[過去ログ] 参考書中毒患者スレッド5 (885レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
358(1): 2010/04/21(水)22:43 ID:??? AAS
メシア箱入りって最初は本にカバーかかってますか?
359(1): 2010/04/22(木)06:58 ID:??? AAS
>>358
立派なビニールカバーですよ
360(1): 2010/04/22(木)21:48 ID:??? AAS
岩波6月復刊
・位相幾何学〈岩波基礎数学選書 〉 服部 晶夫
・局所類体論【数学選書】 岩澤 健吉
・集合と位相〈岩波基礎数学選書 〉 彌永 昌吉,彌永 健一
・数論 河田 敬義
・超函数の理論 原書第3版 L.シュワルツ/岩村 聯,石垣 春夫,鈴木 文夫 訳
・微分形式の理論 H.フランダース/岩堀 長慶 訳
・複素函数論 H.カルタン/高橋 禮司 訳
・偏微分方程式論 溝畑 茂
・有限群の線型表現 J.‐P.セール/岩堀 長慶,横沼 健雄 訳
省2
361: 2010/04/22(木)22:06 ID:??? AAS
>>360
ディラック 量子力学 原書第4版
2010年6月24日ごろ重版でき
射精した
362(1): 2010/04/22(木)22:06 ID:??? AAS
ディラックの量子力学は原著リプリントみすず版か翻訳岩波版かで迷う
363: 2010/04/22(木)22:14 ID:??? AAS
相変わらず旧字体なのかなぁ・・・
364: 2010/04/22(木)22:15 ID:??? AAS
>>362
どっちも買うべきだろ。
365: 2010/04/23(金)08:03 ID:??? AAS
AA省
366(1): 2010/04/23(金)13:28 ID:??? AAS
>>359
ありがとうございます。
現代物理学の基礎第2版もカバーついてますか?
367(1): 2010/04/23(金)13:42 ID:??? AAS
>>366
岩波の箱入りハードカバー本の「カバー」は硫酸紙、ビニールカバーはなし。
ついでに言えば、古書として出回ってるものは、その硫酸紙が無いか有ってもボロボロに破れてるのがほとんど。
368: 2010/04/23(金)13:50 ID:??? AAS
>>367
たびたびありがとうございます。
僕が買ったやつも茶色でボロボロでした・・・^^;
なんかちょうど良いサイズのビニールカバーって
ないんですかね?
369(2): 2010/04/24(土)18:38 ID:VH3xoBSu(1) AAS
サクライAdvanced Quantum Mechanicsの翻訳本が出版されたね。
丸善で安っぽいカバーなのが残念
370: 2010/04/25(日)12:31 ID:??? AAS
AA省
371: 2010/04/25(日)20:15 ID:??? AAS
>>369
それ、本当なの?丸善を調べても何も書いていない。
本当だったら、買わねば。学生時代、コピー片手に輪講して、何も判らずだった
思い出の書物だw
372(1): 2010/04/25(日)20:25 ID:??? AAS
371ですが、見つけた。
樺沢宇紀 訳だそうな。一冊4000円の2巻。
和訳タイトルが、「上級量子力学」だってさ。この時点で訳が悪い予感がするが、
読まないから関係ないかw
373(3): 2010/04/25(日)21:21 ID:??? AAS
表紙のデザイン見た瞬間に買う気がうせた
画像リンク[jpg]:img.7netshopping.jp
374: 2010/04/25(日)22:09 ID:??? AAS
またアホみたいに分冊したのか
375: 2010/04/25(日)23:06 ID:??? AAS
>>373
だせえwwww
376: 2010/04/26(月)00:42 ID:??? AAS
>>373
デザイン見る前に注文余裕でした
377: 369 2010/04/26(月)02:10 ID:??? AAS
>>372
私もタイトル見て、まさかサクライの訳本じゃないだろう
と思いながら手にとったよ。
分冊にしてるけど一冊の厚さは1cmちょっとだったかな。
これなら分冊にせずに一冊で6000円くらいで売ればいいのにと思う。
また丸善ということなので数年後には絶版になるのでは、と思ってます。
買うなら今年中かな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 508 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.254s*