[過去ログ] スレ立てるまでもない質問・相談・雑談★16 削除知恵袋 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
565: 2008/03/16(日)03:42 ID:nz49mWk80(1/3) AAS
>>562
ひろゆきにわかるように証拠示せと言われれば示せるぞ。
>>563
だから、雑談スレだからいいじゃねーか。
別に特定の書き込みについて指しているわけではないんだから。
すべてを知っていて敢えて削除しないのと、知らないで削除しないのは差がある。
その削除人は、ある意味、
板分割決定権者(削除人より上位ボランティアと言っても差し支えない)への冒涜だもん。
文句を言っているのではなく「ぷっ、こいつ何もしらねーんだな」って感じかな。
役職定年を迎えたベテラン上司が、ゆとり時代の新管理職を見ている雰囲気か。
566: 2008/03/16(日)03:52 ID:nz49mWk80(2/3) AAS
>>563 追伸
大学の単位で言えば
板分割議論を知っていて、自分なりの判断を下す(削除の有無は問わない)・・・A評価
板分割議論を知らないで、自分なりの判断を下さない(削除板にレスしない)・・・B評価
板分割議論を知らないで、自分なりの判断を下す(削除の有無は問わない)・・・C評価
元々削除要件を満たしているので、どれでも削除人としては剥奪されないけど、
その結果にはこれだけの差があるってことだ。
削除するものには責任が生じるからいいとして、
削除しないものは、自分で判断できるものと判断できないものを
きっちり区別つけられなきゃいかん。
省8
572(1): 2008/03/16(日)11:43 ID:nz49mWk80(3/3) AAS
ちったぁ本論にレスつけろよ。反論の余地もないほど完璧なのか?
じゃあ、一名無しのレスだと思って一連の話題を考えてみ。
>>570
問題なのはその引用の言葉なんだな。
>板分割議論を知らないで、自分なりの判断を下さない(削除板にレスしない)・・・B評価
>板分割議論を知らないで、自分なりの判断を下す(削除の有無は問わない)・・・C評価
つまり、C評価の削除人が現れて削除しなかった場合、
後に知識の高いA評価の削除人が現れて削除対象と判断しても、
C評価の削除人の仕事を否定するわけだから、その削除はできないことになる。
但し、B評価の削除人が見たものであれば、手付かずになっているので、
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s