消さない判断と任意削除の境界について (310レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

194
(4): 2007/04/28(土)19:52 ID:+YpdPTV40(8/24) AAS
いいか、法と良心にのみ拘束されるのは自由というが、
恣意的な圧力が生じるものは自由ではないのだ。
自由とは、権力からのそのような圧力は受けないから自由なのだ。
胸先三寸掲示板を自由な掲示板と詐称するなこの池沼。
215: 2007/04/28(土)22:31 ID:+YpdPTV40(19/24) AAS
>>213
>>194
240
(1): 2007/04/29(日)02:24 ID:dhi0CtoB0(10/22) AAS
>>238
ふむ、だとすれば、消さない判断と任意削除の境界は「無い」だな。
全ては胸先三寸と。

>>239
>>194
242
(1): 2007/04/29(日)02:27 ID:dhi0CtoB0(11/22) AAS
>>241
>>194
つか、その話なら、サギ板のキンバエとかいう奴が言ってたわいw
272: 2007/04/30(月)07:11 ID:C+IqVf3t0(2/4) AAS
>>194

書き込む側も法(規則)と良心に遵うから自由。
消す側も同じように遵うから自由。
消す側があまりにも軽んじれば、書き込む側も軽んじる。
通常、任意というのは、すなわち良心に遵えということを意味するが、
そうでない場合は、ある程度は強制力を伴わねばならない。
八方美人な優柔不断なら、結果も当然そのようになる。
ようするに、結局おまいらが悪いんだよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.772s*