[過去ログ] 参考書中毒患者スレッド5 (885レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
112: 2009/08/05(水)16:07 ID:??? AAS
ここの住人は、集めることが目的であって、電磁気を理解しようなどという手段ではないと思うよ。
113: 2009/08/05(水)18:32 ID:??? AAS
鮪って潰れてないのか
114: 2009/08/05(水)23:02 ID:??? AAS
で、ぽまいら桜井QM(2nd.ed)の原書予約は済んだの貝?
115(1): 2009/08/06(木)00:17 ID:??? AAS
↑もしかしてRevised Editionのこと貝?
116: 2009/08/07(金)16:57 ID:??? AAS
>>115
Modern Quantum Mechanics
J.J. Sakurai (著), Jim Napolitano (著)
ハードカバー: 550ページ
Addison-Wesley Educational Publishers Inc; 2nd Revised edition版 (2010/10)
Rev Sub版 (1994/1/15)⇒ 550ページ
117: 2009/08/07(金)17:01 ID:??? AAS
×Rev Sub版 (1994/1/15)⇒ 550ページ
○ ⇒ 500ページ
2 edition (August 28, 2008) アメリカでは発売したことになってるが、Currently unavailable.表記。
118: 2009/08/07(金)21:24 ID:??? AAS
ナポリターノって、なんか笑っちゃう名前だな
119(1): 2009/08/08(土)14:48 ID:e1mD9Lvu(1) AAS
初心者です。
2nd revised edition、Rev Subとreprintというのはなにがちがうのですか?
120(1): 2009/08/08(土)19:31 ID:??? AAS
>>119
Revised Sub は桜井QMに関しては、和訳本には(原書にない)
増補の部分が下巻の最後に付加されてる。
それを洋書にfeedbackしたのが(1st) Rev Sub版。
# Reprint は(内容不変の)増訂。
2nd revosed editionは (1st)Rev Sub ベースの改訂という事と推定。
121: 2009/08/09(日)09:44 ID:zt13RQkQ(1) AAS
>>120
それでは”買い”ですね。
さっそく注文を出します。
ありがとうございました。
122: 2009/08/09(日)11:41 ID:??? AAS
レポ よろ〜
123(1): 2009/08/12(水)00:58 ID:??? AAS
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
124(1): 2009/08/12(水)01:45 ID:??? AAS
>>123
「明日は我が身」と思うと人ごととは思えん
我が家でもスライド書棚がガタガタと大きく揺れて
「こいつが転倒すると俺は圧死するな」と思いながら見ていた
ニュースに出てた「本」というのが物理や数学の本とは思えんが
本に埋もれて死ぬとはこれが本当の本亡だという冗談は止めて
亡くなられた女性の御冥福をお祈りしよう
125(2): 2009/08/12(水)01:51 ID:??? AAS
力学の知見を活かして地震対策しとこう
126: 2009/08/12(水)10:43 ID:??? AAS
>>124
つ【ざぶとん】
127: 2009/08/12(水)17:45 ID:??? AAS
>>125
所詮予測など出来ない
128: 2009/08/13(木)01:20 ID:??? AAS
>>125
電磁気の間違いだろ?w
129: 2009/08/14(金)20:53 ID:??? AAS
吉岡書店もとうとう箱入りやめたのか・・・
日本の本はどんどん安っぽくなっていくな・・・
130(2): 2009/08/14(金)20:57 ID:??? AAS
シッフはまだ箱入りじゃね?
131: 2009/08/14(金)21:26 ID:??? AAS
>>130
ヘナチョコのペラペラカバーは止めて、シッフも桜井のようにハードカバーがいいな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 754 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s