ソース総合スレッドその1 (701レス)
上下前次1-新
648(1): 2022/12/17(土)22:10 ID:SAZDcbSe(1) AAS
>>566のソースをまた買おうとしたら何処にも無くて、ぐぐってみると
画像リンク[jpg]:images.r-n-i.jp
から
画像リンク[jpg]:cgcjapan.co.jp
に切り替わった様なんですが、容器形状から何処のOEMか分かる方いらっしゃいます?
容器形状が変わっただけで中身はデリシャスソースのままなら嬉しいんですが、流石にそれは無いですよね
649: 2022/12/18(日)15:02 ID:zxfOySX4(1/2) AAS
キッコーマンのソースは製造がデルモンテ
販売はキッコーマン
650: 648 2022/12/18(日)17:54 ID:uEFW12/9(1/2) AAS
画像リンク[jpg]:www.kagome.co.jp
スーパーで吟味してきたら、容器形状から見るとおそらくカゴメのOEMですね
CGCパッケージはまだ目にしてない
651: 2022/12/18(日)17:56 ID:uEFW12/9(2/2) AAS
画像リンク[jpg]:www.kagome.co.jp
こっちのサイズか
652: 2022/12/18(日)18:54 ID:zxfOySX4(2/2) AAS
カゴメのソースはこぶりちゃんの容器が出来が良い
その後大きい容器は波形キャップのが不評で、現在のキャップに
キッコーマンも出来が悪かった
今は改良されたのだろうか
653: 2022/12/19(月)19:53 ID:pxVtjSjj(1) AAS
CGCのが無くてキッコーマンのデリシャスソース買ったけど、材質がぺらくなってたのに気づいた位
654(1): 2023/01/04(水)08:10 ID:uD0LOO6K(1) AAS
>>640-647
勘違いが残るのが嫌だから訂正しとくが
濃厚ソースもウスターソースも熟成期間は一緒
出来上がり時に絞ってウスターソースを作ってたのを
上澄をウスターソース、カス入りを濃厚ソースとしたのがどろソースの始まり
足りない粘度が規定値になるようにオリバー含めとろみを足してるところが多い
地場の中濃ソースはとろみ足してないところがあるけどとんかつソースは見たことないな
知ってる人いたら教えて欲しい
655: 2023/01/04(水)08:28 ID:qmUdZBE8(1) AAS
>>654
メーカーによって違う
656(1): 2023/05/26(金)15:08 ID:vJRLKVj/(1) AAS
ブルドックソースってブルドッグじゃなくてブルドックが正式名称なんだな
120周年だし見直したほうがいいんじゃないか?
ほんと気持ち悪い!!!
657: 2023/05/26(金)15:22 ID:zUsp7waa(1) AAS
ブルドッグじゃ商標登録できなそう
658(1): 2023/05/27(土)08:53 ID:Q8J+5UGf(1) AAS
ツバメのオリ最高っす
659: 2023/06/02(金)14:24 ID:bcLOTZXi(1) AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
660: 2023/06/03(土)02:21 ID:IzxI1G5m(1) AAS
知ラチャーがな
661: 2023/06/06(火)18:15 ID:O6wOuepT(1) AAS
>>658
わかる
京都のお好み焼き店はだいたいこれ
こないだ広島のソース買ってみたら甘すぎてワロタ
662: 2023/07/17(月)04:52 ID:IFGEfKcj(1) AAS
広島のソースって甘いの?
カープソースが甘くないほうって信じられん
オタフクはもっと甘いんか
関西のソースが辛いほうなのか
663: 2023/07/17(月)07:43 ID:JJixs2t4(1) AAS
中濃ソースは甘くて嫌だからウスター使ってる
664: 2023/08/04(金)17:34 ID:hS3IrGox(1) AAS
お前、返却ボタン押すのやめれ!
665: 2023/09/28(木)05:14 ID:MFho4jDL(1) AAS
堂々と勝ち堂々と負けよ
666: 2023/11/13(月)23:59 ID:McNUil6l(1) AAS
広島で大手のソースはしょっぱいけど、
どこぞやのたこ焼きソースは更にしょっぱくてビックリ
667: 2023/11/14(火)06:08 ID:ZO7x3xPM(1) AAS
しょっぱさじゃなくて辛さを上げてほしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 34 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s