ナンプラーについて語ろう (964レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

384: 2009/05/13(水)09:11 ID:L8O0ZoF6(1) AAS
内容:
>>377

自分独自の定義を押し売りしているのは>>377の方に思うがw
>>376は「厳密に言うと・・・・。」と前置きした上で、より正確な情報を提供しただけだと思うよ。
蛇足だけどナムプラーってのは小魚を塩漬け発酵させて作った醤油の固有名詞だから原料がエビからの物とは完全に差別化されます。
「ナムプラーやニョクマム、広義ではカピなども魚醤に含まれる」といった方がいいよ。

>>380

鮨屋さんの味噌汁、美味しそうですね。
でも蝦醤を味噌汁に入れた場合、全く別物になってしまうと思います。
蝦醤は発酵食品なので少し香りにクセがあるので慣れないと臭いと感じる人も多いと思います。
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.235s*