[過去ログ] 削除人に物申す Part6 (989レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
81: 散歩中 2006/08/05(土)20:03 ID:StZxo4q00(1) AAS
とりあえず「7日間ルール」でググってみたほうが良いかも。
何でも教えてくんじゃ嫌われる。

とりあえず、物申すスレだから…自分で調べてから申されたほうが…。
82: 2006/08/05(土)20:06 ID:jdBv4cc10(1) AAS
あら、親切な事で
83
(2): 2006/08/05(土)20:11 ID:AtFNqlDGP(2/2) AAS
3日の掟
84
(3): 2006/08/05(土)20:50 ID:M2I0wIBd0(3/5) AAS
>そもそも、7日間ルールは何処で定義されているのでしょうか。

言葉が足らずにすみませんでした。

Google等で検索したのですが、私の技量が無い為か、7日間ルールを明確に定義されている場所を見つける事が出来ませんでした。

検索した結果概ね
・削除ガイドラインに触れないが、何らかの権利を侵害している可能性が高い場合は7日間ルールを適用すること
・7日間以内に、該当削除依頼スレッドに反論がない場合は削除される
・7日以内に、該当削除依頼スレッドに反論があった場合は削除せされない。
と言うような内容は多く確認できたのですが、反論者の責任に関する記述を見つける事が出来ませんでした。

このスレには7日間ルールに関して詳しい方もいらっしゃるのではないかと思い、安易に質問してしまいました。
省6
85
(1): 2006/08/05(土)20:51 ID:EQYp627jO携(2/3) AAS
>>83主人公機が変わってもタイトルは変わらない
86
(1): 2006/08/05(土)21:07 ID:6LSLN2J40(1/4) AAS
>>84

ここ読んでね。
外部リンク:itpro.nikkeibp.co.jp
87: 85 2006/08/05(土)21:10 ID:6LSLN2J40(2/4) AAS
2ちゃんねる内でしたか。間違えました。ごめん。
88: 86 2006/08/05(土)21:11 ID:6LSLN2J40(3/4) AAS
上の氏名欄 85→86に訂正
89
(1): 2006/08/05(土)21:33 ID:6LSLN2J40(4/4) AAS
>>84
>2ch及び2ch関連サイトで7日間ルールを明確に定義されている場所はあるのでしょうか?

外部リンク:www.geocities.co.jp
ここの上の方の団体をクリック

  7日以内に反論がなければ、スレッドごと削除するとされた例(ひろゆき)

  7日間ルールの宣言に至る流れ(ひろゆき)

をお読みください。
90
(1): 2006/08/05(土)21:43 ID:L+Wm503N0(1) AAS
>>84
2chは自己責任に厳しい掲示板。
自分の発言において責任がとれないなら書き込むなってことです。
反論するもよし、黙って苦汁を舐めるも自分自身の判断で行ってくださいな。
それでどうなろうと2chは一切責任持たないし、自分のケツは自分で吹きましょう。

ということです。
91: 2006/08/05(土)21:50 ID:M2I0wIBd0(4/5) AAS
>>89
ありがとうございます。
これから熟読させていただきます。
92
(2): 2006/08/05(土)21:53 ID:DQ+OorWv0(1) BE AAS
>>80
7日間ルールちゅうのはプロバイダ責任法のやつを参考にしているようなので、
削除依頼されたレスがあるスレ内で7日間ルール宣言をすることは
削除要請が出ていることを該当レスの投稿者に伝える行為であり
有効な反論=該当レスの投稿者からの返事という前提であるんじゃないかなあと。
93
(2): 2006/08/05(土)22:34 ID:M2I0wIBd0(5/5) AAS
>>92
>有効な反論=該当レスの投稿者からの返事という前提であるんじゃないかなあと。
それならば反論者に責任があるのも納得できますね。

削除人は反論者と該当レスの投稿者が同一と確認して正式な反論としてるんでしょうね。

今まで第三者からの反論も反論として扱っている物だと思っていました。
94
(2): 2006/08/05(土)22:42 ID:gJYxZ9Wj0(1) AAS
ところで、話は変わるけど、やっぱ「裕香」は、削除屋Xなんだろうかね?
だとしたら、何であんなにたくさん削除してたんだろ?

削除人に物申す Part5
2chスレ:sakukb

899 名前:迷ったら名乗らない[] 投稿日:2006/07/09(日) 23:51:22 ID:2HVAQWeR0
顔と口がイカ臭い「こいかわ」「かずひろ」ウォッチ
2chスレ:net

>419 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![] 投稿日:2006/07/09(日) 23:48:51 ID:gt5Hi630
>さてと、「裕香」の削除依頼は約2分おきだった。
>ということは、23分頃にまた依頼が発生するかと思ったら、
省21
95: 2006/08/05(土)23:15 ID:EQYp627jO携(3/3) AAS
>>94
妄想はチラシの裏に書いてろキチガイ
96: 2006/08/05(土)23:29 ID:QqpTwYQj0(2/2) AAS
>>94
それの何が問題なのですか?
何を訴えたいのか明確にした方がいいと思いますよ
97
(1): 削除旅団 ★ 2006/08/05(土)23:29 ID:???0 AAS
>>78 呼び出してくれても良かったのに。
>>93 判断としては>>92より>>90が近いです。

有権解釈集(過去の事例の集積所)には、7日間ルールによる削除可否については書かれているけど、反論された方のその後の扱いは書かれてないですね。

現状でも本人・第3者を問わず反論があれば削除対象外としていますが、その後まで突っ込んでいる法人さんがいらっしゃらないようで。
# 7日間ルールができたころの法人依頼のスレが有れば良かったんだけど、Liveなスレでは無いようです。

流れ的には、
(7日間ルール実行・反論あり)
削除人:「反論がありましたので残します」
依頼者:「どうすればいいんですか?」
削除人:「2ch外で>>XXさん(反論者)と話し合ってください。」
省6
98
(1): 78 2006/08/06(日)01:13 ID:n3eAS7je0(1) AAS
>>97
ご返答ありがとうございます。

>呼び出してくれても良かったのに。
2chのシステムについてあまり理解していない物で、「呼び出す」と言う事がどういう事なのかわかっていません。

>書き込み時の注意で「全責任を負う」ことを承認されていますので。
責任を負うのは自分の書き込み(反論)に対してだと思うんですが、>>78で疑問に思ったのは反論者が削除対象の書き込みに対して
まで責任を負うのはおかしいのではないかと思ったからです。

つまり反論した場合、削除依頼者が法的措置を取った時に反論者が削除対象の書き込みを行った者の代わりに裁判で争わなければ
ならないのかと言う事です。(もちろん反論の中で書き込まれた内容に関しては訴えられても仕方がないのですが)

7日間ルールの反論者の扱いについて明文化されていないようですが、もしも慣行として反論者が全責任を負うようになっているので
省3
99: 2006/08/06(日)04:16 ID:TJldhSal0(1) AAS
AA省
100
(1): 2006/08/06(日)04:42 ID:dKcwaJKg0(1/2) AAS
>>98
なんか勘違いしてないか?
旅団さんはそんなこと言ってないと思うが。
相手が誰を訴えるかは相手の問題であってこちら側(2ch)は
どうしようもないでしょうに。
反論してそれで訴えられても泣くなよ。って話だろうに。
転んでも泣かないってだけで。
相手が誰に何の責任について訴えるかまで知らんがな(´・ω・`)ですよ。
1-
あと 889 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s