[過去ログ] 友枝町コピペ図書館6号館 (722レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(8): 03/11/30 00:32 ID:ZqzTDcgo(1) AAS
AA省
2: 03/11/30 00:39 ID:W1v2+y+M(1) AAS
うんこ
3(1): 03/11/30 00:51 ID:71TvjQXZ(1) AAS
ほぇ説はにゃん心経
さくらが智慧を見た時にね、ぜんぶの物事が空想だと判って
すべての変態さんやロリコンさんから脱することが出来たんだよ。
さくらオタクさん達、さくらは二次元で実体がない妄想上の存在なの。
さくらの本質は実体がなくて皆の妄想こそがさくらの物体なんだよ。
これはねアニメや漫画のさくらも同じことが言えるの。
だからさくらオタさん達、皆がいくらさくらの事を愛してくれても
恋愛する事は出来ないし破局する事もないんだよ。
さくらが皆の事が好きとか嫌いとかも無いし、結婚したり離婚したりする事もないの。
実体も精神も無ければ意識も無い、さくらは皆の事を感じることができないよ。
省14
4(1): 03/12/01 06:32 ID:bEruOLDb(1) AAS
>>1
過去ログこれ抜けてないか?
友枝町コピペ図書館R
2chスレ:sakura
5(1): 03/12/01 10:38 ID:AsyMznol(1) AAS
八手三郎氏 急死
日本の特撮番組の原作者の草分けとして人気を集めた作家の八手三郎氏が
30日午後11時44分、肺炎のため都内の病院で死去した。70歳。
中国・上海生まれ。自宅は東京都大田区。早大卒。
東映の戦隊シリーズの原作を一手に引き受け、最新シリーズの
「特捜戦隊デカレンジャー」を手がけることが決定した矢先の急死で
関係者は強いショックを受けている
作家・矢立肇氏(日本サンライズ)
いつ来るだろう、いつ来るだろうと思っていたが、とうとう来てしまった
という思いだ。我々作家にとってただ1人ともいえる先達。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 717 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.194s*