削除処理後の報告の無い削除 (196レス)
上
下
前
次
1-
新
6
: 2005/09/26(月)01:27
ID:e+hlanzO(4/14)
AA×
>>2
[240|
320
|
480
|
600
|
原寸
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
6: [] 2005/09/26(月) 01:27:14 ID:e+hlanzO >>2 そのようですね。ただ、それはアカウントと削除ハンドルのトレーサビリティを運営側で確保した というだけの話に過ぎません。 現状、無報告の削除に対する削除人の無責任さの解決にはならないと思います。 削除したアドレスを提示して呼び出しされるよりも、削除ハンドルをもって呼び出しされる方が 削除人にとって、自分が呼び出されていると認識しやすいと思います。 削除人とて人間ですので、自分が削除したスレやレスを忘れることもあるでしょう。 そこで、第三者からしても「誰が削除したか」が一目で分かるようにした方が、削除人のド忘れに 対するフォローになると思うのですが。どうでしょう? http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakukb/1127663452/6
そのようですねただそれはアカウントと削除ハンドルのトレーサビリティを運営側で確保した というだけの話に過ぎません 現状無報告の削除に対する削除人の無責任さの解決にはならないと思います 削除したアドレスを提示して呼び出しされるよりも削除ハンドルをもって呼び出しされる方が 削除人にとって自分が呼び出されていると認識しやすいと思います 削除人とて人間ですので自分が削除したスレやレスを忘れることもあるでしょう そこで第三者からしても誰が削除したかが一目で分かるようにした方が削除人のド忘れに 対するフォローになると思うのですがどうでしょう?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 190 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s