[過去ログ] 削除ガイドライン変更に伴って、わいわいがやがや話し合うスレ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
944: 2006/07/02(日)09:04 ID:la227ap20(1/3) AAS
>>719も参照。
945: 2006/07/02(日)09:07 ID:+Gh0TkSv0(1) AAS
また pinkに新板できてるけど どうなのよ?
946(1): ◆0924328406 2006/07/02(日)09:07 ID:TzlsjRqD0(3/3) AAS
>>941-942
委託に関してコントラクトが必要ってことですね。(管理人-削除人組合間)
で、そのことは管理者がJIMさんであるPINKBBSでも、管理人がひろゆきさんである
2ちゃんねるでも同じことなんだけど、2ちゃんねるではどうなってるのでしょうか?
947(2): 2006/07/02(日)09:09 ID:MjujMx7U0(1) AAS
>15で言うには、以前からひろゆきはbbspinkと関係ないらしいが、じゃあ削除人に
bbspinkに関する削除スキル、権限を与えていたのは誰なのよ?
948: 2006/07/02(日)09:13 ID:+VglM/lH0(9/9) AAS
>>947
誰が与えたかに関わらず、与えた責任はひろゆきさんにある訳で。
949: 2006/07/02(日)09:15 ID:la227ap20(2/3) AAS
>>946
2ちゃんねるでは全責任を管理人が負う、となってますよ。
>>947
問題があるかどうかという話は>>937の返事にもよりますけど、
ひろゆきさんor削除権限を委託された人 じゃないですかね。
950(3): ひろゆき 2006/07/02(日)09:15 ID:iIbRqCFg0(1/3) BE AAS
>>937
いつなんでしたっけ?
bbspinkが出来たときからな予感。
951: 2006/07/02(日)09:17 ID:la227ap20(3/3) AAS
>>950
bbspinkが出来てから一瞬も、ひろゆきさんが管理人だったことはないんですか?
952(1): 阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM 2006/07/02(日)09:19 ID:pw3pbtpe0(1/4) AAS
>>950
3年前、PINKちゃんねる(bbspink.com)のオーナー(所有者)についてICQで質問した際には
N.T.Technology(Jimさんの会社)だと言ってましたよね。
それ故、PINKちゃんねるのオーナーは当初からN.T.Technologyだと認識していますが、
それは間違いでしょうか?
953: 2006/07/02(日)09:19 ID:M3mvBYzP0(3/7) AAS
> bbspinkに関する削除スキル、権限
2ちゃんねる削除権限にくっ付いていただけのような気がします。
で、管理人さんのお話から察するにひろゆきさんはそれについても忘れてただけという。
それだけのことなのではないでしょうか?
954(1): ひろゆき 2006/07/02(日)09:20 ID:iIbRqCFg0(2/3) BE AAS
>>952
やっぱそうですよね。
955: ● 2006/07/02(日)09:21 ID:+Lk4sbfC0(1/7) AAS
>>950
おいそれはないだろう。
では、管理人が誰だか判らないのにできたのかよww
作った張本人はひろゆきだ。
956(1): 2006/07/02(日)09:24 ID:hDsFoLoz0(1) AAS
>>15,441,491,505,509
つまり、
2ch管理人ひろゆき氏が2ch用に作成した投稿規約が
*何故か* bbspink でも表示されてしまっていただけ
なので、投稿規約(確認)は bbspink では
これまでもこれからも無効
ということでおk?
(仮に有効でもbbspinkでは規約中の「管理人」はひろゆき氏じゃないわけだね)
957(1): 阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM 2006/07/02(日)09:26 ID:pw3pbtpe0(2/4) AAS
>>954
やはりそうですよね。
PINKちゃんねるに関して、「オーナーはN.T.Technologyで、管理人は西村博之である」ものと認識していたのですが、
それは「現在では正しくない」のか「当初から正しくない」のか答えていただけませんでしょうか?
958: ● 2006/07/02(日)09:28 ID:+Lk4sbfC0(2/7) AAS
作った張本人はひろゆきで、Jimさんにお任せってか渡したんだろ?
当のJimさんは管理がどうこうは考えてなかった。
ひろゆきは譲ったor渡したから関係ない。
つかな、ひろくん。
道義的責任とかひろゆきには当てはまらないが、Jimさんに管理してねハート位は言ったのか?
管理とはどういうことか言わなくても判ってるでしょ?みたいな感じだったのか?
959: 2006/07/02(日)09:29 ID:M3mvBYzP0(4/7) AAS
>>956 さん
N.T.Technologyさんに質問しないと
その人が来ないと誰も解らないんじゃないでしょうか
960(2): ひろゆき 2006/07/02(日)09:30 ID:iIbRqCFg0(3/3) BE AAS
>>957
オーナーと管理人がどういう意味かというのが不明確なので、
「責任者はN.T.Technologyである」
んで、おいらの立場は2chでいう削除人に近いんじゃないかと。
961: 2006/07/02(日)09:31 ID:M9LFc27w0(1/8) AAS
流れが速そうなので次スレ
削除ガイドライン変更に伴って、わいわいがやがや話し合うスレ2
2chスレ:sakukb
962(1): ● 2006/07/02(日)09:32 ID:+Lk4sbfC0(3/7) AAS
>>960
判り辛い。
噛み付くつもりはないが、ひろゆきは”削除人”ではないのだな?
963: 2006/07/02(日)09:34 ID:22QHm3gM0(1) AAS
「削ジェンヌ」に近いだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 38 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.240s*