[過去ログ] ベンチがアホやから削除がでけへん。 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
957
(2): 削ジェンヌ▲ ★ 2008/09/03(水)21:54 ID:???0 AAS
>>956
案内人や削除人という仕組みに興味を持つ人は変人だと思う。
958
(1): 2008/09/03(水)21:55 ID:g75UTqjS0(1/2) AAS
統括なさってる方として、現状の整理板の状況をどう捉えておいでなのかな? とは思う。
とくに数のこと。活動している削除人の数、未処理の数、あたりね。整理板不要論もある。
cyan氏はこの辺に問題意識をお持ちのようなんで、今回発言なさっているのでしょう。

まぁ、統括として発言しにくい事柄ではあるでしょうが。
ちなみに私はそんなに現状が問題だとは思っていません。
959
(1): 2008/09/03(水)21:57 ID:j2AFHzHR0(1/3) AAS
>>957
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
960: 2008/09/03(水)21:59 ID:StufxACt0(8/13) AAS
>>957
自治なんだけどね、案内人も削除人も。
それに気付かない人が多すぎると思う。
961
(2): 削ジェンヌ▲ ★ 2008/09/03(水)22:10 ID:???0 AAS
>>958
削除される日があれば削除されない日もある。
毎日削除されることがあればずっと放置されることもある。
活動している削除人の数も増えるときもあれば減るときもある。
未処理の数もry
整理板不要論もあれば要請板不要論もry
って思ってます。
962
(1): ◆CharmyZC3Q 2008/09/03(水)22:12 ID:+FF4rPmC0(1/2) AAS
>>959
変人というか変態?
963: 2008/09/03(水)22:13 ID:g75UTqjS0(2/2) AAS
>>961
わざわざありがとうございます。
964: 2008/09/03(水)22:15 ID:j2AFHzHR0(2/3) AAS
>>962
ちょw
965
(1): 2008/09/03(水)22:17 ID:0MbgJE2l0(11/13) AAS
>>952
>削除人になってもらってからするー。
削除人になるときに、じゃなくて「なってから」ですか?
966
(1): 削ジェンヌ▲ ★ 2008/09/03(水)22:20 ID:???0 AAS
>>965
削除人になってくれてからじゃなきゃ分かんないじゃん。
神じゃないんだから予知なんか出来ないよ。
967
(1): 2008/09/03(水)22:25 ID:m6eWLHen0(1) AAS
じゃあ案内人は削除人とは全く別の位置ということ?
968
(2): ◆uRW6KoTaRo 2008/09/03(水)22:27 ID:CUs2OV+xO携(2/2) AAS
>>952
>削除人の裁量の範囲内
だから、そのさじ加減が難しい→判断に時間がかかる→依頼が多いのは後回し→
依頼が増える→後回し→依頼が増える→後回し→・・・→処理不能

必要な裁量なら仕方ないが、これがほぼ不必要な裁量だから困る。
不必要な依頼も多いわけだから相乗効果で加速度的に処理不能が進む。
逆に、不必要な削除対象を除外すれば加速度的に処理が進む。
具体的には、とりあえず「ネタスレ」「板違い」「重複」を除外する。
969
(1): 2008/09/03(水)22:27 ID:aNkwh8Et0(1) AAS
おむすびはそろそろ消えてもいいんじゃないの?
970
(2): 2008/09/03(水)22:29 ID:mY4quASe0(1/4) AAS
削除人に向いているかどうかはなってもらわないと
分からないってことですね。ジェンヌさん。

でも、たとえば100人くらい削除人になってもらったとして、
それをベンチの方一人で管理するのは難しいですよね。
管理というのは人事権、つまり、クビにする/しないの判断のことです。

海王さんのお目付役のように人事判定をする委員会を作るのはどうでしょう。
削除人のかた数人に立候補してもらうとか。
971: 2008/09/03(水)22:30 ID:StufxACt0(9/13) AAS
>>970
制度で押さえつけるのは違うと思う
972
(1): 削ジェンヌ▲ ★ 2008/09/03(水)22:32 ID:???0 AAS
>>967
案内人も復帰屋も削除人もそれぞれ独立した別物。
>>968
そのさじ加減が出来る人が削除人になってるとは思うよ。
具体的な部分は程度問題があるから難しいんじゃない?
>>969
消してー。
>>970
する/しないの判断もよっぽど他の部署に迷惑かけない限りは
ひろゆきと私以外しない。
省2
973: 2008/09/03(水)22:36 ID:StufxACt0(10/13) AAS
改めて見てみるのだが

☆ 連絡&報告 (連絡や報告、お呼び出し等はこちらで)

これで、みんなわかるのかな、これがどういうスレなのか。
974
(1): 2008/09/03(水)22:38 ID:mY4quASe0(2/4) AAS
>>972
毎回、案内人の応募メールは何通くらい来てるんですか?
おそらく1000通以上は下らないでしょう。

なってみないとわからないというのは、極論すれば、それらの人全員を
案内人 → 削除人にして、適正を見るということになりますが。

ジェンヌさんひとりでそれが可能ですか?
何人かで見た方がよろしくないですか?
975
(1): 削ジェンヌ▲ ★ 2008/09/03(水)22:39 ID:???0 AAS
>>974
案内人が全員削除人にry
いわゆる人事ry
976
(1): 2008/09/03(水)22:42 ID:mY4quASe0(3/4) AAS
>>975
もしかして応募メールの最初だけ読んでハネてませんか?
それは「やらせてみないとわからない」という主張に反すると思いますが。
1-
あと 25 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.125s*