[過去ログ] スレ立てるまでもない質問・相談★12 削除知恵袋 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: 2006/11/06(月)00:26 ID:Yt04ArnS0(1/3) AAS
整理板の依頼で
長期間削除人が来なかったためにスレが成長してしまった場合、
削除依頼したのと同じ系統のホスト同じトリップで依頼した本人であることを示せるのなら
依頼を取り下げることはできますか?
板違いのスレには違いないのですが、他に多量の依頼スレがある状況では
(多くの住民が利用してしまっている等)判断に迷うようなものは残したくないというわけです。
22(1): 2006/11/06(月)00:34 ID:1mh0jZ1d0(1/2) AAS
もちろんできないことはないけど、それで削除人がその依頼をスルーするかどうかは別。
見た結果板違いだと判断されたら削除されるか停止されるか、はたまた放置されるか。
その時にならないと分らない。
23: 2006/11/06(月)00:39 ID:Yt04ArnS0(2/3) AAS
>>22
判断していただけることは一向にかまわないのですが
取り下げてまとめから外すことによって、
判断がややこしい依頼のある板であるという
そういうイメージを解消したいわけです。
24(1): 2006/11/06(月)00:52 ID:1mh0jZ1d0(2/2) AAS
まとめには、例えば>>xxにて取り下げレスあり
みたいにして入れとくとか。
基本的にまとめには全部の依頼入れといたほうがいいだろうし。
めんどくさそうな板だってことにしたくないなら取り下げなんてむしろ書かないほうがいいかもね。
25: 2006/11/06(月)00:53 ID:Yt04ArnS0(3/3) AAS
>>24
なるほど、参考になりました。ご回答ありがとうございます。
26(2): 2006/11/06(月)03:02 ID:w7OJvIom0(1/4) AAS
どうしても早く削除して貰いたいのに、なかなか削除してもらえない場合、
同じ内容で、削除依頼をしてはいけないのでしょうか。
27(1): 2006/11/06(月)03:19 ID:Vh84Tt/DP(1) AAS
>>26
催促は逆効果です。
それをやって削除された場合「催促すれば削除される」との前例が出来てしまい、
皆が真似して収拾がつかなくなるため、
催促した場合は削除がわざと後回しにされることもあるようです。
28(2): 2006/11/06(月)03:22 ID:g2IHT88mO携(1) AAS
>>26
見た目すっきりした削除依頼スレの方が削除人さんも気持ち良く作業できますよね。
依頼を繰り返すのとそうでないのとどちらが見やすいか考えて見られては?
29: 2006/11/06(月)03:23 ID:w7OJvIom0(2/4) AAS
>>27
それでは、ただ只管に手をこまねいて待っているしかないのですね。
あ〜、待ち長い・・・。
ご回答有り難うございました。大変参考になりました。
30: 2006/11/06(月)03:25 ID:w7OJvIom0(3/4) AAS
>>28
ご回答有り難うございました。大変参考になりました。
31(1): 2006/11/06(月)06:19 ID:UUKibPMC0(1) BE AAS
何ヶ月も待って却下された事もあります。
32: 2006/11/06(月)19:22 ID:w7OJvIom0(4/4) AAS
>>31
そうなんですか?ちと、ショックです。
ご回答有り難うございました。大変参考になりました。
33: 2006/11/08(水)20:17 ID:2C1hXLjK0(1) AAS
質問です。
ある板で、最初はスレタイ通りの話題で進んでいたのですが
コテハンが無関係な話題をしつこくするようになり、スレの住人はそのコテハンを叩き続け
今や、スレタイとはまったく別の話でしか進んでいません。
もちろん、きちんとスレタイに沿った話をしたい人もいて、別にスレを立てたのですが
こういった場合、コテハンとそのコテハン叩きばかりのスレは削除依頼を出しても削除してもらえるでしょうか?
(あるいは、削除される可能性はあるでしょうか?)
また、もし可能ならどういった内容で削除依頼を出せば良いのでしょうか?
34: ななし 2006/11/08(水)20:24 ID:dMu0uVI40(1/2) AAS
見なきゃいいんじゃないの
もう別スレ立ってそっち使ってるんでしょ。
1000まで隔離スレとして利用すれば良いのでは。
それとも叩かれてるコテハンで態々バカみたいにそのスレに顔出して相手してるとかなんですか?
35: 名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 2006/11/08(水)21:50 ID:LSC6aU050(1) AAS
叩きスレと化しているスレの次スレを、最悪板に立てて大っぴらに叩くというのも一つの手。
・・・ただし、それでうまくいくかどうかは、やってみないとわからない。
36: 2006/11/08(水)22:07 ID:5sVriM9D0(1) AAS
屯所のことかー
うそですすいませんごめんなさい
37: 道化師の案山子 ◆EPopYClock 2006/11/08(水)22:12 ID:BZMJXbMD0(1) AAS
・・・最悪板にスレ立てて欲しいのに、立ててくれなくて途方に暮れてる当事者〇| ̄|_
38: ななし 2006/11/08(水)22:15 ID:dMu0uVI40(2/2) AAS
スレ立て依頼とかで依頼して誘導すれば良いだけじゃないの
39: [unbaba] 2006/11/09(木)04:51 ID:5TJEGHuW0(1/2) AAS
ここで質問するのが正しいのか分からないのですが、ちょっとすいません。
話をしていたら、いきなり「お前の理屈は単なる荒らしだ! 中共の工作員だろ!」と
決め付けて、「削除依頼を出してやるから! いや、もう出したぞ!」とか言い出してる
変なやつがいるんですが。
調べてみても、それらしい削除依頼も無いし。
単なる脅しってことで、いいですよね。
40(1): 2006/11/09(木)05:22 ID:0Xyxou8xO携(1/2) AAS
まあ気にしない事。
叩きは無視する事が大事です。
削除はなかなかされないので、仮に出してあっても普通に進行していれば却下される事が多いかと。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 961 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.092s*