-

28: 04/01/02 22:47 ID:HOST(28/145) AAS
>>23
まあ、その人には申し訳ないが、現状がうまくいきつつあるので涙をのんでもらっている

削除人はひろゆきが言った逆転発言まで拒否してしまうので、特別扱いを求めるのは
もはや不可能に近いです。

某板が数ヶ月もめてるのでその板がなくなるようになれば現状は変わりますが・・
抽象的すぎてわかりにくくてスマソ
29
(2): 犬神明 ◆b0UXJ88Ngw 04/01/02 22:49 ID:HOST(29/145) AAS
削除人が重要削除と判断したなら、当然即刻削除すべきで、要請板に誘導する必要なんかないと思う。
なんせ、重要削除対象なんだから・・・たとえ依頼が出ていなくても削除して問題ないはずだ。
今後は削除要請板に書いてくださいってレスを付けるのが親切だとは思うが、即刻削除の判断は正しいと思う。

そして、今回裕香タンが依頼したのは、重要削除(差別蔑視)に該当するとワシは思うので、
明王氏が間違ってる訳ではないと考える。
ま、わしが削除判断するわけではないけどね。

削除人の書き込み、削除依頼は誰が出しても構わないとなっているので、
今後の議論の展開で変わっていくかもしれないけど、
今のところ>>6が一番正しい判断なんだろうな。

わしとしては、>>6の下半分に一番興味があるんだが・・・。
省3
30:   04/01/02 22:52 ID:HOST(30/145) AAS
>>29

>わしとしては、>>6の下半分に一番興味があるんだが・・・。

あ、これはものすごく同意。
つーか、まさか当の本人がこのスレをもう見てないなんてことは、、、、、

ありそうでヤダ。
31
(1): 名無しの妙心 04/01/02 22:52 ID:HOST(31/145) AAS
やっぱり時々々(中略)々しかいい事いわねえし(苦笑

>>16
流したら駄目っつーのは言質としてきっちり存在するっつーの(苦笑
探して来い。

>>22
スルー率、依頼の内容などである程度はわかる。
昔裕香氏は音楽系の板で惑星というバンドのスレをいた違いとして削除依頼してたしな(苦笑
そこら辺の甘さの指摘は行われるべきだと思うし、それに裕香氏みたいな
大量の依頼をする人は応えなければいけないと思う。

大量に依頼する事そのものは責めるべきではなく、ウマく利用するべき事だと
省2
32
(1): 犬神明 ◆b0UXJ88Ngw [sage dog_god@infoseek.jp] 04/01/02 22:57 ID:HOST(32/145) AAS
>>19
>住民ではない裕香 がいらない削除依頼を出して住民同士が喧嘩になったり、
>住民の一人に金銭的・精神的にかなりの負担が掛かっている板が実際に
>あることを覚えておいて欲しい。

すまん そんなことあったんだ・・。
具体的によーわからんが(特に金銭的)、今の裕香氏の削除依頼状況は狂ってるとしか思えん。
わしは、何でそこまで熱心に出来るものか? という興味だけだった。
プロ削除依頼師かと思ってた。(いまでも信じてるが・・)

>>21
なんで、削除人が重要削除と判断したものを「流すわけにはいかない」ということが問題なんだ?
省1
33
(2): _ 04/01/02 22:59 ID:HOST(33/145) AAS
漏れの板は過疎板で削除人があんまり来ないから、即死しそうなスレや
糞スレでもネタスレになってるものは放置して、即死を回避した板違いや重複だけ依頼
してなるべく削除人に嫌われないように努力してる。
板事情を知らない人にはあまり依頼して欲しくないなぁ。
34: 名無しの妙心 04/01/02 23:00 ID:HOST(34/145) AAS
>>27
>>9の下段ね。ようは、よく板事情がわかってない人が、
削除対象でないスレ、及び板事情を鑑みてあえて依頼されてないスレを
依頼してしまう事が問題視されてるわけ。住人という言葉を持ち出すと、
途端に問題点がぼやけてしまう。

>>29
そだな。今回車さんはそこん所はごめんなさいを言うべきだと思う。
処理された内容がどんなだったからわからんから何とも言えんが。
ま、この失敗を生かしてますますがんばってほしい所だが。

>>32
省4
35
(1): 復­帰屋候補生【 d11.GtokyoFL15.vectant.ne.jp】 04/01/02 23:04 ID:HOST(35/145) AAS
整理板で整理板扱いの理由で依頼されている以上流すって判断が間違いってのは
ありえねーっつーの
重要削除対象としての理由で依頼されてるなら削除してもいいし、要請板に誘導しても
いいっつーの

明王が黙って削除してるならいいんだっつーの
流すわけには行かないって言ってるのがだめだっつーの
36
(1):     04/01/02 23:14 ID:HOST(36/145) AAS
>>31
極東板でもやってましたね、確か(笑

>大量に依頼する事そのものは責めるべきではなく、ウマく利用するべき事だと
>俺は思ったりするけどねw
その辺は同意。
まとめとかも率先してやってくれるし、常駐板では助かってますよ(笑

>そもそも何の為に削除が存在するのか?という疑問だよな。
それは神の味噌汁。。。 
ひ(ryが「削除しないっす。。。」といったらすぐになくなる砂のお城。。。
37: 犬神明 ◆b0UXJ88Ngw 04/01/02 23:17 ID:HOST(37/145) AAS
>>35
要するに明王氏が偉そうにしてるのが気に入らんのか?

