削除と法律等の関係 (234レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
213(1): 2012/02/02(木)08:27 ID:N8I6XajZ0(2/5) AAS
>>212
いえどちらかと言うと考えとしては逆で
「規制をしなかったから、損害を被った」
と言う考えです。
「忍者自身の身を守る為の基礎的素養とは何か?」
と考えています。
例えば削除では案内人でも、触っては危険な案件等があります。
忍者も何件か法律に関る案件を抱えています。
218(1): 名無しの妙心 2012/02/02(木)16:45 ID:SMI5vHwc0(3/3) AAS
>>213
それも今まで存在せんからなぁ。
>>214
忍者が対象としている物は、そういった微妙なラインの物ではない、
というのがその文章ではっきりするわけで、むしろ逆じゃね?
そうおいちゃんに言われて尚触ろうとする奴がいるなら別だけど、
触ってる人いるの?
>>217
言われてみればそうだねw
っていうか、忍者の里、批判要望目的のスレがわかりにくいんだけど、
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.755s*