茨城県の道の駅 (279レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

165: 2020/12/23(水)10:09:13.62 ID:GFZcbBU8(1) AAS
>>164
肥溜め国民しか行かない臭いところより衛生的でおもてなし感が良い
185: 2021/07/11(日)11:03:35.62 ID:qqtYGetW(1) AAS
出来のいい野菜はカスミやヨークベニマルに出して二流品を直売所に出してるイメージ
二流品でもちょっとした外見上の不良品で値段が安いならいいが、けっこう強気な値段で出してるのが我慢の限度を超えてる。
茄子を生姜と醤油で焼いて食べようと茄子と生姜を探したが茄子は安くていいものがあったが生姜がどこにもなかった
結局カスミに行って茨城産の生姜を買うことになった
生姜くらい置いて欲しいな
生姜の生産者は直売所無視して市場に出してるのかな
250: 2023/05/08(月)23:53:15.62 ID:u1GTswrt(1) AAS
道の駅の良さが分からなくなってきた
道の駅ひとつより直売所が3~4ヶ所あった方が全然利用しやすい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.635s*