[過去ログ] 大学生のための参考書・教科書Pt.20 (992レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
528(3): 2005/10/09(日)02:05 ID:9idJKuu6(7/12) AAS
>>527
それなら必要だな
529(1): 2005/10/09(日)02:07 ID:9idJKuu6(8/12) AAS
>>528
だな.
530(1): 2005/10/09(日)02:07 ID:??? AAS
>>528
見当違いな本を紹介してることは自覚したのか?
531(1): 2005/10/09(日)02:17 ID:9idJKuu6(9/12) AAS
>>530
素晴らしい本じゃないですか
532(2): 2005/10/09(日)02:18 ID:??? AAS
>>531
お前とは永久に意思疎通できなさそうだ。
もうあきらめる。
533: 2005/10/09(日)02:19 ID:9idJKuu6(10/12) AAS
>>532
だな.
534(3): 2005/10/09(日)02:23 ID:g5TME0BW(2/7) AAS
>>509
物理・工学系の方なら:
≪題材選び、必要な事を最低限学ばせている、解説が丁寧、問題演習とその解答の量とその適切さ、バランスの良さ、変に難しく書いていない、無用な数学の
用意をしていない、独学でも教科書としても適切、テスト準備/対策にも良い本・・・という点で良い本、数学科の人には物足りない、筋トレだけなので
面白くない本≫:
[常微分方程式 技術者のための高等数学 E.クライツィグ 培風館]
≪物理・工学系の学生が、多少数学的な記述や考え方、扱い方に触れながら、常微分方程式を学ぶ事が出来、丁寧な解説と準備を書いてくれている本
今物理・工学系の50代以降の方々が学生時代にぼろぼろになるまで読んでいたという名著,試験準備対策には向かない本、演習は殆どないが、
体系的にどう常微分方程式というものがあり、扱い、考え、捉えるか、と言う事を丁寧に書いている本、非線型な例や実際の例において、カオスに
繋がる例も少し扱っている、自励系や発振も扱っている本≫:
省2
535(3): 2005/10/09(日)02:25 ID:g5TME0BW(3/7) AAS
>>509
≪物理・工学系の学生が、多少数学的な記述や考え方、扱い方に触れながら、
常微分方程式を学ぶ事が出来、丁寧な解説と準備を書いてくれている本.
今物理・工学系の50代以降の方々が学生時代にぼろぼろになるまで読んで
いたという名著,試験準備対策には向かない本、演習は殆どないが、体系的
にどう常微分方程式というものがあり、扱い、考え、捉えるか、と言う事
を丁寧に書いている本、非線型な例や実際の例において、カオスに繋がる例
も少し扱っている、自励系や発振も扱っている本≫:
[常微分方程式 新版 ポントリャーギン 共立出版]
536: 2005/10/09(日)02:25 ID:9idJKuu6(11/12) AAS
>>532
何か話して
537(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
538(2): 2005/10/09(日)02:36 ID:g5TME0BW(4/7) AAS
>>509
≪物理・工学系の学生が、>>534-535辺りを読み、もう少し数学的な常微分方程式の概観や扱い方、考え方、
感覚を感じながら、ある程度体系的に学びたい、解く為の技術を身に付けたいという時に最適な本.決して、
>>534-535の様に比較的読みやすい、分かり易い、行間が少ないという手ごろな本ではないけれども、
扱っている題材は、学部生に限らず院生までで常微分方程式に関して最低限必要な事は大抵入っているし、
物理・工学系の学生にとっては充分過ぎるかもしれない位の内容です。買っていて損はない本で、物理・
工学系の人で常微分方程式に関して何かあったら、開いてみる価値はある本。道具的な解説に終始しないで、
数学的な背景や基礎をきちんと書き、ある意味数学としては王道の内容と展開をしています。かといって解
く為のテクニックや扱い方もきちんと体系的に書いているし、漸近展開という物理・工学系の人がどこで学
んだら良いか、難しい処も書いてくれている本。数学科の人も買う価値ある本≫
省1
539: 2005/10/09(日)02:38 ID:9idJKuu6(12/12) AAS
>>537
話してくれたのは良いけど,それは粘着厨の言葉じゃん.
それとも,537=粘着厨なの?
540(1): 2005/10/09(日)02:57 ID:g5TME0BW(5/7) AAS
>>509
≪>>534-535>>538辺りを読みつつ、他の本として、辞書的な感覚で何かあったらまず開いて見る的な本、
同時に、とても解説が丁寧でわかり良く行間が少ないという訳ではないけれども、記述は、物理・工学
系の人には比較的分かり易いし、記述は数学的に正確で、比較的丁寧で行間は少なく、扱っている題材
やその範囲は適度に広く深いので、物理・工学系の人が物理数学や自然科学に出て来る基本的な数学を
学ぶ・調べる(独学で)には、とても良い本です。この本を教科書にはとても出来ませんが,何か気にな
る処や調べる所、どう解くのか、どう考えたら良いのか、どう扱うものなのか、どんな関係があるのか、
一般論ではどんな枠組なのか、・・・という点で、図書館で借りて、使うというには、学生にとって、
とても良い本です。買える人は買っていて絶対に損はないです。これを教科書や演習書には出来ません。
テスト対策・準備の軸には出来ません。そういう意味で辞書的です。でも何でも大抵は書いています。
省8
541: 2005/10/09(日)03:10 ID:??? AAS
伸びてると思ったらキチガイかよ・・・orz
542: 2005/10/09(日)03:36 ID:??? AAS
教科書スレって、基地外を呼び寄せる何かがあるんだろうか・・・
A4を筆頭として。
543: 2005/10/09(日)03:42 ID:??? AAS
AA省
544: 2005/10/09(日)07:13 ID:??? AAS
全部A4の仕業だよ!
545(1): 関数解析≠関数論 2005/10/09(日)09:16 ID:??? AAS
そうなのか
このような良スレが荒らされることは悲しい。物理への低意欲化を痛感する・・
546: 2005/10/09(日)10:35 ID:g5TME0BW(6/7) AAS
>>545
そうだよ。>>534-535>>538>>540の様に丁寧に本音の部分で
本の書評を書いているんだし。大抵は、見栄とか挫折したのに
それを隠したりするじゃん。
547(1): 509 2005/10/09(日)11:08 ID:??? AAS
レスありがとうございます。
どちらかというと問題演習も多くやりたいのでクライツィグあたりがよさげですね・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 445 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.095s*