前に削除しないと判断した車氏へのレスとして、
(私は)流すわけにはいかなかった。 っていうことが、そんなに問題なのか?
あくまで、明王氏の書き込みは、車氏へのレスだってわかるか?
38: みかん( ☆ ´ ー ` ☆ ) ◆PpNattILVM 04/01/02 23:46 ID:HOST(38/145) AAS
>>19
> 住民の一人に金銭的・精神的にかなりの負担が掛かっている板
削除依頼を出したことで、住人が金銭的な負担を負った板があるのか。
具体例を、金額を含めて出してほしいべ。
39: クラ板住人 04/01/02 23:58 ID:HOST(39/145) AAS
>>33
同意。このごろおらんとこの板は落ち着いているが。
>>6
>削除依頼は、その対象だけでなく、する方にも理由がいるんじゃないかと
この質問に裕香は答えて欲しい。
40
(1): 04/01/03 00:14 ID:HOST(40/145) AAS
特に差別・蔑視に関しては候補生のいってることも分かる気がする。
差別・蔑視というものは、それを見る人にもよるわけで、整理板の理由で依頼された場合、
削除人が差別・蔑視と思わなければ、誘導も何もできないわけで。
41: 名無しの妙心 04/01/03 00:19 ID:HOST(41/145) AAS
そこん所、重要削除対象として一まとめなのか、それともそれぞれの用件ごとで
扱いが異なってくるのかもはっきりしてないんだよなぁ・・・。
まあ、今んところは重要削除対象というくくりで考えてるが。俺は、だけど。

その手の話は別の所できちんと詰めるか、上の人に指示を仰いだ方が
いいのかもな。
42: f64-pc20.cty-net.ne.jp 04/01/03 00:23 ID:HOST(42/145) AAS
ただ削除明王 ★は前科が有るやろ?
43: 名無しの妙心 04/01/03 00:25 ID:HOST(43/145) AAS
ま、そこら辺のアレコレは指導室でやってきた方がいいんじゃねえかな。
44: おおたわけのみこと ◆3uIQO01mdA 04/01/03 00:42 ID:HOST(44/145) AAS
>>40
そういうこと。だから、重要削除対象とは判断せずに「流せ」と言った
車さんも間違いではないし、重要削除対象と判断して
(依頼理由の如何を問わず)直ちに削除した明王さんも間違いではない。

要は
>流す訳にはいかなかったりするんですよ。
が、「自分としては流す訳にはいかない」の意味なら無問題。
「車さん、それ流しちゃ駄目でしょ」の意味なら、問題あり。かな?
45: くそたわけのみこと ◆3uIQO01mdA 04/01/03 00:48 ID:HOST(45/145) AAS
元はと言えば、浪漫さんのこの発言が、話をややこしくした気がする。
2chスレ:saku2ch

まぁ本人も
>書き込みすぎました
と言っているくらいの、全く個人的な意見なのだから
そんなもの無視して、全て要請板依頼で通せば良かったような気がするが。
46: おおたわけのみこと ◆3uIQO01mdA 04/01/03 01:18 ID:HOST(46/145) AAS
>>36
>それは神の味噌汁。。。
とは言え、その「神」の発言をヲチして個々人が解釈することは可能でしょう。
んで、私見としては……

「重要削除対象の削除」→ひ(ryにとって、自分の倫理観に反する書き込みをする
お馬鹿さんが嫌いだから。或いは、他人同士の揉め事を自分のサイトで展開されて
火の粉を被るのが嫌だから。

「整理系削除対象の削除」→利用者にとって有用な、BBSというコンテンツを守るため。
ただし、昨今のひ(ryの発言からすると、彼が念頭に置いている「利用者」とは
よく特定の板なりスレなりに書き込んでコミュニティを作っている「住人」ではなく
省2
47: おおたわけのみこと ◆3uIQO01mdA 04/01/03 01:32 ID:HOST(47/145) AAS
んで、>1(総論)については、>>9の妙心さんの意見に同意。
★持ちも★無しも等しくボランティアであるなら、
削除人が普段利用していない板の整理系削除をしていけないことはないのと同様
削除権を持たない者が、普段利用していない板の整理系削除依頼を
していけない筈がない。ただ、
>板の内容をよくわかりすらしないで依頼
したものが万一受理されてしまった場合、それは往々にして
一見さんにとってすら、板・スレの有用性を下げてしまうことになりかねない。
1-
あと 146 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.767s*