[過去ログ] 削除人や案内人の不足について語るスレ3 (986レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
887: 2010/07/16(金)02:34 ID:URlj+NGv0(1) AAS
>>884=886
反論できなくなったようで
888: 2010/07/16(金)02:58 ID:XeHXeQUv0(2/2) AAS
ということにしたいメンヘラか
889(2): テキトーな人 2010/08/02(月)00:15 ID:uBpczWaM0(1) AAS
これまでのテキトーなまとめ
削除人希望者はそれなりにいそう
ただ帽子管理その他もろもろの理由で募集にふみきれない
(必要ではないという判断も含む)
#個人的には削除人増員は必要で必須なのでわ…と思っているけど
削除を必要以上に特別なものにしすぎている気がする
削除を必要と思う根拠はなければ板がダメになると思うから
要請板以外は板にもよるんだろうけど、もっと****でもいいような
削除界隈のこれまでの議論や経緯をないがしろとは言わないけども…乾燥レスですまぬ
890: 2010/08/02(月)01:02 ID:Oh7WrfqY0(1) AAS
>>889
削除を必要と思う根拠はなければ板がダメになると思うから、
とのことですけど、削除で板の秩序を守ることができると思います?
891: 2010/08/02(月)13:13 ID:qtLlMuvi0(1) AAS
889さんじゃないけど、削除で板の秩序を守れるんじゃないかなと
考えた時期は私にもありました
糞スレ(GL4や5)ばかりなら、少しでも減らして健全な板にしたい・・・とかね
でも今はなるようにしかならないと思っています
892: ◆/SacriN6w. 2010/08/03(火)15:43 ID:zV39LBck0(1) AAS
削除整理無用論者って無駄に偉そうだよね
893: 2010/08/03(火)16:54 ID:Wr8uhPMY0(1) AAS
重要削除対象以外の削除が無用だと主張しているのではありません
削除は板の秩序を守るための抑止力ではないという話です
894: 散歩中 ◆nRo5pHFudchL 2010/08/03(火)17:42 ID:ynnY+pSQ0(1) AAS
削除によって守られる秩序もありますが、削除は秩序維持の万能薬ではないし、削除することによって
抑止される行為はないわけではないが、抑止目的の削除を期待しちゃいけない・・・っつうことでしょ、
たぶん。
895: 名無しの妙心 2010/08/03(火)19:28 ID:kaJxNNMR0(1/2) AAS
体質改善のためのお薬なんだから、生活習慣とか変えないと
いくらお薬飲んでもその場での症状抑えられるってだけで、
恒常的には身体は治らない、っちゅう話ですわね。
んで、そのうちお医者さんも効果がでないってんで処方するのをやめてしまう、と・・・。
そうなる前に、体質改善の自助努力をしながら、お薬は飲みましょう、って感じかと。
896(1): 2010/08/03(火)19:57 ID:KiVpsNAT0(1/2) AAS
>>889
削除人増やすのはいいことだと思うよ。
今削除依頼出してる人達とかをガンガン削除人にすれば
依頼しても何時まで待たせるんだよっていう不満は解消されるだろうし。
でもそれでダメな板がまともになるとは限らない
アニメ板なんていくら削除しても変わらないし。
897: 名無しの妙心 2010/08/03(火)20:28 ID:kaJxNNMR0(2/2) AAS
ぶっちゃけた話するとね、削除人が増えて、処理量が増えたとしても、
「いつまで待たせるんだよ」の「いつまで」の期間が短くなるだけで、
さして不満の数は変わらないと思うの。
実際、今よりもっと頻繁に処理が入ってた時期というのがあるんだけど、
その頃でも不満は出てたし。体感的には数もそう今の方が多いというわけじゃない。
人間は慣れる生き物だからねぇ。いい意味でも、悪い意味でも。
898(1): 2010/08/03(火)20:39 ID:+3FtjQyE0(1) AAS
>>896
あの板は執着している削除人がそもそもダメという話もあるが
以前から
899(1): 2010/08/03(火)21:07 ID:KiVpsNAT0(2/2) AAS
>>898
アニメ板の削除人がダメとは思わん。むしろ良くやってる方だと思う
それにどの削除人が削除してもアニメ板は変わらんと思うよ
板住人の利用意識を根本的に改めてもらわない限りは
900: テキトな人 2010/08/03(火)21:36 ID:2YM4+ICq0(1) AAS
「削除って何だ?」という問いに昔は「けふぃあなんじゃない」と。
***駄文の為、途中省略***
(新規)削除人が増員されないことによる弊害
v
その他多くの事象
くらいに考えてて、削除は必要不可欠なもので
(匿名性を重視する掲示板では特に)なくならない、
なくせないんじゃないかぁ…と。
901: 2010/08/04(水)00:05 ID:fjLc0/Oo0(1/3) AAS
>>899
削除ガイドラインの解釈がフリーダムすぎるんだよな・・・あの人
902: 2010/08/04(水)01:12 ID:1NylsRzF0(1) AAS
もう剥奪された人の話はいいじゃない
903: 2010/08/04(水)01:34 ID:fjLc0/Oo0(2/3) AAS
いや、その人じゃなくて現役の人の話
いくらなんでもフルスキル一歩手前の削除人がこの解釈は無いだろと
2chスレ:sakud
904: 2010/08/04(水)01:38 ID:hqD+nSpx0(1) AAS
別に誤った削除じゃないんだからいいじゃん
905: 2010/08/04(水)01:46 ID:fjLc0/Oo0(3/3) AAS
自分勝手な解釈されて何でもかんでもドバドバ消されたらたまらんよ
906(1): 2010/08/04(水)07:59 ID:hL3RnXQb0(1) AAS
アニメ板は半年くらい削除しないで放っておいた方が良いんじゃないか
そうすりゃ住人自ら考え直すきっかけになるかもしれない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 80 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.197s*