[過去ログ]
削除人や案内人の不足について語るスレ3 (986レス)
削除人や案内人の不足について語るスレ3 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakukb/1242820121/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
657: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakukb/1242820121/657
658: 削除屋@cyan ★ [sage] 2010/04/05(月) 22:04:32 ID:???0 日本には「経験を知識にして学ぶ」という仕組みがなく、「経験は経験として学ぶ」という 方法しかありません。そのため、学ぶのに時間がかかり、学び終えた時には みんなシニアになっています。 「経験を知識として学ばせる」のは米国が得意な方法で、彼らは経験知を 何でもマニュアル化して、学校で教え、意識的に若い人を育てようとします。 だから若い人の成長が早いのです。 一方、日本には「誰かが20年かけて学んだことを、システマティックに3年で学ばせる」 という概念がありません。さらに言えば、そういう概念が嫌いなようです。 「経験を知識として短期間で学ぼうなんてずるい考え方だ」 「時間をかけて、人生をかけて学ぶべきだ」と心の底で思っているのです。 http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1004/05/news003_3.html うーん。。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakukb/1242820121/658
659: 迷ったら名乗らない [sage] 2010/04/06(火) 00:33:44 ID:S+RKMlZC0 >>658 それを貼り付けてcyanさんは何を仰りたいんでしょう? http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakukb/1242820121/659
660: 迷ったら名乗らない [sage] 2010/04/06(火) 02:30:06 ID:J4HlGr960 他人の言葉を借りていれば自分が批判される事はないと思い込みたいんだろうな 否定されたら「自分の意見ではない」と言って逃げるのが容易だから小心者がよく使う手段だ http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakukb/1242820121/660
661: 迷ったら名乗らない [sage] 2010/04/06(火) 20:14:36 ID:ONwQb4lZ0 >>658 経験から学ぶつもりがあるなら★★★★茶羽日記★★★★を復活しといてくれ もちろん鷺にだぞ。 アドレスを覚えてなけりゃこれな。 ★★★★茶羽日記★★★★ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/969246629/ 学ぶまでもまだまだ時間がかかりそうだからその時期が来るまであまり期待せずに待つよ。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakukb/1242820121/661
662: 削除屋@cyan ★ [sage] 2010/04/07(水) 13:04:59 ID:???0 >>659 自分はこのシリーズの1スレ当初から「2chには人を育てるノウハウが無いよね」と 言ってたんですけどね。。 >>661 それはdat落ちだったと思いますが、「削除議論に」という理屈が分からないので それを説明してもらえればー。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakukb/1242820121/662
663: 北西の案内人 ★ [sage] 2010/04/07(水) 15:54:33 ID:???0 BE:3776843-2BP(9000) 何処がdat落ちだと? 移動したスレが止められた事は別に追及する気はないけど、 事実は曲げないでね。 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/969246629/501 > 501 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 > 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakukb/1242820121/663
664: 迷ったら名乗らない [sage] 2010/04/07(水) 16:07:33 ID:GnMntJyW0 まあ2chはただの掲示板システムであって、人を育てるためにあるわけではないからねぇ。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakukb/1242820121/664
665: 名無しの妙心 [sage] 2010/04/07(水) 21:52:32 ID:TRbYJY8k0 >>662 2ちゃんは「場」であって「人」ではない、って事だろうねぇ。 ・・・って先に似たような事言われてるし!w その場にしたって、奇跡的にここまで出来上がったようなもんなわけで、 いつ崩れてもおかしくない砂上の楼閣なのは、この十年何も変わってないと思う。 ただまあ、砂の材質が、海の砂からコンクリートを混ぜた砂くらいに なっちゃった感はあるけどw 人を育てるという事を考えるなら、「その為の場」を設けないと駄目だろうねぇ。 2ちゃんは「その為の場」ではないから。 とか言っても、誰もそういう場を作ろうとしないというのが、現実として あったりするのがにんともかんともw http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakukb/1242820121/665
666: 迷ったら名乗らない [sage] 2010/04/08(木) 02:35:45 ID:qfmR7UO20 人を育てる?キモ 学校だとでも思ってんのか? http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakukb/1242820121/666
667: 削除屋@cyan ★ [sage] 2010/04/08(木) 12:21:21 ID:???0 >>663 あらら、そうでした。。 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1099310600/122- >>666 あなたの職場には「人材」って概念は無い? http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakukb/1242820121/667
