よりよい削除依頼の出し方について (520レス)
上下前次1-新
132: 04/12/05 20:48 ID:N5+T1MTu(1) AAS
>>129
自分の場合、「自分が削除人だったら、わかりにくいと思う」ぐらいたまったら
まとめています。
もしくは長期未処理に出す前ですね。
133(1): 04/12/05 21:10 ID:QOcdlWGd(2/4) AAS
>>129
1日1回にまとめて出す程度なら、そんな大した量ではないかと、
ひどい奴は、1日10レスとか出すからな削除依頼、、、
荒らしが書き込む都度削除依頼すんのはやめろや(゚Д゚#)ゴルァ
134(2): 04/12/05 21:36 ID:KeCMq+Ne(1) AAS
でも日数が経つと削除の意味が無くなるよ。
しばらくして上の方のレスが消えている、とかになっても。
不快に思った住人が去って荒らしばかりが残るだけ。
千部らあぼんで自分だけ見えなくしても
ウザイ書き込みがなくなってる訳じゃないから
何の意味も持たない。
135(1): 04/12/05 21:45 ID:dINo5kxY(1/3) AAS
>>134
毎日出したとしても、ある程度溜まったらまとめればいいんじゃないのかな。
ようするに、削除人が見やすいようにする事が大事な訳だから。
出しっぱなしでまとめをしない。>>○のつづきです。だけで削除理由さえ書かないなど
そりゃ削除人が見難いだろってのはなるべくやら無い方が自分たちの為です。です。
136(1): 129 04/12/05 21:45 ID:ESctbcdi(1/4) AAS
>>133
それはスレ消費の速度にもよると思うんですよね〜
一月1スレペースだと荒らしは目立つわけで
自分としては気づいたときに出す、という感じになるので、結果として削除まで数回依頼ということがたびたびあります
だから、ある程度周期や時間帯がわかれば依頼しやすいな、と思ったまで
137(1): 04/12/05 21:49 ID:QOcdlWGd(3/4) AAS
>>136
俺の場合は、最初の頃は継続的な荒らし投稿を出してたんだけどさ、
もう('A`)メンドクセになったから、他のAAとかが貼られたらそこでまとめて出すようにした
たぶんNGワードを外したらすごい事になってそうだけど、俺の目には入らないしいいかなと
138: 129 04/12/05 21:50 ID:ESctbcdi(2/4) AAS
>>135
溜まったときには非ネット環境のときもあるわけでして
「それくらい我慢しれ」と言われればそれまでですが
139(1): 04/12/05 21:51 ID:SznwYmnJ(1) AAS
>>134
つまり二、三日したらどうでもよくなるってことだろ
その程度の物いちいち出さなくていいじゃん
140: 129 04/12/05 21:52 ID:ESctbcdi(3/4) AAS
>>137
漏れもコテハンとIDでアボーンしてるんだから快適だけど、やっぱり住人そのものが減ってるんだよね(´・ω・`)
だから、できるだけ早く削除が入ればいいなあと
141(2): 削除屋@放浪人 ★ 04/12/05 21:53 ID:??? AAS
毎日削除依頼出さなきゃいけないような板って、
スレ立て規制値を、もう少し調整した方がいいんじゃ
ないか、と思う今日この頃です。
それだけでも、かなり依頼が減った板とかあるですよ。
そすると、処理はしやすくなったりします。はい。
ケースバイケースですけどね。
142(1): 129 04/12/05 21:54 ID:ESctbcdi(4/4) AAS
>>139
そうなんだけど、荒れてると書き込みも画像も減って悲しいっす
143: 04/12/05 21:54 ID:QOcdlWGd(4/4) AAS
>>141
それってスレッド削除依頼の話ですよね、それはその通りかと思います。
レス削除依頼だと、調整するところって連投規制ぐらいじゃないかな?と
144: 無二 04/12/05 22:13 ID:yUpVl0Yv(1) AAS
>>141
多分、ちょっと違うと思います。
スレ立て規制値をあげて抑制できるのは、一般の人だけ。
削除依頼を出さなきゃいけないようなスレの場合は、●+串で立てている場合が多いと思います。
だから単純に規制値をあげればいいのかというと、そうじゃないのですよ。
もし管理人さんに連絡が取れるのでしたら、●+串で複数スレ立てられるのをなんとかするように意見してみてください。
145: 04/12/05 22:21 ID:dINo5kxY(2/3) AAS
>>142
他に避難所作っておくとかすれば?
ってか書き込み減って悲しいって感覚が解らんからな。
理解できなくてスマンな。
146(1): 04/12/05 22:41 ID:CIi3YZun(1) AAS
避難所あるなら最初から他力本願の依頼などしないよ
147: 04/12/05 22:56 ID:Sk5wLQxA(1) AAS
だから作れと
148: 04/12/05 23:02 ID:dINo5kxY(3/3) AAS
>>146
作ってそのスレの人に告知しておけば、荒らしが来た時に逃げられるでしょ。
避難所で新規の住人が、増える可能性は少ないけど、
元のスレの住人が、減る可能性は抑えられるんじゃないのかな。
掲示板だってメアドがあれば借りれるんだし、スレ立ても規制できるよ。
149(1): 削除桃 ★ 04/12/06 00:03 ID:??? AAS
削除対象に書き込む人が減れば楽なんですけどねぇ(´・ω・`)
150: 04/12/06 00:15 ID:Tz0RMxGM(1) AAS
>>149
ですねえ・・・
未だに2ちゃんねるが無法地帯だと思ってる人も少なくない
151: 04/12/06 02:14 ID:4fVm48JW(1/2) AAS
止めればいいだけー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 369 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.212s*