[過去ログ] ★★★★茶羽日記★★★★ (496レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
221: 茶羽日記62 2000/12/25(月) 20:43 ID:0a9Widv2(1/4) AAS
匿名での書込みについて考えてみたりする今日この頃.

平野のオヤジは匿名で誹謗をするのは卑怯だと言った.
鈴木のオッサンは人を批判するなら自分も名を出すべきだと言った.
ネットの匿名性が日本人の醜い面を剥き出しにしたとも言った.
ひろゆきは匿名であるが故に弱者が強者にものを言う事が出来ると言った.
客の一人は不特定多数に発言する時に名前を出す事の危険性を体験談で訴えた.

確かに2chを覗いて見れば匿名の影に隠れての誹謗があふれている.
しかし匿名であっても自分の発言に対しての反論にはきちんと答える者もいる.
ここに書き逃げをした平野のオヤジの方がよほど卑怯じゃないかと思うのは
オレだけだろうか?
省8
222: 茶羽日記63 2000/12/25(月) 20:44 ID:0a9Widv2(2/4) AAS
自己責任について考えてみたりする今日この頃.

平野のオヤジは80才の婆さんが詐欺に騙されても自己責任か?と問い掛けた.
ひろゆきはネットでは書き手も受け手も自己責任を負うべきだと言った.
弱いことは罪ではないが学習せずに馬鹿でいることは罪だとも言った.
鈴木のオッサンは騙されないように強い老人になりたいと言った.
客の一人はネットによって個人が情報を得やすくなった利点も有ると言った.

自己責任は確かに大事だし脳を使って学習する事も必要だろう.
しかし人は一人で生きている訳でもないと思ったりもしたりする.
自分が弱者である事を認めるものは信頼できる隣人を身近に作ればいいだろう.
弱者の側にいるものは少しだけ力を貸してやるべきだと思ったりもしたりする.
省8
223: 茶羽日記64 2000/12/25(月) 20:45 ID:0a9Widv2(3/4) AAS
モラルについて考えてみる今日この頃.
鈴木のオッサンは少年法に対抗して老人法を作るべきだと言った.
90才を超えたら何をしても罪に問わないという法律があれば良いのにと言った.
それなら頑張って90才まで生きて人を殺したり強姦もするだろうとも言った.
もし国が人を殺すことで英雄扱いするなら喜んで殺すかもしれないとも言った.

何故,人は法でしか自分の行動を律する事が出来ないだろうか,摩訶不思議.
きっとそんな馬鹿は自由に自律が含まれている事すら知らないに違いない.
そんな馬鹿を法で守る必要はないと思うのはオレだけだろうか?

どうやら鈴木のオッサンは得意のボケ煽りをしたようで
最後には法や国に左右されない強い個人になりたいと言っていた.
省4
224: 茶羽日記65 2000/12/25(月) 20:46 ID:0a9Widv2(4/4) AAS
2ch住人の表現力について考えてみたりする今日この頃.

平野のオヤジは掲示板での煽りは二流だが壇上からの煽りは一流だった.
鈴木のオッサンもサイトを見ると只のボケだが壇上でのそれは立派な芸だった.
奴等の煽りやボケは客席からの野次を引出し満員のロフトの客を沸かせていた.
奴等が去った後で多くの客も帰ったのは終電の為だけではないに違いない.

その後に壇上に立った固定ハン連中やひろゆきが得意の煽りやボケをかまし
少ないながらもあえて店に残った客を満足させていたと言えるだろうか?
もっともマイクを回された客も何か言えた訳ではないのだから同じ穴の狢だな.
もし「俺達はマターリ出来ればそれで満足なんだ」と言うのだとしたら
何故イベント後に威勢のいい固定叩きや煽り返しが出来るのか,摩訶不思議.
省9
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.334s*