いわゆる『ネットいじめ』について (302レス)
上下前次1-新
134: 2012/03/15(木)18:31 ID:YFhpr+R/O携(4/5) AAS
すまん。間違えた
>>128、130、132
スレ違いだ。帰れさくじょ
135: 名無しの妙心 2012/03/15(木)19:09 ID:4ugfjZuR0(1) AAS
なかなか律儀な奴だな。気に入った!
136: 呑んだら名乗らない 2012/03/15(木)19:35 ID:F4wroXeo0(1) AAS
ま〜た新しいオモチャ見つけたのか。www
137: 2012/03/15(木)19:47 ID:YFhpr+R/O携(5/5) AAS
散歩中は新しくも何ともない、ただの使い古して壊れたオモチャだよ。
さくじょ
138: 2012/03/17(土)15:23 ID:cK+vAkv30(1/4) AAS
2chなどのいじめっこって実社会で虐めてる人とは
限らない?
顔も、犯人が男性と仮定して、い・か・に・も風か、やくざみたいだとは限らない?
139: 2012/03/17(土)15:23 ID:cK+vAkv30(2/4) AAS
2chなどのいじめっこって実社会で過去や、今現在誰かを虐めてる人とは
限らない?
顔も、犯人が男性と仮定して、い・か・に・も風か、やくざみたいだとは限らない?
140: 2012/03/17(土)15:24 ID:cK+vAkv30(3/4) AAS
ちょっといい回し間違えた。
141: 2012/03/17(土)15:27 ID:cK+vAkv30(4/4) AAS
2chなどのいじめっこは、実社会でも過去からいじめっ子とは限らない?
でも、長期間いじめできるくらいの素性って、見た目いい外見ではなさそうだけど、あるいは一概にそうーいえないかも。
142: 2012/03/25(日)13:55 ID:L2WPrd9/0(1/2) AAS
集団ストーカーに2ちゃんが利用されてるとか無いかな
143(1): 2012/03/25(日)14:53 ID:1kYfZao8O携(1) AAS
>無いかな
も何も、今既に行われてるような、祭りになった時に住所突き止めたりなんだりする行為ってのは所謂一つの集団ストーカーだと思うんだが…
そういう話?
144(1): 2012/03/25(日)15:13 ID:L2WPrd9/0(2/2) AAS
>>143
組織的な物の話かなキ○○ト系や朝○、層○
145: 2012/03/27(火)03:18 ID:ObB9rFEOO携(1) AAS
>>144
正直、それって、いまいち具体的に深刻な状況が想像できないんだけど…
創価や総連が、2ちゃんねるを利用して集団ストーキングを仕掛けてくる…?
んー…その程度なら済む相手だったら楽だったのにね。その程度で済んで良かったね。と思う。
んー、なんだろ。とりあえず私は、
「ネットで組織的な嫌がらせを受けるなら、その組織に相対する書き込みをしたからだろう。
そんな書き込みをするなら、該当組織から、最悪の形も含めて有形無形の反論が来ることは当然覚悟すべきだろう。
もし、予想外の反論が来た事をいじめだと騒いでるならそれは卑小過ぎる。」
と言う思いで話をしているが、
もし、そうじゃなく、もっと「いじめ」と呼ぶにふさわしい状況を想定していたならすまん。
省1
146: 2012/03/30(金)19:31 ID:1wnBr5yr0(1/2) AAS
先日、自分の名前書いたりジサツ強要してる書き込みの犯人の一人が知人だってわかってしまいました。IDでその知人の使ってる場所で書いたら同じIDがでたのです。しかも数回以上も
これだけでは証拠不十分で、知人も安心していたづらしてるでしょうが、どうしたら証拠として成立させられるのでしょうか ほっといたほうがいいっていわれましたが、知人説が有力化してもほっとけるひとっているのでしょうか?知人が死ぬまで私にいたづらするでしょうー
もっとも知人って仮にわかっても名誉毀損などになってなきゃ
駄目なんでしょうが。
147: 2012/03/30(金)19:41 ID:1wnBr5yr0(2/2) AAS
逆でした。
知人が、わたしの見知らぬ誹謗投稿者と連むなんて・・・でした
あと、知人の書き込みは、いまのところ調べたのは個人名晒しと、ジサツ強要くらいですが、
これから今までの個人名ごしの誹謗ログがそうかどうかわかるかもしれません。
知人の運営してるとこは確かにフリースポットになってて、SSIDの接続passwordが施設内に貼ってあるのです。堂々と。
それが証拠をぼかす作戦かも知れません。Wi-Fi-LANで繋いだ客利用者が書き込んだっていえばそれまでですからね。でも、個人名でたってるスレッドにはいりこめるひとは知人しかいませんし。
148(1): 名無しの妙心 2012/03/31(土)03:12 ID:FAI1eFfd0(1) AAS
マジレスするが、弁護士に相談しろ。それが一番。
149: ギセイ 2012/03/31(土)15:37 ID:S7CC2xgB0(1) AAS
pass
150(1): 2012/03/31(土)18:32 ID:poA8UR890(1) AAS
>>148
お金がないので無理です。
ID一致だけでは、証拠にならないのでしょうか
レス自体も名誉が毀損されてないっていわれればそれまでですし。
151: 名無しの妙心 2012/04/01(日)02:28 ID:2ZSaIWvO0(1) AAS
>>150
市役所とかで無料相談とかやってたりする。
ネット繋げるんだから、そういうところが近場でないか調べて出向いてこい。
ネット上で問題解決しようとするな。答えが返ってきたとして、その裏をどうやって取る?
言われるがままに、証拠になるといわれればそれを根拠に訴えるのか?
ならないといってもらってあきらめたいだけなら、最初から諦めとけ。
仮になるとしても、弁護士に相談するのに金が無いというようじゃ、
訴えを起こすところまで持っていけないだろうからな。
152: 散歩中 2012/04/01(日)10:17 ID:CfN5h8X40(1/2) AAS
弁護士などに相談するしかないけどお金がない・・・そういう場合親兄弟親戚友人上司などに
お願いしてでもお金を作れよ。
153: 2012/04/01(日)15:37 ID:3rBkIEVh0(1) AAS
その親など近親者もこんなとき不幸な事に病気中でよけい
お金が作れないですし、兄弟も夫を亡くし貧乏ですし。
この場合弁護士料免除か、国などに前借り借金にならないのかなー
とりあえず施設の無料相談会にいってくるつもりですが、度田舎だけに
Iネット事件に詳しくない弁護士の人ばかりで困ってます。
ありがとうございます。おふたりのかた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 149 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.062s*