[過去ログ] 苺鈴のお悩み相談所 ハニャンティ4 (545レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
205: 李 ◆B3nfVDBy8w 2008/05/27(火)23:34 ID:lrosT0Gy0(2/3) AAS
>>198さん
今でも抵抗があると言えばあるわね。
って言ってもみんなとお湯に入る機会はそんなに無かったけどね。
香港でも日本ツアーで温泉に浸かる人が増えてきてるみたいよ。
>>200さん
地上デジタルの良い所はやっぱりハイビジョンかしら?
ハイビジョンじゃなければ無理にチューナーを買ってまで地デジを観る必要は無いと思うわ。番組そのものは同じだしね。
もし今お持ちのテレビがD3端子以上の物が付いてるのならチューナーを買ってハイビジョンで観るのもいいと思うけど。
あなたがハイビジョンや画質にこだわらないのなら、今無理に地デジ関連を買わなくてもいいと思うわよ。
なんだかんだ言ってもアナログ放送が終了するまで数年あるしね。
省10
206(2): 李 ◆B3nfVDBy8w 2008/05/27(火)23:44 ID:lrosT0Gy0(3/3) AAS
>>201さん
あまり言いたくはなかったんだけど・・・・
やっぱりここでわたしより先にお悩みや質問に答えるのはマナー違反だと思うわ。
例えるのなら、あるラーメン屋さんで突然お客さんが店主さんを押しのけてラーメンを勝手に作るようなものかしら?
たとえそのラーメンが店主さんの作るラーメンより美味しかったとしてもね。
少なくてもわたしの看板がある以上、ここでは原則としてわたしが答えるべきだと思うわ。
それでもお悩み相談してみたいと言うのなら、自分でスレッドを立てるべきだと思うわ。
どうしてもここでわたしの代わりをしたいと言うのなら・・・・
わたしの名前でみんなのお悩みに親身になって答えて最後まで責任を持つというのなら・・・・この座を譲るわ。
207(1): 少数派苺鈴ファン代表 2008/05/28(水)18:36 ID:cBEzgoDEO携(1) AAS
>>206
何だか雲行きの怪しいレスが続いてますね。
フラストレーションが溜まっているみたいなので、タルトと紅茶で一息ついて下さい。
つ旦?
苺鈴さんが答え難い相談について、私が後から補足する事が有りますが、どの様な見解をお持ちでしょうか?
208(1): 2008/05/28(水)19:27 ID:dhQgJhbq0(1) AAS
愛媛県民にとっては、タルトといえば@なんだよね。
このように、文化が違えば同じ名前の食べ物もまるで違う事がありますが、香港から日本に来て、その違いに驚いた食べ物はありますか?
209(1): 2008/05/29(木)11:07 ID:4vfCQoBYO携(1) AAS
地デジの質問をし続けている者です。
メイリンさん、ともよさん、そして名無しさんの各ご回答を検討し、自分にとって最良の選択をしたいと思います。
ありがとうございました。
210(1): 2008/05/29(木)20:05 ID:yJDGvzHN0(1) AAS
そうか
導入したら感想を聞かせてくれ
211(1): 李 ◆B3nfVDBy8w 2008/05/30(金)22:16 ID:iyrl4qmJ0(1) AAS
>>207さん
まあありがと♪
本当ならわたしの方が出すべき側なのに申し訳ないわ。
ここが目障りだと思う人が多くなったのなら、それはそれでしょうがない事なのかもしれないわね。
わたし一人が鼻息を荒くしても仕方がないし、ダメな時はキッパリやめる事も必要かもね?
苺鈴ファンさんの補足は場の空気を読んだものが多いと思うわ。
食べ物の事やスポーツの起源についてなんかは素直に関心したわよ。
>>208さん
中華料理なんかは国によって味付けは違うのは承知していたつもりだけど、
例えばあれね、ミルクティーはこっちとは全然違ったわね。
省8
212(1): 少数派苺鈴ファン代表 2008/05/31(土)01:08 ID:lXdTbWn+O携(1) AAS
>>211
わざわざ身を引く必要性は無いですね。
このスレが2ちゃんねるの中に有る為、少し乱暴な言い方すると【心が病んている人達】が荒らしているので・・・
スレ主の苺鈴さんに必要な事は、荒らしの人達を「哀れで可哀相な人達だな」と勝手に解釈しスルーする事です。
さくら板でスレ継続する事は、精神的に負荷が多いので大変でしょうが、上から目線で見ると、気持ちが少し楽になると思いますよ。
中華で二つ判り易い違いが有ります。
日本で餃子と言うと焼き餃子が一般的ですが、本場の餃子は水餃子を指します。
余り物の餃子を焼いて食べる習慣がある為、【餃子の王将】が中国出店始めの頃は、大変苦戦したみたいですよ。
料理で鮑の使い方にも違いがあります。
和食は刺身や焼いて食べますが、中華料理では乾燥鮑を一度戻して使うようです。
省2
213: 2008/05/31(土)05:03 ID:hl3y6Zko0(1) AAS
荒らすのはイカンと思うが、正直、スレ主以外のコテもいらね。目障り
214(1): 2008/05/31(土)07:22 ID:MF2bnUdR0(1) AAS
なぜ、土曜とか日曜とかはすぐ終わるのでしょう。
215: 2008/05/31(土)13:38 ID:YFwZ3+TG0(1) AAS
それは、あなたが健全な休日をすごしているからでしょう。
お互い、頑張りましょうね。
216(1): 2008/06/05(木)06:53 ID:tviI3pmm0(1) AAS
平穏な毎日が戻ってきましたね。
相談がないことはある意味いいことだと思いますが、いかがでしょう?
217(1): 2008/06/05(木)23:15 ID:q6olHsiN0(1/2) AAS
自分が主人公のアニメがあれば、どんな恋がしたいですか?
不倫恋?略奪恋?妄想恋?片想い?
やはり失恋?
218: 2008/06/05(木)23:16 ID:q6olHsiN0(2/2) AAS
自分が主人公のアニメがあれば、どんな恋がしたいですか?
不倫恋?略奪恋?妄想恋?片想い?
やはり失恋?
219(1): 2008/06/06(金)17:16 ID:4O7a6FgJO携(1) AAS
もう失恋した人に向かって失礼だろ…
220(1): 2008/06/06(金)19:51 ID:NcIBmDlo0(1) AAS
10年前の失恋なんてネタだろ
221(1): 2008/06/07(土)00:19 ID:WgdyEeWDO携(1) AAS
10年前ってなんだよ
222(1): 2008/06/07(土)10:34 ID:8bbJ9Q8E0(1) AAS
放送終了から10年ぐらいだろ
だから失恋も10年ぐらい昔
正確には10年も経ってないが
223(1): 2008/06/07(土)21:28 ID:qubvfAa00(1) AAS
シャオランと、『まもって守護月天!』のシャオリンはどういう関係なんですか?
224: 小川和子 [age] 2008/06/07(土)23:32 ID:aOtlOnBF0(1/3) AAS
最近ビスタチオに凝っています。ひろしです。あたまが
ホメインになるとです。上野公園で使用済みサポーター
売るとです。ひろしです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 321 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.083s*