668: 迷ったら名乗らない [sage] 2010/04/08(木) 12:52:08 ID:Tw8h/FSC0 そもそも今の運営側は削除権限持つ人を増やす気がないのだと思うけど。 たとえ削除権限持つ人を増やす気があるとしても、そういう人にはまず案内人やって削除人に育ってくださいね、 って姿勢でしょ? http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakukb/1242820121/668
669: 迷ったら名乗らない [] 2010/04/08(木) 13:23:04 ID:LUF1d1nA0 運営を増やすんならもっと募集回数増やさないと駄目なんじゃない? http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakukb/1242820121/669
670: 迷ったら名乗らない [sage] 2010/04/08(木) 15:05:20 ID:VReSUyCR0 >>662 もう経緯をよく覚えていないようですね。 では★★★★茶羽日記★★★★を何故鷺に戻せと言っているのかについて説明します。 鷺に戻せという根拠は何であって、その要求の是非は第三者からみてどうなのかを他人が判断する為には 鷺にあった★★★★茶羽日記★★★★がsakukbに移転した経緯と、その結果スレストされるまでを 時系列を追って説明する必要があるのでまずそこから説明します。 まず初めに★★★★茶羽日記★★★★に対して最初に削除依頼があった時の削除依頼理由と対応 [削除整理] sakud:削除議論[スレッド削除] http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1028304583/394,398 394 名前: [] 投稿日:04/12/29(水) 21:29:26 HOST:semicon-factory.lsi.ndk-grp.co.jp 削除対象アドレス: http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/969246629/ 削除理由・詳細・その他: 3. 固定ハンドル(2ch内)に関して 固定ハンドルが題名に入っている・閉鎖的な使用法を目的としているものに該当 4. 投稿目的による削除対象 真面目な議論や話し合いを目的としないものに該当 5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿 多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの、掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するものに該当 ガイドライン板、2ch資料室板、削除のなりっじべーす(仮)、最悪板、夢・独り言板向き 398 名前:削除桃 ★[sage] 投稿日:05/01/23(日) 00:01:07 ID:???0 ここまで見ました。 969246629/ 懐かしかったのでスルーします ○依頼理由 固定ハンドルが題名に入っている。真面目な議論や話し合いを目的としないものに該当。 多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの、掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するものに該当 ガイドライン板、2ch資料室板、削除のなりっじべーす(仮)、最悪板、夢・独り言板向き ○対応 懐かしかったのでスルー 次に★★★★茶羽日記★★★★に対して二回目に削除依頼があった時の削除依頼理由と対応 [削除整理] sakud:削除議論[スレッド削除] http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1187432748/81,84 81 名前:まくせる[age] 投稿日:2008/01/09(水) 12:03:02 HOST:ntfkok096138.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 削除対象アドレス ★★★★茶羽日記★★★★ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/969246629/ ■GL4 主観だけの批評・真面目な議論や話し合いを目的としないもの 客観的な意見を求めないもの。 ■GL5 板違い(2ch批判要望もしくは夢・独り言板妥当) 84 名前:削除屋@cyan ★[sage] 投稿日:2008/02/02(土) 19:39:04 ID:???0 >>81 kbにいれた ○依頼理由 主観だけの批評・真面目な議論や話し合いを目的としないもの。板違い(2ch批判要望もしくは夢・独り言板妥当) ○対応 kbにいれた http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakukb/1242820121/670
671: 迷ったら名乗らない [sage] 2010/04/08(木) 15:06:23 ID:VReSUyCR0 sakukbに移転された★★★★茶羽日記★★★★がスレストされた理由と対応 [削除整理] sakukb:削除知恵袋[スレッド削除] http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1099310600/122-123 122 名前:名無しさん[] 投稿日:08/02/17(日) 00:06 HOST:i220-109-184-207.s05.a013.ap.plala.or.jp<8080><3128><8000><1080> 削除対象アドレス: http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/969246629/ 削除理由・詳細・その他: 特定の固定ハンドルのスレッドですので削除をお願いいたします。 >3. 固定ハンドル(2ch内)に関して >スレッド >固定ハンドルが題名に入っている・固定ハンドルが占用している・ >閉鎖的な使用法を目的としている・等は、 >自己紹介板・最悪板・夢・独り言板・おいらロビー・なんでもあり板以外では、 >原則として全て削除または移動対象にします。 123 名前:削除一葉 ★[sage] 投稿日:2008/02/18(月) 14:04:42 ID:???0 >>122 とめ ○依頼理由 固定ハンドルが題名に入っている。