茨城県の道の駅 (279レス)
1-

225: 2022/12/17(土)21:21 ID:36AA0mSm(1) AAS
test
226: 2023/01/02(月)17:07 ID:SEAY5uRe(1) AAS
グーグルの営業時間案内はまるであてにならない
直接電話して確認しないとダメだ
道の駅のサービスカウンターはだいたい暇してて迷惑にならないからガンガン電話して確認した方がいい
227: 2023/01/11(水)00:11 ID:laB1PqdS(1) AAS
玉造 国交省の箱物 水の館の改修工事待ち。行方も展望タワー好きな

潮来 焼き芋が美味しい。駅長が焼く、紅優甘芋、澱粉が糖化、糖度約50度
(行方産紅優甘→紅はるかの選抜種らしい)

出稼ぎ人、軽VAN 新潟に出会えるかも
公衆トイレの横からの麻生の温泉行 バスも出てるよ
228: 2023/01/16(月)14:11 ID:691QphJ3(1) AAS
道の駅常総 仮称 4月上旬オープン
229: 2023/01/21(土)16:29 ID:iI9exxS1(1) AAS
玉造の後方のトイレは綺麗だね
230: 2023/01/30(月)01:34 ID:Ike90g0I(1) AAS
土日祝日の人気のある道の駅は家族連れとカップルだらけで一人では入りにくくなってきた
行くなら平日かツレがいる時だけにする
その他買い物主体の時は直売所で事足りる
231: 2023/02/03(金)12:22 ID:nWV+Nh7I(1) AAS
Σ(゜Д゜lll)エッ!?
232
(1): 日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 2023/02/07(火)21:37 ID:4VAF7/Zy(1) AAS
今からホワイトハウス行くぜ。
233: 2023/02/08(水)09:57 ID:xNUYDO1L(1) AAS
【牛久沼東岸の】道の駅「必要ない」半数超 茨城・龍ケ崎 市民アンケート【R6沿い】
外部リンク:nordot.app
234: 2023/02/08(水)12:06 ID:XDgEmOgV(1) AAS
>牛久沼東岸

夜間トラックと浮浪者の溜まり場になるだけ
235: 2023/02/09(木)17:30 ID:ORggBJmi(1) AAS
>>232
アルカイダ乙

通報した
236: 2023/02/10(金)19:51 ID:VuKnjPzx(1) AAS
牛苦
237: 2023/02/11(土)12:41 ID:yvbwik9V(1/3) AAS
鹿行方面に行くと疲れて家に帰ってからグッタリする。
なんか知らんが他よりも運転が疲れるんだよな。
238: 2023/02/11(土)15:51 ID:yvbwik9V(2/3) AAS
潮来で蕎麦食べて野菜と佃煮を買った
ここは満足度低い
239: 2023/02/11(土)16:36 ID:yvbwik9V(3/3) AAS
清水屋でうなぎを食べればよかったと思うも時すでにお寿司
お腹一杯で食べられない
240: 2023/02/11(土)21:11 ID:Q1BjKN0F(1) AAS
道の駅で中国産の食品を売るのは論外
いくら金になるからといって問題の多い中国産食品を売るのは良識を疑う
食品以外は中国産でも仕方ないが食品だけは聖域を守ってもらいたい
241: 2023/02/13(月)12:15 ID:dgc8QJOe(1/2) AAS
佃煮とかは、内容表記見て買うようにしてる
242: 2023/02/13(月)12:18 ID:dgc8QJOe(2/2) AAS
茨城は制限速度を遥かにオーバーしてる車が多いから要注意
常態化してるようだ
243: 2023/02/13(月)19:20 ID:Ie+2LHYR(1) AAS
国産のニンニクが高いと中国やスペインから輸入してくる
海苔が高いと韓国から
カボチャが高いとニュージーランドやメキシコから
農家は儲かる作物があるとすぐに輸入されてしまうから大変だ
農家にとって貿易商は敵だと思う
244: 2023/02/15(水)14:55 ID:DCFwT5i9(1) AAS
牛久沼東 うなぎ街道の復活、キセの銅像作製、牛久シャトー
1-
あと 35 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.768s*