[過去ログ] 【KB-000】お題募集スレ (438レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
389: 2005/10/25(火)21:40 ID:v9eOB+uQ(1) AAS
thx
390: 2005/10/27(木)21:02 ID:heQKVXBA(1) AAS
>>386
・物理的制約で無限に分割は出来ない
・スレが無限に増える原因に対処しないと板を無限に増やしても解決しない
・削除対象が発生、増加しないような工夫こそが知恵
>>387用
【KB-***】細分化スレの定義や扱い
板趣旨に沿っているが無限にスレを増やせるテーマ細分化スレが
板の保持数を圧迫している場合などの対応について
細分化スレは本スレがあれば重複扱いで処理が出来るかもしれないが
本スレがない場合とか住人が多すぎて合流の意思が見られない場合とか
省8
391: 2005/10/27(木)23:32 ID:tyzWTRj1(1) AAS
・アンチスレ禁止
・単発質問スレ禁止
・対決スレ禁止
こういうのはローカルルールでよく見ますね
とりあえず、スレ立てていんじゃない?
392: 2005/11/08(火)20:41 ID:RcGqhYRV(1) AAS
スレたってからのほうがいいかもしらんが
・アンチスレは容認板と禁止板とで扱いが正反対だが混乱を招かないか
・単発質問は雑談板以外では全面禁止だったような気がするが
そもそも雑談板と専用板の定義や仕様が明確でない
・格付け板は対決スレ隔離用に作られたっぽいが
受け入れに関して消極的っぽいし鯖の関係でほとんどスレ移動できない
393(2): 2005/11/23(水)03:29 ID:w5T2EP4F0(1) AAS
BBSで祭られて削除依頼してもレス1にじぶんのHPアドレスが載っていて
全く意味がない。完全な削除は出来ないのでしょうか?
それと、ID番号から自分のパソコンの情報が全て漏れて貼られました。
何で分かってしまうんですか?
394: 削除屋@小太郎 ★ 2005/11/23(水)04:02 ID:???0 AAS
>>393
何でこんな所で聞いてるの?
395: 2005/11/23(水)10:41 ID:Q7LWqsLk0(1) AAS
>>393
こちらの適切なスレでどうぞ。
初心者の質問
2ch板:qa
あと、少々おせっかいかもしれませんが、
こちらのブログで自滅する人々というコラムを
第1回から通して読んでみることをお勧めします。
「祭り」という現象についてとても丁寧に書かれています。
外部リンク:arena.nikkeibp.co.jp
396: 2005/11/29(火)21:57 ID:bU/3oE6K0(1) AAS
【KB-***】細分化スレ・フリーテーマ乱立スレの扱い
2chスレ:sakukb
397: 2005/12/03(土)11:57 ID:sOl2EnBI0(1) AAS
削除がなかなか入らない板の住人のために
はやく削除してくれ〜と叫んでも督促にならないスレが欲しい。
削除人立ち入り禁止で。
398: 2005/12/03(土)12:11 ID:bVxan3Uq0(1/3) AAS
批判要望
2ch板:accuse
で、やるのがいいと思う
399: 2005/12/03(土)13:21 ID:tX7EzEcS0(1/2) AAS
コピペ連投スレ等のパクリスレとマルチポストスレ
・ ガ板等のコピペテンプレに準拠したスレッドを複数の板に立てる行為を
GL6「同一掲示板内ではない重複スレッド」との関係でどのように取り扱うか。
・ 特に、同時多発的なものでなければマルチポストに該当しないかのような見解も時に聞かれるが
それは妥当か。
400: 2005/12/03(土)13:23 ID:tX7EzEcS0(2/2) AAS
提案理由
このようなスレッドは「パクって立てた」等のキャプションを>1に入れているものも多く、
また種類も多く今後も増えていくと思われ、
それらを各板に片端から受け入れなければならないとなれば、
スレ保持数を圧迫することになりかねない。
個別の板によっては、受け入れられ伸びていて削除するまでもない場合もあるとしても、
また当該コピペの」発祥の板に置かれたスレまで削除する必要はないとしても、
他板で伸びているからといって、あらゆる板がよそと同じようなコピペスレを受け入れなければならないものではない筈。
またスレを置かれた板がネタスレやAA雑談スレをどの程度許容する板かによって取り扱いが異なってもおかしくなく、
専門板では雑談板に比べ厳し目な処理を行うことがより妥当とも考えられる。スレ保持数の余裕、圧縮の起きる頻度等によっても事情は変わって来よう。
省11
401: 2005/12/03(土)14:03 ID:bVxan3Uq0(2/3) AAS
ケースバイケースでいいと思う
元ネタが面白いかどうか、って基準でもOK
402(1): [sage ] 2005/12/03(土)14:22 ID:ZCm0qsXm0(1) AAS
実際に消すかどうかはもかく削除対象に当たるかどうかの基準にするには主観的に過ぎるんでは>面白いかどうか
精子がどうのこうのやら、モナーが泣いてるだけのAAの連投や人を片っ端から刑場送りにするようなコピペの連投が
面白いか下らないかは余りにも人によるよね@
403(1): 2005/12/03(土)14:38 ID:Mw5EPKv50(1) AAS
同時多発、時期云々が問題だと言うなら
立てられたのと同じスレをその辺の2、3の板に適当に立てておいて削除依頼すればおk?(素
404: 2005/12/03(土)16:13 ID:KpFTFzjE0(1) AAS
その板らしい要素が含まれてるかどうかでないかな
この板だったら「うえーん」はおk「きのこ」は微妙
405: 名無しの妙心 2005/12/03(土)17:32 ID:lVntGpv60(1/3) AAS
>>402
その為に削除議論板がある。
客観を参考にできない削除人はアレ。
無論、一部の人間だけが面白いと思ってるようなスレは問題外だが。
そういった所も削除議論板とかで明らかになる場合が多い。
面白ければ正義だよ、2ちゃんでは。
多くの人にとって、という前提条件がつくけど。
>>403
という事になってしまうしな。
406(1): 2005/12/03(土)18:12 ID:bZIrnBai0(1) AAS
AA省
407(1): 名無しの妙心 2005/12/03(土)18:15 ID:lVntGpv60(2/3) AAS
>>406
それは「このスレッド面白いのに、わからねえ削除人は氏ね」と
言い出す馬鹿がいるからやめておいた方がいいなw
今でもいるが、そういう馬鹿に錦の御旗(ではないんだが、実際は)を
与えてやる必要も無いだろう。
408(1): 2005/12/03(土)18:17 ID:CZIUFGIE0(1) AAS
いや、むしろこうだろw
同一掲示板内ではない重複スレッドは、内容にほぼ変化のない場合は悪質なマルチポストと判断し、
『面白くない』場合を除き、全てを削除対象とします。
↑
変更
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 30 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s