[過去ログ] スレ立てるまでもない質問・相談★6 削除知恵袋 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
493
(3): 2005/10/01(土)14:12 ID:azvMJ4z8(2/2) AAS
>>483
お返事ありがとうございました。
訴えたい相手側には、警察から電話などで連絡が行くのでしょうか?

すいません、民事とかも無知で内容を詳しく理解出来ていないのですが、
刑事とか何が違うのでしょうか?

いくら位の賠償金などの罰で済むのでしょうか?
(誹謗中傷や営業妨害の書き込みで)

教えてチャンですいません、アドバイスお願い致します。
494
(2): 2005/10/01(土)14:15 ID:C0ilHRij(1) AAS
法律事務所に相談してください。
495
(2): 菜無し酒粕 ◆Lees/uTRY. 2005/10/01(土)14:51 ID:LzQ7VpS/(1) AAS
>>493

最近は市役所などで無料法律相談していることもあります
市の刊行物やHPなどを参照してみて下さい
496
(1): 2005/10/01(土)15:00 ID:WTLUK5lF(1/2) AAS
教えてチャンですみませんが、ひとつ、教えてください。
(最近アレの難民で避難所に利用している板から来ました)

「圧縮」時あるいは、強制圧縮によりスレが落ちる事がありますよね。
それを防ぐために定期的に書き込みなどをしてdat落ちを防ぐわけですが、
その際、必ず「age」ないと効果は無いのでしょうか?
497
(1): 2005/10/01(土)15:06 ID:oXxZ8e9D(1) AAS
>>496
sageでも大丈夫です。
ですが、スレ保守するときはスレ趣旨に沿った話題をしてね。
空ageや空sage保守は荒らし行為になるから。
498: 2005/10/01(土)15:10 ID:WTLUK5lF(2/2) AAS
>>497
即レス感謝いたします。
sage推奨の所なので、どうしたものかずっとモヤモヤしておりまして・・
どうもありがとうございました。
499: 2005/10/01(土)17:37 ID:Dv5K23M3(1/3) AAS
質問です。
削除ガイドライン4に

データ
公開することで第三者が損失を受けるデータは、削除される場合を限定します。
今のところ、シリアルとキャップパスと運営系スクリプト関係は削除対象です。
その他のパスワードは任意削除とします。会話とは無関係なホスト情報晒しは任意削除とします。
画像・音楽・ゲーム・ソフト・等のデータを求める発言は禁止です。
確信犯的なものや繰り返している場合は削除対象になります。

とありますが、トリップキーについて、GL―4を適用して
削除対象になる場合はあるのでしょうか?
省2
500
(1): 2005/10/01(土)17:41 ID:B7UBoMYH(1) AAS
無いです
スレに無関係なレスとしても、単発ならスルーです
501
(1): 2005/10/01(土)17:47 ID:dprRX0vn(1) AAS
>>493
相手がどんな罪に問われるのか、どのような経過が取られるのかは、それこそケースバイケースです
該当部分のプリントアウトかログを収めたノートPC等を持って(URLも控えて)、
きちんとした法知識を持った人の所へ相談しに行かれる事をお勧めします

>>494-495の両氏が挙げられている所以外では、最寄警察の相談窓口がお手軽かと
502: 2005/10/01(土)18:08 ID:Dv5K23M3(2/3) AAS
>>500
どうもありがとうございました。
503
(1): 2005/10/01(土)18:23 ID:yIs01y7/(1/2) AAS
釣り板で粘着君がいて困っています。

該当用語のスレがある為、誘導していますがまったく効果ありません。
どこに報告すれば規制をかけていただけるのでしょうか?
504
(1): 名無しの妙心 2005/10/01(土)18:26 ID:LKWXepK+(1/3) AAS
基本は無視・放置。
それをした上で効果が無く、投稿内容が削除ガイドラインに
抵触するようなら削除依頼。
投稿内容が連続投稿・コピペ荒らしに分類できる類のものなら、
削除依頼と並行して(あるいは削除依頼は控えて)荒らし報告。

んで、その粘着君というのは、どういた粘着君なのか具体的にどうぞ。
505: 名無しの炒飯@そうだソープに行こう 2005/10/01(土)18:26 ID:uodKTVvw(2/2) AAS
あー 乳揉みてーーー
506
(2): 2005/10/01(土)18:31 ID:yIs01y7/(2/2) AAS
>>504
無視・放置をしていましたが、効果がないようです。

ちなみにこちらです。
宮城の釣り【釣行14日目】
2chスレ:fish

ガイドラインに触れているのか、判断できかねます・・・
507
(1): 2005/10/01(土)19:55 ID:Dv5K23M3(3/3) AAS
>>506
無視、放置をしているというよりも
互いに煽りあっているような希ガス。
誘導先のスレも削除ガイドラインにひっかかりそうだし。
508
(2): 2005/10/01(土)20:40 ID:uMLGu/W3(1/4) AAS
GL3 固定ハンドルに関して、で
「閉鎖的な使用法を目的としている」というのがありますが
これは住人が主に固定ハンドルでしかも閉鎖的な使用法を目的としている、という事になりますか?
固定ハンドルとななしが混在していて閉鎖的な利用を目的としているらしいスレがあるのですが
GL3違反になるのでしょうか。
学校のスレですがどこの学校かは明かさない、関係者以外立ち入り禁止という趣旨のスレです。
509: 2005/10/01(土)20:46 ID:NJEYksrf(1/6) AAS
>>508
まったく無関係な第三者が利用不可能なものなら該当するかも。
最終的には、削除する人間の判断にかかってる気がするけど。
510: 2005/10/01(土)20:47 ID:RT5nz56u(2/5) AAS
えーと、そういうスレは固定ハンドルがどうとかに関係なく
削除されて然るべき気もしますよね
どうなんでしょうね
511: 2005/10/01(土)20:49 ID:NJEYksrf(2/6) AAS
ちなみにおいらの見解。
十中八九削除されないと思う。
関係者以外立ち入り禁止というても、普通に入ってきちゃうのが2ちゃんのスレ。

ただ、新しく入ってきた人をスルーし続けて先住民だけで固まってるスレってのは、
じつに荒らされやすいんだなあこれが。
512: 2005/10/01(土)20:59 ID:poYPyA2a(1) AAS
例示されたケースの文面そのままをイメージした状態だと
まさにそれこそが閉鎖利用以外の何者でもないという希ガス
1-
あと 489 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s