車中泊禁止の道の駅 (539レス)
1-

462
(1): 2022/02/03(木)18:33 ID:9X2kLrtM(1/3) AAS
>>460
常識ならその判決例とか出して、常識なんだろう
463
(1): 2022/02/03(木)18:34 ID:YAGxABKP(1/3) AAS
>>461
で、その車中泊の定義は?
464
(1): 2022/02/03(木)18:42 ID:YAGxABKP(2/3) AAS
常識というのは、関係条令の周知(告示、公告)は行政の義務だよね
そこで車中泊(仮)等を禁止するなら
告示公告を以て利用者に周知させ、それを犯した者に対し罰するのが常識じゃないの? 道路標識みたいにさ
465: 2022/02/03(木)18:58 ID:B5EjNVhN(5/18) AAS
>>462
常識だよ
ダバコの禁煙区でタバコ吸って罰金取られても裁判起こす人はいないだろ
100%負ける裁判は誰もやらないから罰金の支払い例は沢山合っても負けるとわかりきってる裁判の判例はほとんど無いのさ
>>463
1番はっきりしてるのは連泊かな
駐車場を長時間占拠し続ける行為
まず駐車して8時間以上も止めてたら休憩とは言わないだろう
ある程度時間を決めて許可取ってない車は全部追い出すでいいでしょ
466
(1): 2022/02/03(木)19:01 ID:B5EjNVhN(6/18) AAS
>>464
告知はしてるよ
こんな法律が出来ましたよってインターネットとかでね
その場で告知する必要なんて無い
毎年沢山の法律が出来てるけと国会で出来た法律をあなたはわざわざ告知された事は有る?
知らなかったが一切通用しないのが法律であり逆にあなたが知らなければ行けない義務で有る
467
(2): 2022/02/03(木)19:22 ID:YAGxABKP(3/3) AAS
>>466
国会の法令と条令を一緒に扱ってしまう痛い人でつか?
468: 2022/02/03(木)19:24 ID:B5EjNVhN(7/18) AAS
>>467
名前が違うだけで同じ議会から作られた強制力の有る法律だぞ
469
(1): 2022/02/03(木)19:26 ID:B5EjNVhN(8/18) AAS
>>467
ここでタバコを吸ったら駄目だと知らなかった、禁煙の告示が見えなかっただから俺は正しいは一切通用しないからね
470: 2022/02/03(木)19:31 ID:B5EjNVhN(9/18) AAS
あと道路標識があるは道路標識の指示に従って運転をするだから指示する標識が見えなかっただから前の標識に従って運転したと言うのとは違う
道路標識に従って運転する=が法律でありこれを守るのが義務な
471
(1): 2022/02/03(木)19:35 ID:9X2kLrtM(2/3) AAS
>>769はバカ?
タバコは必ず禁煙区間や範囲を示す表示が必ずある

さぁ、車中泊で楽しもう!
472: 2022/02/03(木)19:37 ID:B5EjNVhN(10/18) AAS
>>471
全ての場所には無いぞ
残念だけど全く見えない場所の方が多いんだな
あとトラブル防止なだけだから本来知らせる義務は無い
473: 2022/02/03(木)19:37 ID:ZsVhAJKo(1/5) AAS
>>469
肩の力抜いて車中泊楽しもうよ

それとも車の免許なかったか?
474
(1): 2022/02/03(木)19:44 ID:B5EjNVhN(11/18) AAS
道の駅の車中泊(長時間占拠)は許可制にしようと言ってるだけで駄目とは言ってないぞ
475: 2022/02/03(木)19:47 ID:B5EjNVhN(12/18) AAS
ルールを決めてお互いに受け入れられる様にすれば禁止の道の駅も無くなる
476: 2022/02/03(木)19:51 ID:B5EjNVhN(13/18) AAS
許可制にして身元がわかる形にして禁止事項などを書いた紙に署名でもさせれば悪さをする人も少なくなるでしょ
そうしたら禁止の道の駅も増えないし解禁されていくと思うんだけどな
477: 2022/02/03(木)19:59 ID:ZsVhAJKo(2/5) AAS
根本的に車中泊を禁止した法令も条令も無いんだから、各々が法の範囲内で自由に楽しめばいい
478
(1): 2022/02/03(木)20:01 ID:ZsVhAJKo(3/5) AAS
>>474
車中泊を長時間占拠としたのはなぜ?
車中泊と長時間占拠は別概念じゃないの?
479
(1): 2022/02/03(木)20:07 ID:UybpRdG6(1) AAS
車中泊にしがみついてるダメ人間の宝庫でワロた
480: 2022/02/03(木)20:11 ID:ZsVhAJKo(4/5) AAS
>>479もナカマー
481: 2022/02/03(木)20:27 ID:B5EjNVhN(14/18) AAS
>>478
やってる事は同じ事
で長時間占拠だと時間の長さではっきりと区切る事が出来る
はっきり定義されれば人は選択するものさ
1-
あと 58 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s