[過去ログ] さくらと一緒に中学生日記を書こうよ (22レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18: 2009/12/27(日)10:42 ID:9FJueJ8H0(1) AAS
中学生日記「溺(おぼ)れる熱帯魚」再放送が始まりました。 中3の辻馨(つじ・かおる)は、7歳から父親(川野太郎)の薦めでフィギュアスケート
を習っている。 スケートは決して嫌いでは無かったが、父の満足のために続けているというのが本音だった。 父親の「時間は逆戻りしない」という口癖
は馨の心に重くのしかかっており、常に自分がしたいことよりも父が喜ぶことを優先していた。 父が思い描く理想の子供像・・・馨は父の飼う美しく優
雅な熱帯魚にそれを重ね、父の理想になるべく自分を押し殺して生きていた。 しかし3年生になって急に背が伸びた馨は、かつてのように身軽にジャンプ
ができなくなり、スケートに限界を感じるようになる。 苦しい練習、上がらぬ成果、スケートを辞めたい。しかし父親にはどうしても言うことができな
い。 溜まるプレッシャー、歪む精神、引き裂かれる心・・・。 重圧が臨界点を超えたとき、ついに馨は・・・・。今日の放送は久しぶりに恋愛エロの
ない良い放送だったな
19: 2010/01/10(日)11:18 ID:rN7hDgcK0(1) AAS
中学生日記「内申 大作戦」 3学期− 2年生たちは、一年後の受験に向けて内申を上げる作戦に出た。「授業中の発言はなるべく多く!」「提出物は期
限を守る!」「年賀状は手書きで出す!?」 しかし、二村菜月(ふたむら・なつき)はそんなミエミエの行動ができない。 人知れず下駄箱の靴を直した
り、ゴミを拾ったりする几帳面な性格だ。 菜月とは対照的に、巨椋翔大(おぐら・しょうた)は、あらゆる手段を使い内申を上げようとしていた。先生
の荷物を持つなどアピールしまくり、評判もよかった。 そんな翔大の行動を見た菜月は、自分なりに先生にアピールしようとするが、今日の放送は男女
のドロドロした恋愛観はないものの男女のカップルが描かれている2年生はまだこの時期は受験はあまり気にならない時期一番大切なのは中3である。
中3の十元を真剣に本格的に描き班を取り除く放送が必要お笑い形式では逆に受験生の不安をあおるだけ。真剣十代しゃべり場のような形式の本格的中
学生日記が必要だ。
20: 男 2010/03/11(木)15:22 ID:fp1sRdZK0(1) AAS
来年度も放送時間は土曜夜7時15分ですか?
21: 実習生さん 2011/05/15(日)09:13 ID:itd1Lhj40(1) AAS
お助けリボン以外で女子生徒が黒い靴下を履いている人はいましたか 知っていたら教えてください
22: 電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【33.3m】 2013/05/04(土)17:09 ID:RWU+usCwT(1) BE AAS
もう書かないのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.268s*