スレッド削除依頼の出ているスレのレス削除について (212レス)
1-

14: Auditor01 ◆AuditTUVJw 2009/08/29(土)15:00 ID:hAFqVU5+0(1/5) AAS
いやナレッジとしては貴重です。
>>1さんありがとう!
15
(2): 2009/08/29(土)15:38 ID:PbiunsQ10(1/2) AAS
スレ削除対象なのならば、レス削除する必要性は薄い。
なのにレス削除をするのは削除権の濫用である。

この理屈ならば、スレ削除対象だと判断しなかった場合は
レス削除しても問題は無い。
それはスレの削除判断では?という疑問は出てくるが
残す方向なのでやはり問題は無い。

などと言ってみるテスト
16
(1): 2009/08/29(土)16:20 ID:DHqBFE3B0(1) AAS
消さない方向のMAXは、機械的に残す、かな?
これで実害でるん?
17: Auditor01 ◆AuditTUVJw 2009/08/29(土)17:31 ID:hAFqVU5+0(2/5) AAS
>>16

小太郎という削除人さんがそういう事する人でしたが
嫌われることはあっても問題はなかったはずです。
18
(1): Auditor01 ◆AuditTUVJw 2009/08/29(土)17:38 ID:hAFqVU5+0(3/5) AAS
>>15

>削除権の濫用

あぼーん平原にしない限り、濫用とまでは言えないのでは。
スレ削除対象だと判断したなら、「誰かにお願い」でスレ削除権を持ってる
削除人にお願いすべきだろうけど

あぼーん平原にしたり、スレ削除判断をし難くするようなレス削除が問題なのであって
必要性が薄かろうが濃かろうがGL対象なら削除に問題があるなんてルールは見た事がない

上の方で削除人も言ってるが、スレ削除権を持ってる削除人が巡回しない
板は、いつまで経っても削除されないことになってしまう。
スレ削除判断に影響しない限り濫用と決めつけるのは如何なものか
19
(8): 2009/08/29(土)19:50 ID:BVB2PC9B0(1/13) AAS
削除ガイドラインにも書いてあるんだけど
何で揉めるのかわからない

外部リンク[html]:info.2ch.net

削除の優先度について
 項目の後ろに*がついているものは、削除の優先度が高い重要削除対象です。
 スレッド処理の対象でも対象部分をレス処理することができます。

よって重要削除案件以外は
スレッド削除対象=レス削除はしない

自分がスレッド削除対象でないと思うならレス削除はしてもいい
結局はスレッドの判断が先に来るんじゃないのかな?
20
(2): 2009/08/29(土)20:40 ID:N0QOr/eX0(1/2) AAS
>>19
>自分がスレッド削除対象でないと思うならレス削除はしてもいい
の部分が
>スレッド処理の対象でも対象部分をレス処理することができます。

この一行と大いに矛盾してるじゃん。
↓ここを誤読しているからでは?

>項目の後ろに*がついているものは、削除の優先度が高い重要削除対象です。
>スレッド処理の対象でも対象部分をレス処理することができます。

この2行は独立した文章。
関連しているなら、2行目の頭に接続詞が必要だな。
21
(1): 2009/08/29(土)20:55 ID:BVB2PC9B0(2/13) AAS
AA省
22: Auditor01 ◆AuditTUVJw 2009/08/29(土)20:59 ID:hAFqVU5+0(4/5) AAS
>>21

ボクはどう考えても>>20を支持します。
23: 名無しの妙心 2009/08/29(土)21:05 ID:GknThxPG0(1/7) AAS
んじゃま聞いてみようか。
24
(2): 2009/08/29(土)21:06 ID:BVB2PC9B0(3/13) AAS
はー。。。

外部リンク[html]:www.geocities.co.jp

まぁ更新の履歴でも見てくれや

20030426
項目の後ろに*がついているものは、削除の優先度が高いものです。
スレッド処理の対象でも対象部分をレス処理することができます。
専用依頼スレッドがある場合は、他の依頼より優先して処理することをお願いします。
  ↓
項目の後ろに*がついているものは、削除の優先度が高い重要削除対象です。
スレッド処理の対象でも対象部分をレス処理することができます。
省2
25
(1): 名無しの妙心 2009/08/29(土)21:14 ID:GknThxPG0(2/7) AAS
お前早くそれ出してくれよ!
俺確認しに行っちゃったよ!?

という事は、現状の処理とガイドラインとに齟齬がある、
って事か。まあ、禁止とは書いていないじゃないか、
という考え方もあるかもしれないが。
26: 2009/08/29(土)21:17 ID:BVB2PC9B0(4/13) AAS
( ´,_ゝ`)プッ
27: 名無しの妙心 2009/08/29(土)21:21 ID:GknThxPG0(3/7) AAS
撤回してきました・・・鬱打詩嚢

○□=
28
(1): ZL093016.ppp.dion.ne.jp 2009/08/29(土)21:36 ID:BVB2PC9B0(5/13) AAS
現状の処理とガイドラインとに齟齬があるなら
先にガイドライン改定なりの動きを見せればいいでしょう

いきなり削除で実績作って、既成事実化って何それ?

ID:k8o13xTs0
( ´,_ゝ`)プッ
29
(1): 名無しの妙心 2009/08/29(土)21:42 ID:GknThxPG0(4/7) AAS
>>28
実績作って、それが問題視されていないという
現実は踏まえる必要があるんじゃないかな、と思うが。

そこら辺、実績作った人に直接聞いてみた方がいいんでないかな?

>まあ、禁止とは書いていないじゃないか、
>という考え方もあるかもしれないが。

とかいう風に考えてるかもしれないわけだしな。

それが問題であり、従うのが妥当だという事なら、
処理した人間をお呼び出ししないといけないんじゃないかと思う。
30
(1): 2009/08/29(土)21:54 ID:BVB2PC9B0(6/13) AAS
消して誰かが困る困らないじゃなくて
ガイドラインに抵触しているかどうかが削除判断の基準だと思っていたが
違うのかい?
そうでないなら要請板で依頼を却下している理由を無くすぞ
31
(1): 2009/08/29(土)22:04 ID:PbiunsQ10(2/2) AAS
>>18
削除対象なら延々と削除されなくてもいいじゃない。お菓子を食べればいいじゃない。
逆に、依頼が不適当で、明らかにスレ削除対象ではないと判断するなら
削除して構わないだろう
>>15の後段をわざわざ書いたのはそういう事ね。

>>25
ふつうに文理解釈したら、スレ削除対象なら整理板向けレス削除は禁止されていると
解釈すべきじゃないだろうか
それが妥当かどうかは別の話だから>>29には同意だけれど
32
(1): 2009/08/29(土)22:08 ID:BVB2PC9B0(7/13) AAS
っていうかね特定の奴以外は現状でもできるんだと思うんだけど
ガイドライン通りに

スレッド削除対象をレス削除する事はしてないだろ、他は
スレッド削除対象じゃないと思ったからレス削除してるんじゃないのか?

レス削除逃れの為にわざと重複スレ立てるとか
わけのわからん理由でスレ削除出すとか
そんなの誰がどう見ても却下だからレス削除ってんだろ?
そこでもうスレ削除の判断出してるわけさ
33
(1): 名無しの妙心 2009/08/29(土)22:09 ID:GknThxPG0(5/7) AAS
>>30
だから、ガイドライン違反だと思うのなら、
実績作ってる、つまりはガイドライン違反している
削除人を呼び出す必要があるんじゃないの?って事。

>>31
うん。普通に解釈したらそうなるよね。
1-
あと 179 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s