[過去ログ] スレ立てるまでもない質問・相談★9削除知恵袋 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
909: 2006/04/29(土)13:47 ID:tcwK406h0(2/2) AAS
>>907
しませんしむしろよけい火がつきます
910
(1): 2006/04/29(土)14:21 ID:DQcoSOaq0(1) AAS
AA省
911: 2006/04/29(土)14:23 ID:ZgtrS7ezO携(1) AAS
>>9102chスレ:sakukb
912
(1): 2006/04/29(土)21:06 ID:iEl4TE3E0(1/2) AAS
>>901
まあ、粘着相手には我慢してスルーしか手段がありませんね。
私の知るスレですと2年ほど自分にしか通じない言葉を虚空に向かって話し掛けてる人が存在してますし。
あまりに酷い場合、テンプレにその人の事を書いて「相手にしないように」とスルーを徹底したほうがいいかもしれません。
913: 2006/04/29(土)21:08 ID:HIlvL6E+0(1) AAS
>>912
(´-`).。oO(行殺みたいなヤツだな)
914
(1): 2006/04/29(土)21:09 ID:IOmQvi4x0(1) AAS
>テンプレにその人の事を書いて
「スレ住人はあなたの事を意識してます」ですか?
反応しまくりでよろしくないように思いますが
915: 2006/04/29(土)21:12 ID:iEl4TE3E0(2/2) AAS
>914
こちらの板だと書かない場合事情を知らない新人が触って活性化する、という事で書いていますね。
実際、新規の人が触ってその既知外が活性化した例が少なくなかったので。

このあたりはケースバイケースと言うことになりますか。
916
(4): 2006/04/29(土)22:46 ID:Mr4J5oQm0(1) AAS
すみません、質問です。
某スレに外部サイト(某SNS)で使っているハンドルネームを晒されました。
しかも、外部サイトにてプロフィール出してますので、個人情報の流出に
なりかねません(私は外部サイトの管理人ではありません。一利用者です)。
削除依頼出しても大丈夫でしょうか?
917
(1): 2006/04/29(土)22:51 ID:oBiQ4wt20(1) AAS
> 外部サイトにてプロフィール出し
たのは、あなた以外の人なんですか?

ならその人に注意してあげた方がいいかもデスね。
えぇえぇ。
918
(1): 2006/04/29(土)22:52 ID:to7w8fQ30(1) AAS
SNSのプロフィールを編集すれば済むかと思うけど?
君が好んで公開してる情報、しかも外部にあるものを
2ちゃんねる側でどうしろと?
919
(2): 道化師の案山子 ◆EPopYClock 2006/04/29(土)22:55 ID:b+S6d/w50(1) AAS
>>916
・・・SNSって、そういう事前提で参加しているのかと思っていたが 如何せん、知人の紹介が無ければ参加できないわけだし
早い話が、貴方のHNを晒した人物は他ならぬSNSの参加者(=関係者)なわけで

まぁ、それはともかく、削除依頼そのものを出す事は可能だが、依頼を出す事によって却って不利益≠被る可能性も充分あるし
その「書き込まれた情報」で、実際に個人特定に至るのかどうかを真剣に考えたほうが宜しいかと これは最上段参照
920
(1): 2006/04/30(日)00:16 ID:OFpiknUC0(1) BE AAS
>>916
念のため、ウィルスチェックもしておくんなさいましね。
当然、最新の定義ファイルで。
921
(1): 916 2006/04/30(日)00:57 ID:3n8rHdXQ0(1/2) AAS
>>917-920
HN晒されたのは私です。
事の経緯を書きますが、某スレでしつこく荒らしまくっている超有名極悪荒らしが某SNSに最近
入会。しかも荒らしのコテハン名で。
最悪板にそのコテハンの悪行を晒すスレがあり、そこにこの2chのレスや外部サイト、
某SNSでの書き込みの報告を何人もが行っていました。
すると昨日、「おい、×××(←私のHN)いい加減にしろ。さもないと・・・」と
脅し文句が某スレに書かれました。
おそらく極悪荒らしのプロフィールページの中の履歴でわかったのでしょう。

さすがに怖くなって、某SNSに登録しているプロフィールで、HNと本名、他人に見られると
省12
922
(1): 名無しの洞窟 ◆A8o1Gm.EXE 2006/04/30(日)02:10 ID:QDNtRZf20(1) AAS
「個人情報の流出」とは言うけれど、出所があなた自身だしなぁ……。
というかSNSだからって
>HNと本名、他人に見られるとまずいもの
を掲載してしまうのは配慮が足りなかったと言わざるをえません。
SNSとは多少閉鎖的とは言え「誰が見るかわからない」というのは
SNSの外側となんら変わらないわけですし。

さて、削除ですけど「完全に解決するわけではない」というより、
根本的にはまったく解決しない気がします。
>>919の人も言っておりますが、依頼を出すか出さないかは貴方ご自身で決める以外にありません。
その際に生じる"不利益"を貴方がどう受け取るかも私たちには分かりません。
省2
923
(1): 2006/04/30(日)09:04 ID:lK2FkX8w0(1) AAS
>>921
つまりやり返されただけのことですよね?
自分の喧嘩の後始末は自分で付けるべきでは?
924
(1): 2006/04/30(日)09:12 ID:lquTPL9A0(1) AAS
脅迫を受けてるのなら警察に相談したほうがいいんじゃないの?
925: 916 2006/04/30(日)10:46 ID:3n8rHdXQ0(2/2) AAS
>>922-924
確かに不利益が生じる可能性は十分にあります。
ただでさえ、2chのガイドラインに十分違反している、この極悪荒らしが書いたレス・立てたスレの
削除依頼を出しただけで、「依頼を却下しろ。こっちが被害者であり、依頼を出した奴が私(荒らし)の
名を借りて荒らしている」と極悪荒らしの行為の正当性を主張する、非常にタチ悪い荒らしです。
削除されても「馬鹿のおかげで削除された。お返しとしてここに居座らせてもらう」とずっと
荒らし続けるのです。そういうスレが多く存在します。スルーし続けても効果が全くないのです。

だから、依頼を出して削除されても、復讐を仕掛けてくる可能性はあります。
まずあり得ないですが、この極悪荒らしに対してアクセス規制してほしいくらいです。

いくら某SNSが閉鎖的なものとは言え、そこで書かれた個人情報を、2chのような不特定多数の
省8
926: 2006/04/30(日)10:53 ID:AJF3cTPb0(1) AAS
要するに「こんな悪いやつがいる」のを言いつけに来たわけですね。
はい、確と承りました。
では、ごきげんよう。
927: 2006/04/30(日)11:05 ID:D5N4n+ip0(1) AAS
あー、はいはい
親か警察に言いつけてください
928: 2006/04/30(日)12:32 ID:E389o9kK0(1) AAS
> まずあり得ないですが、この極悪荒らしに対してアクセス規制してほしいくらいです。

出た! 印籠出た!www
1-
あと 73 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s