茨城県の道の駅 (282レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

3
(2): 2014/08/15(金)08:58:19.29 ID:mBc4lhVl(1) AAS
しかし、後発とはいえ道の駅古河はすごいな。
野菜バイキングが平日のみなのが残念だけど。
道路の渋滞が嫌なので電車で行こうと思ったら、
道の駅へのバスは廃止、近くを通る急行バスも休止とは…。

そしてまさか道の駅になるとは思ってもみなかった日立のおさかなセンター。
普通の道の駅にあるようなお土産売り場や産直野菜売り場はないんだが、
どうなるんだろうか?(八百屋はあるが)
42
(1): 2016/02/22(月)18:59:27.29 ID:ZMRBQf7h(1) AAS
>>41
あのトイレ使うなら、河原にいるキャンパーは那珂川で天然水洗使った方がいいだろ
ウンコは魚の餌にもなるし
111
(1): ハイラックスサーフ 水戸 369 ね 1001 [age] 2018/04/23(月)01:44:12.29 ID:fYHhK2PH(1) AAS
道の駅でバーベキューしてたら注意されたけど隅っこでやるのは問題ないよな?
これからの道の駅は車中泊にやさしくあるべきだよ
261: 2023/09/24(日)20:52:16.29 ID:Xpk1RU9r(1) AAS
何度でも言うが道の駅は普段使いに向いてない
直売所三ヶ所あった方が全然便利だ
その土地の特産物はほとんど他の店で買えるからわざわざ混雑する道の駅で買う必要はない
レストランや売店は本店があるからそっちで食べればいい
道の駅独自の利点の無さが目立つばかりだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s