[過去ログ] よりよい削除依頼のまとめと「まとめボランティア」について (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
457: 2005/10/21(金)01:46 ID:jZNaYd0R(1) AAS
ほどほどにね。
458
(1): 泳ぐ案内人 ★ 2005/10/21(金)01:49 ID:??? AAS
????
459
(2): 2005/10/21(金)08:44 ID:J6HVgzLg(1) AAS
>>458
ここは出る杭を打つ暇なおバカな奴がいるから気にすんなw
>>435 も同じなw
460
(1): 2005/10/21(金)09:42 ID:mjgf8IAJ(1) AAS
>>459
るん太乙
461: 空気嫁無酒粕 ◆Lees/uTRY. 2005/10/21(金)14:40 ID:G6spQ16a(1) AAS
>>460

乙乙  (って、こんなレベル低い煽り運営系でするなよなー・・・
462: 2005/10/21(金)15:11 ID:KtqlrAiz(1) AAS
>>459
そういう香具師はここに限らずいろんなとこにいるぞw
野鳥とかナー
463: 運賃箱 ◆6VMKajika6 2005/11/04(金)01:57 ID:Zhah1Vsf(1) AAS
otoge:音ゲー[スレッド削除]
2chスレ:saku

この例のように、ぜんぜんdat落ちしないで、残件ばかり雪だるま式に増える場合、まとめの頻度は狭めたほうが(たとえば1週間とか)いいものですかね?
あまりに残件が多い(1週間で50件以上の削除依頼)ため、最終削除依頼から1週間の10月30日に、まとめやってしまいましたが…。
464: 名無しの妙心 2005/11/04(金)02:48 ID:SsWhJNmj(1/2) AAS
よく勘違いされる事だけど、まとめは別にいつやっても構わない。
それを長期未処理スレに報告する際にだけ、前回の処理からの
期間が問題になってくる。

だから、そうした方がいいと思うのなら、どんどんまとめちゃっていいと思うよ。
まとめはあんまり害にはならない場合が多いし。

ただ、まとめをした時にツッコミを入れられたら、それにはちゃんと
耳を傾ける事が必要かな。
465: 2005/11/04(金)08:27 ID:5h5fnPeS(1) AAS
>463
自分が困ってるからって、マルチポストはやめような
それ、迷惑行為だから
466
(1): 2005/11/04(金)19:28 ID:lDq6Y5ps(1) AAS
>るん太 ◆RAKANKAJA.
お前マジでまとめはやめとけ
邪魔にしかなっとらん
467
(2): 2005/11/04(金)19:37 ID:ro8QASTv(1) AAS
>466
妨害する為にまとめする奴はまず居ないだろう
当人は良かれと思ってまとめしてるんだろうから、
具体的にどう言うまとめをしていて、それがなぜ不味いのか指摘しないと
同じ事が繰り返されるんジャマイカ
468: 2005/11/04(金)19:55 ID:iOKl6xhZ(1) AAS
>>467
るん太乙
469: 名無しの妙心 2005/11/04(金)19:58 ID:SsWhJNmj(2/2) AAS
まとめのやり方に問題があるのならガンガンツッコミ入れればよろし。
470: るん太 ◆RAKANKAJA. 2005/11/04(金)20:37 ID:U9AXbCsc(1) AAS
>>466
何が(どこが)邪魔になっているのか具体的にどうぞ。
471
(1): 2005/11/04(金)20:46 ID:g0RyVVWe(1) AAS
自分が住人でもない板のまとめと長期未処理報告を率先してするのはやめよう
472
(1): 2005/11/04(金)21:00 ID:zpKZSKog(1) AAS
裕香でたくさん。
奴だけでも持て余すというに。
473
(1): 2005/11/04(金)22:24 ID:SSZiEIxh(1) AAS
◆RAKANKAJA.以外だと、◆1Mow3V2aHIもそんな感じだな
474: 2005/11/05(土)08:41 ID:IjE4Z96Q(1) AAS
>>471-473

>>467へ戻る
475
(1): 名無しの妙心 2005/11/05(土)09:24 ID:fR2e5Kgl(1/3) AAS
住人でない板の長期未処理をするのが何故悪いのか、というと、
その板の自治の発生を妨げる事に繋がるからだな。

長期未処理報告は、そういう報告をする場所があるという事を
まとめの際などに依頼スレ上で案内するにとどめ、
住人の自発意志に任せておいた方が、長期的な視点で見ると
ベターであると言えると思う。
そこで住人じゃない奴がボランティアでやってやると、
それが当たり前になっちゃってそのボランティアの人が
いなくなった時に処理がされなくなっちゃったりするし、
その時どうしたらいいか住人は知らないままになってしまう。
省9
476
(1): るん太 ◆RAKANKAJA. 2005/11/05(土)10:29 ID:q6vWgjcr(1/3) AAS
>>475
妙心さん、はじめまして。御意見ありがとうございます。
えーと、まとめを始め出した頃に常駐板以外の板の長期未処理スレへの報告
をしてしまった事があるかも知れませんが現在は「住人さんであれば長期未処理
スレへ報告できますよ」というコメントのみを付けるようにしております。

まとめ(常駐板以外の)をする際も近々数回のまとめをしている方のハンネや
キャップ、トリップ等を見て住人さん以外の方がまとめをしてるんだなと判断
した板や一ヶ月以上まとめをせず放置または2週間以上放置で依頼レスの数が
多いものについて行ってるつもりなんですが。。。
現況でも作業量・数的には全然多いとは思っていませんが、それでも多いですか
省4
1-
あと 505 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.266s*