自己紹介板・最悪板・夢・独り言板・おいらロビー・なんでもあり板以外では、 原則として全て削除または移動対象 ○対応 とめ 鷺にあった★★★★茶羽日記★★★★が倉庫に格納された理由と経緯 [削除整理] ★ 倉庫格納 ★ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1184712085/78,96,111 78 名前:倉庫格納依頼[] 投稿日:2008/05/29(木) 22:59:32 HOST:ntkyto117162.kyto.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp 1.掲示板のURL http://qb5.2ch.net/sakud/ 2.処理対処スレ (A) (B) http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1188757199/ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1178350266/ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/969246629/ (C) 3.倉庫格納の理由 (A)停止済み (B)移動済み (C)1000レス・500kbオーバー済み 96 名前:削除屋γ ★[sage] 投稿日:2008/09/01(月) 17:54:35 ID:???0 ■残件 >>56(saku)>>78(sakud) 111 名前:ドロン除 ★[sage] 投稿日:2008/12/14(日) 00:16:00 ID:???0 >>56 >>78 >>110 を落としました。他はまったく見てません。 ○理由 移動済み ○対応 落としました http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakukb/1242820121/671
672: 迷ったら名乗らない [sage] 2010/04/08(木) 15:07:34 ID:VReSUyCR0 流れを順番に追っていけば鷺にあった★★★★茶羽日記★★★★はsakukbに移転された事で 固定ハンドルが題名に入っているという理由でスレストになり、鷺のほうはそのあと移動済みであるという理由で 倉庫に格納されたという経緯であった事が分かると思います。 これはそもそもスレストになるような場所に移転させた事が原因であり、たとえ移転させるにしても 自己紹介板・最悪板・夢・独り言板・おいらロビー・なんでもあり板等であれば、少なくても固定ハンドルが題名に入っている という理由ではスレストになる事はなかったことでしょう。 しかし賢明な方は既にお分かりの事とは思いますが、サーバーを跨いでの移転は誰でもが容易できるものでははありません。 となると移転スキルを持っている人が★★★★茶羽日記★★★★を移転させようとした場合 同じサーバーの中から移転先を選ばなくてはいけなくなる、という事もお分かりになると思います。 同じサーバーの中には次の七つの板があります。 [2ch運用情報][2ch規制情報][2ch規制議論][削除要請][削除整理][削除議論][削除知恵袋] ではあなたが移転スキルを持っている当事者だと思って考えてみてください。 この中のどの板に★★★★茶羽日記★★★★を移転させますか? ★★★★茶羽日記★★★★をじっくりと読んだ事がある方人にはわかると思いますが あのスレは削除に関連するスレであって、先人が削除に関する知識や物の考え方を後世に残す意味合いがあったスレであったと思います。 また話題もそれについての主張や反論もしくは非難苦情など、まさに削除議論板に相応しいスレであったと思います。 削除人や案内人の不足について語るスレ3 cyanさんが>>658で引用してまでも皆に見て欲しかった文の中にこういう部分があります。 > 日本には「経験を知識にして学ぶ」という仕組みがなく、「経験は経験として学ぶ」という方法しかありません。 >そのため、学ぶのに時間がかかり、学び終えた時にはみんなシニアになっています。 > 一方、日本には「誰かが20年かけて学んだことを、システマティックに3年で学ばせる」という概念がありません。 ★★★★茶羽日記★★★★には「誰かがウン年かけて削除で学んだことを、茶羽日記をじっくりと読み進めるだけで学ぶことが出来るスレ」 だとは考えませんでしたか? 削除についての含蓄について語るには削除議論板が最も適所であり、またこれから削除に関わる後世の若者が 2000年頃に削除に関わった先人の経験と知識を後輩「若い=削除にかかわる際の思慮が未熟」な者達に学ばせるスレであったのだと言う事です。 >>658を引用したcyanさんの事ですから、いつの日かそういう意味合いのスレであった★★★★茶羽日記★★★★を また復活させ削除議論板に戻される日がくるであろうと確信しております。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakukb/1242820121/672
673: ハゲ [] 2010/04/08(木) 15:41:18 ID:ZTGq7Cn5O そもそも、削除機能が無い掲示板は2ちゃんねるだけなんですよね。 他の掲示板は投稿した書き込みにパスワード入力とセットでの削除ボタンがつきますからね。 これを気に大きな見直しをされては如何でしょうか? http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakukb/1242820121/673
674: 迷ったら名乗らない [sage] 2010/04/08(木) 15:51:30 ID:6Hktp4vJO >>673 なんでついてないのかわかってる? http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakukb/1242820121/674
675: 迷ったら名乗らない [sage] 2010/04/08(木) 18:17:24 ID:49YyhxnW0 2ちゃんを職場と同等に考えるとは。。。 無能のくせに有能のように装うくせをなんとかしたほうがいいよ http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakukb/1242820121/675
676: 迷ったら名乗らない [sage] 2010/04/08(木) 21:11:36 ID:6Hktp4vJO >>658 それはなに? 後悔なの? 責任転嫁なの? http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakukb/1242820121/676
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 310 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.169s*