[過去ログ]
雑談スレ@削除知恵袋板 23 (1001レス)
雑談スレ@削除知恵袋板 23 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakukb/1344245478/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
847: 迷ったら名乗らない [sage] 2013/03/21(木) 17:46:05 ID:Qj4Z5P2s0 >>845うむうむ。確かに。そのへんの釈明を呑んだら名乗らないに聞いてみたいところですな。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakukb/1344245478/847
848: 名無しの妙心 [sage] 2013/03/21(木) 17:57:25 ID:V7iH/rON0 まあそもそも、その論法が使えるか使えないか以前の問題として、 「俺達は個々の違いを理由に、個々の識別を可能にしていないにも関わらず 言った事と言っていない事の判別を他人に要求する」 という姿勢自体が論外であるというのは、言うまでもない事だったりするんだよね。 いやお前、その人と俺とは別の人だよって言いたいなら、別の人だとわかるようにしとけよ、と。 当たり前の話だと思うんだけど、どうかな? 言ってる事の内容で判断するというのは、つまりはそういう事だと思うんだけどね、個人的には。 名前名乗ってる時点で、言ってる事の内容だけで判断される権利を捨ててる、とね。 だって、名前名乗ってるのってその人の意志じゃん。自分で名乗らないでいる事だってできるし、 名乗らずとも識別されるどっかの婆さんみたいな例だって、識別されないように努める事はできるわけで。 その権利を取り戻したいなら、名無しに戻って特徴を消すよう努めればいいじゃん、と思うんだよ。 それが名無しって事なんじゃないかな、本来は。 都合よく「それは俺じゃないしー」って言う為に使う物じゃないだろ、名無しって。違うかな。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakukb/1344245478/848
849: 迷ったら名乗らない [sage] 2013/03/21(木) 18:08:04 ID:Qj4Z5P2s0 ん、まあね、でも失言しない人なんていないでしょう? 長年ネットをやってれば、失態の一つや二つあるでしょう? 誰にでも。それで私は名無しな訳だけど。 トリップとか付けて、失言すると、けっこう面倒なことになるよ http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakukb/1344245478/849
850: 迷ったら名乗らない [sage] 2013/03/21(木) 18:14:39 ID:ePocRg520 それはともかくさー なんかもっとおもしろいことないの? http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakukb/1344245478/850
851: 名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 [sage] 2013/03/21(木) 18:17:16 ID:JOpoFCCC0 失態を演じたからコテをやめるのも一つの選択。 失態を演じたから以後気を付けるのも一つの選択。 失態を演じたからって何だバカヤロー俺は俺だ文句あっかと開き直るのも一つの選択。 どれを選ぶかは自由だと思うよ。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakukb/1344245478/851
852: 呑んだら名乗らない [sage] 2013/03/21(木) 18:24:51 ID:/TATurKy0 サッカーゴールとカップの例えは 酔っぱらいにはそれ以上の上手い例えが見つからなかったという事で。 書きたかった事は妙心さんの解説通りで。 まだちと忙しいから適切に回しといてくらまいか? http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakukb/1344245478/852
853: 迷ったら名乗らない [sage] 2013/03/21(木) 21:38:03 ID:PUUTrtG90 http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/bebetake99 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakukb/1344245478/853
854: 呑んだら名乗らない [sage] 2013/03/21(木) 21:49:21 ID:1VPpAu5q0 あい、ただいまお帰りのただいま。。。 もっと話題が進んでるだろうと期待して帰ったのに 自己紹介のリンク一つか。。。 さー呑んで飯食うべー。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakukb/1344245478/854
855: 以下略 [sage] 2013/03/21(木) 22:13:57 ID:7e3fRomIP ぱふゅーむ…(´・ω・`) http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakukb/1344245478/855
856: 彩虹 ◆NIJI.D.avU [sage] 2013/03/21(木) 22:21:43 ID:A+6z6OCJP またハゲの“不毛”な言葉遊びか。つまんね。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakukb/1344245478/856
857: 迷ったら名乗らない [sage] 2013/03/21(木) 22:52:23 ID:tURRZ4T70 批判をした相手におうむ返しで同じ批判をして言い返した気になってるコテが多いですね 雑談的に何か意味が有るのでしょうか?最初の批判は話題のきっかけとして雑談の種をまいています しかしおうむ返しは話題を育てる事には当たらないでしょうし、つまんないです 雑談としての価値がないならスレ違いですので、誰も行かない過疎スレでも立てて独り言を やっていてください http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakukb/1344245478/857
858: 迷ったら名乗らない [sage] 2013/03/21(木) 23:23:40 ID:ndxdnpTm0 言葉遊びについてうぬは人のことを言える身か? http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakukb/1344245478/858
859: 名無しの妙心 [sage] 2013/03/21(木) 23:57:08 ID:V7iH/rON0 よく見ておくといい。 >>857は「という貴方のその批判には、雑談的に何か意味があるんですか?」と 言わせたいが為の、そう返してほしくてわざとやってる頭が悪く見える行為だ。 実際には>>857はそこまで頭が悪くない。ああ間違いなくだ。間違いないさ。 決して自分の自治レスは、雑談の話題を振ろうとも、過去の話題を もう一度引っ張りだそうともしていない自分の言動は、雑談に引き戻す為の 行動なので全くもって無問題で、その事についてあれこれ言ってくるコテの連中だけが 悪であり、非難されるべきなのだ、とか、そんな事は欠片程も思っちゃいないぞ。絶対にだ。 だからもう>>857には触れないでいてやるのが一番だ。 これ以上、彼も何事かを言ってくる事は無いだろう。 なにせ、彼はもう完成していて、これ以上何かをいえば、それだけでその完成された姿は崩れ、 見難く歪んで見れたものじゃなくなってしまうのだからね。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakukb/1344245478/859
860: 迷ったら名乗らない [sage] 2013/03/22(金) 00:16:36 ID:MvF0V9br0 >>859 三行で簡潔に http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakukb/1344245478/860
861: 名無しの妙心 [sage] 2013/03/22(金) 00:23:03 ID:dQcA1igh0 >>860 >>857は「オマエガナー」と言わせたい為の誘い受けだから、そっとしておいてやるのが一番だよ おお!なんと一行でry(ゲーム帝国的ノリ http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakukb/1344245478/861
862: 彩虹 ◆NIJI.D.avU [sage] 2013/03/22(金) 00:30:27 ID:TYyO/0R7P 言い訳ウザイ。よそでやれ。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakukb/1344245478/862
863: 名無しの妙心 [sage] 2013/03/22(金) 00:33:27 ID:dQcA1igh0 よく見ると(見なくても)、安価も含めたら三行じゃねえか、とは言っちゃいけないよっ♪ http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakukb/1344245478/863
864: 迷ったら名乗らない [sage] 2013/03/22(金) 00:37:27 ID:MvF0V9br0 >>861 そう思ったら自分も書かないのが「そっとしておく」という事ではないのか? http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakukb/1344245478/864
865: 名無しの妙心 [sage] 2013/03/22(金) 00:39:54 ID:dQcA1igh0 >>864 と思ったら>>859をきっちり読んでみよー。あくまで>>861は大意でしかない。 >>859をきっちり読んで尚、>>857が苦し紛れの九官鳥(あるいは壊れたテープレコーダー)じゃない 何かを何か言えるなら、実は結構大したもんだと思う。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakukb/1344245478/865
866: 迷ったら名乗らない [sage] 2013/03/22(金) 00:42:23 ID:MvF0V9br0 >>865 悪いが読む来はしない。あくまで>>861をベースに言う。 それなら自分が言った事は自分が真っ先に守れ http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakukb/1344245478/866
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 135 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s